スクウェア・エニックスは、iOS/Android向けアプリ「ドラゴンクエスト チャンピオンズ」において、本日9月19日より「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」(以下、「ドラゴンクエストV」)とのコラボイベントの後編を開始した。
目次
ふくびきには、「ダイヤモンドネイル」などの熱愛の令嬢装備がピックアップされる「熱愛の令嬢装備ふくびき」が期間限定で登場。そして、「ジェム」などが毎日もらえる特別ログインボーナスも開催されている。
以下、発表情報をそのまま掲載しています
「ドラゴンクエストV」コラボイベントクエスト後編開催!
「ドラゴンクエストV」コラボイベントクエストの後編が開始いたしました。中編で選んだキャラクターによって、後編のストーリーや獲得できる報酬が変化します。ビアンカ、フローラ、デボラを元いた場所へと帰すため、とある秘宝を探し出しましょう!
さらに後編のクエストクリアで手に入る「ルラフェンのじざけ」を集めると、「DQV イベント交換所」でふくびき券やここでしか手に入らないアクセサリなどと交換できます!
イベント開催期間
2023年9月19日(火)15:00~2023年10月10日(火)14:59
※中編で選択したキャラクターによって、後編のストーリーが変化します。
「熱愛の令嬢装備ふくびき」開催!
ひっさつ「ガイアクロー」が使用可能になる「ダイヤモンドネイル」などの熱愛の令嬢装備がピックアップされる「熱愛の令嬢装備ふくびき」が開催中です。「ガイアクロー」は主人公たちにかわって、デボラがひっさつをはなってくれます。
「熱愛の令嬢装備ふくびき」では、ジェムを使った「10連ふくびき」1回につき「ふくびきスタンプ」が1つ押されます。「ふくびきスタンプ」が押された数に応じた特典を得ることができます。さらに「有償ジェム限定 熱愛の令嬢装備10連ふくびき」も同時開催中です。
開催期間
2023年9月19日(火)15:00~2023年10月19日(木)14:59
超級モンスターバトルに「ミルドラース」登場!
イベントクエスト後編をクリアすると超級モンスターバトルに「ミルドラース」が登場!プレイヤー8人でチカラを合わせて、強敵に挑もう!
超級モンスターを倒すと、必ずエンブレムが手に入ります。また、「ベビーパンサーカップ交換所」で使える「シーズンメダル」や「ルラフェンのじざけ」を貢献度に応じて入手可能です。
開催期間
2023年9月19日(火)15:00~2023年10月10日(火)14:59
「ドラゴンクエストV」コラボ後編記念!特別ログインボーナス開催
「ドラゴンクエストV」コラボ後編開始を記念して、特別ログインボーナスを開催中です。開催期間中、ゲームにログインすることで最大6日間「ジェム」や「熱愛の令嬢装備ふくびき券」などがもらえます。
開催期間
2023年9月19日(火)15:00~2023年9月28日(木)14:59
※各キャンペーンやイベントの開催期間や内容は予告なく変更することがあります。また、詳細はゲーム内お知らせをご確認ください。
東京ゲームショウ 2023にて「ドラゴンクエスト チャンピオンズ」が「Google Playゲーム祭り」に参加!
9月21日(木)から24日(日)に開催される東京ゲームショウ 2023にて Google Playブースを中心に展開される「Google Playゲーム祭り」に「ドラゴンクエスト チャンピオンズ」が参加します。
Google Playのロゴが入った提灯を目印に、点在するサテライト会場を巡りスタンプを集めることで、Google Playゲーム祭りのメイン会場で体験できるHANABI OMIKUJI屋台で、「ドラゴンクエスト チャンピオンズ」の関連アイテムをゲットすることができます。スクウェア・エニックスのブースでもスタンプを集めていただけますので、ぜひお立ち寄りください。
Google Playゲーム祭り
Google Playが主催するゲーム祭りは、参加者がスタンプラリーに参加する台紙を受け取った後、東京ゲームショウ 2023会場内に点在する、対象ブースを巡ってスタンプを集めることで、Google Playブースにて、HANABI OMIKUJIが体験できるイベントです。
Google Playゲーム祭り特設サイト
https://playjp.withgoogle.com/tgs/2023/