バンダイナムコエンターテインメントは、2024年7月13日・14日に幕張メッセ 国際展示場ホール9-11で「THE IDOLM@STER SideM 9th STAGE~MIR@-CIRCLE CRESCENDO~」を開催した。ここではDAY2の模様をお届けしよう。

目次
  1. DAY2出演者
  2. THE IDOLM@STER SideM 9th STAGE~MIR@-CIRCLE CRESCENDO~ DAY2セットリスト
10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像

本ライブは現地での有観客に加えて、ASOBI STAGEでの配信も行われている。アーカイブ配信期間はDAY1/DAY2共通で7月15日(月)18時~7月22日(月)23時59分(購入は7月22日(月)12時まで)を予定している。7月20日(土)にはアーカイブ同時視聴上映会も行われ、一部キャストがコメントで参加するので、リアルタイムに視聴できなかったプロデューサーたちはこちらで楽しもう。

DAY2出演者

DRAMATICS TARS:仲村宗悟さん(天道輝役)、八代拓さん(柏木翼役)
Jupiter:寺島拓篤さん(天ヶ瀬冬馬役)、神原大地さん(伊集院北斗役)
Altessimo:土岐隼一さん(都築圭役)、永野由祐さん(神楽麗役)
神速一魂:益山武明さん(紅井朱雀役)、深町寿成さん(黒野玄武役)
Café Parade:狩野翔さん(神谷幸広役)、天﨑滉平さん(東雲荘一郎役)、古川慎さん(アスラン=BBII世役)、児玉卓也さん(卯月巻緒役)、小林大紀さん(水嶋咲役)
もふもふえん:矢野奨吾さん(岡村直央役)、古畑恵介さん(橘志狼役)
S.E.M:伊東健人さん(硲道夫役)、榎木淳弥さん(舞田類役)、中島ヨシキさん(山下次郎役)
F-LAGS:三瓶由布子さん(秋月涼役)、浦尾岳大さん(兜大吾役)、比留間俊哉さん(九十九一希役)

DAY2の諸注意アナウンスには桜庭薫、御手洗翔太、姫野かのんが登場。全員で可愛く注意事項を言う約束をしたらしいが残念ながらここでは叶わず、いよいよメインステージにお当番の神速一魂が現れる。さっそくダンサーやコール&レスポンスとともに「Godspeed IGNITION!!」で会場の熱気を一気に高め、ムービングステージで後方のプロデューサーにも余すことなく伝えていく。

Jupiterは3DMVと同等の熱量で「Inner dignity」を披露し、これぞまさにトップアイドルと言わんばかりの堂々たる貫禄を見せつける。曲中のセリフとともに炎も飛び交い、もはやクライマックスのように感じられた空気の中でクールに登場したのはもふもふえん。可愛らしい仕草と激しいダンスの格好よさを、これでもかと「もふデビ★うぉんてっど」で見せつける。

開幕早々に燃え尽きそうなプロデューサーを穏やかに包み込んだのは、DRAMATIC STARS、神速一魂、F-LAGSが送る「Fine Day! Find Way!」のトロピカルサンバver.だ。ここで改めてアイドルたちがステージに集合し、DAY2もDAY1のように山手線ゲーム方式でアイドルたちが「この夏にしたいこと!」を答えていく。キャンプ、流しそうめん、新作カレーの開発、肝試し、プール、帰省などが飛び出し、リズムにとらわれず自由に回答するアイドルも多数見られた。

10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像
10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像

再び全員で「Fine Day! Find Way!」を歌った後は、異国情緒に溢れる雰囲気でCafé Paradeの「Dear you, Cheers!!」が始まる。息ぴったりの5人が、軽やかにフォーメーションを変えていくのも見どころだ。続いてスモークに包まれた幻想的な空間に現れたのはAltessimoで、涼やかな歌声のハーモニーを「Precious ordinary days」で届けていく。アイコンタクトを送りながら呼吸を合わせているようなシチュエーションや、肩越しのカメラアングルもAltessimoらしい。

10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像
10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像

トロッコに乗って現れたのはS.E.Mで、早くも最新曲「Eterniteen Age!!!」をフルバージョンで披露。若者だけでなく、大人の心にも染み入る歌詞にも注目だ。そのままF-LAGSへバトンタッチし、キラキラと輝くような笑顔で「Bitter Sweetアドレセンス」を歌い上げ、まるでラブレターを渡すような演出には大歓声が送られた。

10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像
10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像
10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像

MCパートでは、深町さんがタイミングが合わず1人でリハをしている最中、演出家と話し合いアウトロを伸ばすと急遽決めたと明かす。これを翌朝に聞いた益山さんは、たいそう驚いたそうだ。Jupiterは練習を重ねる中でMVのニュアンスが取り込まれていったことを話し、そうした努力の積み重ねを「Jupiterだから」と熱く語っていた。

もふもふえんは過去最高難易度のダンスとなったため、矢野さんは大量の保冷剤を装備してステージに上がったそう。コール&レスポンスに応えてくれたプロデューサーにお礼を伝えながら、ステージ登場前に出来なかったグータッチを改めて2人で行っていた。F-LAGSはウィンクする目を間違えてしまったという可愛らしいハプニングを明かし、曲中でも印象的だった手紙を渡す振り付けをコール付きで説明してくれる場面も。DRAMATIC STARSはムービングステージに興奮した様子で、全体曲ではなくユニット曲でスタートするライブに成長のようなものを感じられたようだ。

思わずアイドルもプロデューサーもずっこけるようなコールもありつつ、予測不可能な「みんなとつながる!SideMメドレー!」が始まる。DAY1に続きユニット合同ライブ「F@NTASTIC COMBINATION LIVE」や「WORLD TRE@SURE」シリーズ、周年記念「ANNIVERSARY DISC」のほか、テレビアニメまで網羅する数々の楽曲で会場を満たしていった。「流星PARADE」やスペインの曲「Baile Apasionado」、3周年曲「Compass Gripper!!!」、ドイツの曲「Hallo,Freunde!」、ハワイの曲「ALOHA! HAPPY CREATOR!」、カナダの曲「Sugaring Off Party!」、3周年曲「Eternal Fantasia」、まるで映画のような演出になったインドの曲「もくろみインディアNight」、全員がうちわを持って参加した3周年曲「笑顔の祭りにゃ、福来る」まで常に大歓声がわき起こる。

10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像
10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像
10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像
10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像

MCパートでは、寺島さんと三瓶さんが「もくろみインディアNight」を初披露できて楽しかったことや、独特なはけ方にも触れる。「流星PARADE」では改めて曲の持つ魅力を語り、カナダの曲「Sugaring Off Party!」を歌った永野さんは自分たちを「可愛かった」と高く評価。浦尾さんと矢野さんの仲の良さが感じられるやり取りもあった。

DAY1に続きダンサーたちのパフォーマンスタイムから、アイドルたちは新衣装「ミラクルインビテーション」へ。可愛らしいサタンのアニメーションから始まったのは、Café Paradeの「Heartmade Cookies」だ。トロッコにもサタンが乗り込み、幸せという意味を音にしたような歌声を会場中に響かせる。メインステージではS.E.Mによる「Life's SideMenu!」で、お料理タイムがスタート。素敵なだけでなくクスっと笑えるユニークな歌詞と、調理器具まで駆使したコミカルな振り付けも、まさにS.E.Mらしい。神速一魂は「RIGHT WAY, SOUL MATE」で伸びやかな歌声を会場中に轟かせ、Altessimoはまるでミュージカルのように転調する「夢の不思議なラビリンス」で自分たちの世界へ引き込んでいく。

10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像
10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像
10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像
10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像

夢心地のような余韻を断ち切って始まったMCパートでは、Café Paradeの面々は全員が揃って楽しかったためか話がまとまらなかったが、狩野さんと天﨑さんは一見揃わなかったように思えたポーズの裏話を披露。一方、S.E.MがCafé Paradeより先に料理をしたことを謝罪し、ダンスよりもキッチン周りのリハーサルに時間をかけたことが明かされる。Altessimoは永野さんが物理的に“振り返って”笑いを誘ったり、土岐さんが演出に提案したことなども明かされた。

ラストスパートは、翼のソロ曲「スカイスケープノート」、輝のソロ曲「Beginning Tomorrow」のフルバージョンから始まる。映像もどこかシンクロしたような2曲で、八代さんと仲村さんがハイタッチで交代していったのもエモーショナルな演出だ。Jupiterの「BRIGHTEST AWAKING」は“モードで大人セクシー”を楽曲だけでなく、指先までしっかりと表現していく。大人っぽい雰囲気に心を撃ち抜かれた後は、もふもふえんのキュートでポップな「からふる・とれじゃ~わ~るど!」へ。

10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像
10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像
10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像
10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像
10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像
10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像
10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像
10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像

F-LAGSはダンサーも交えたクールなダンスやウィンクの嵐で、これまでとは違った魅力を「FANTASTIC DISCOTHEQUE」でこれでもかとアピール。DRAMATIC STARSとS.E.Mはムービングステージからプロデューサーのすぐ近くで「Dramatic Anthem」を歌い、神速一魂がライブの締めくくりに相応しい青春ソング「ヒカリ待つ明日へ」を届けた。そして本ライブのテーマソング「Gather Round!」、アンコールの「DRIVE A LIVE」と「MEET THE WORLD!」で名残惜しくもDAY2は終了した。

10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像
10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像
10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像
10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像
10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像
10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像
10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像
10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像
10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像

告知コーナーでは、10周年を記念したCDシリーズ「THE IDOLM@STER SideM 10th ANNIVERSARY P@SSION」が発表に。既存のユニット曲や新曲、ユニット曲ソロVer.などが収録される。第1弾のDRAMATIC STARSは10月30日リリースとのこと。

10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像

「315 PASSION CONTENTS」の機能アップデートや、2024年9月からは楽曲と連動したストーリーシリーズを再開。こちらが始まるまでの間、有償ストーリーが期間限定で順次無料公開される予定だ。詳細は7月17日の生配信で案内される。

さらに、全国5都市を巡る「THE IDOLM@STER SideM 10th ANNIVERSARY P@SSION TOUR」も決定。11月3日から順次開始される4都市は朗読やライブなどを行うプロデューサーミーティング、フィナーレとなる2025年7月の横浜はナンバリングライブとなる。詳細は公式サイトなどで確認してほしい。

10周年に向け、最高の時間を更新していく――「アイドルマスター SideM」9th STAGE DAY2をレポートの画像

THE IDOLM@STER SideM 9th STAGE~MIR@-CIRCLE CRESCENDO~ DAY2セットリスト

01.Godspeed IGNITION!!/神速一魂
02.Inner dignity/Jupiter
03.もふデビ★うぉんてっど/もふもふえん
04.Fine Day! Find Way!/DRAMATIC STARS&神速一魂&F-LAGS
05.Dear you, Cheers!!/Café Parade
06.Precious ordinary days/Altessimo
07.Eterniteen Age!!!/S.E.M
08.Bitter Sweetアドレセンス/F-LAGS

★みんなでつながる!SideMメドレー!
09.流星PARADE/天道輝、柏木翼、天ヶ瀬冬馬、伊集院北斗、硲道夫、舞田類、山下次郎
10.Baile Apasionado/橘志狼、硲道夫
11.Compass Gripper!!!/岡村直央、橘志狼、秋月涼、兜大吾、九十九一希
12.Hallo,Freunde!/伊集院北斗、都築圭、アスラン=BBII世
13.ALOHA! HAPPY CREATOR!/水嶋咲、舞田類
14.Sugaring Off Party!/神楽麗、卯月巻緒、岡村直央
15.Eternal Fantasia/都築圭、神楽麗、神谷幸広、東雲荘一郎、アスラン=BBII世、卯月巻緒、水嶋咲
16.もくろみインディアNight/天ヶ瀬冬馬、秋月涼
17.笑顔の祭りにゃ、福来る/神速一魂

18.Heartmade Cookies/Café Parade
19Life's Side Menu!/S.E.M
20.RIGHT WAY, SOUL MATE/神速一魂
21.夢の不思議なラビリンス/Altessimo
22.スカイスケープノート/柏木翼
23.Beginning Tomorrow/天道輝
24.BRIGHTEST AWAKING/Jupiter
25.からふる・とれじゃ~わ~るど!/もふもふえん
26.FANTASTIC DISCOTHEQUE/F-LAGS
27.Dramatic Anthem/DRAMATIC STARS & S.E.M
28.ヒカリ待つ明日へ/神速一魂
29.Gather Round!/全員
30.DRIVE A LIVE/全員
31.MEET THE WORLD/全員

趣味のゲーム系をはじめ、IT/ビジネス系などWeb媒体を中心に活動。AAAタイトルから乙女ゲーム、インディーズまで何でも遊ぶ雑食ゲーマー。あらゆる次元のアイドルと映画も愛してます。

https://contacos.hatenadiary.jp/

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー