バンダイナムコアミューズメントは、アーケードゲーム「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト」について、12月11日のアップデート情報を公開した。

目次
  1. 「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト PREMIUM DOGFIGHT 2025」全国決勝大会出場チーム続々決定
  2. 「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト PREMIUM DOGFIGHT 2025」当日予選
  3. 「エクストリームファン投票」アイテム配布
  4. 「殿堂入りプレイヤー」実装
「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」に「ガンダムビルドファイターズトライ」よりトランジェントガンダムが参戦!の画像

今回のアップデートでは、「ガンダムビルドファイターズトライ」より「トランジェントガンダム」が参戦!

チームソレスタルスフィアがそれぞれのスタイルで行う強力な援護と、GNパルチザンによる規格外な攻撃で敵機を圧倒する2500コストの格闘寄り万能機。

サブ射撃はGNパルチザンを振るって生成した粒子弾を敵機へ射出する。レバーを入力することで広範囲に攻撃できる衝撃波を打ち出すことも可能だ。

特殊射撃はアドウが駆るガンダムジエンドがレバー入力の有無で3種類の異なる援護を行ってくれる。さらにEXバースト中は1回限りでフィストジエンドとイッカクを用いた強力な格闘攻撃を行う。

レバー後入れ特殊格闘は両手に持ったGNパルチザンを頭上で交差させて、電撃状の粒子を放つ。自機の周りに降り注ぐ電撃状の粒子は、敵陣を制圧する切り札となるだろう!

小細工無しの全身全霊をかけた戦いを制し、ガンプラ学園の実力を世界に示して未来へと羽ばたけ!

「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」に「ガンダムビルドファイターズトライ」よりトランジェントガンダムが参戦!の画像
「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」に「ガンダムビルドファイターズトライ」よりトランジェントガンダムが参戦!の画像
「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」に「ガンダムビルドファイターズトライ」よりトランジェントガンダムが参戦!の画像
「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」に「ガンダムビルドファイターズトライ」よりトランジェントガンダムが参戦!の画像
「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」に「ガンダムビルドファイターズトライ」よりトランジェントガンダムが参戦!の画像
「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」に「ガンダムビルドファイターズトライ」よりトランジェントガンダムが参戦!の画像
「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」に「ガンダムビルドファイターズトライ」よりトランジェントガンダムが参戦!の画像
「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」に「ガンダムビルドファイターズトライ」よりトランジェントガンダムが参戦!の画像
「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」に「ガンダムビルドファイターズトライ」よりトランジェントガンダムが参戦!の画像
「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」に「ガンダムビルドファイターズトライ」よりトランジェントガンダムが参戦!の画像
「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」に「ガンダムビルドファイターズトライ」よりトランジェントガンダムが参戦!の画像

機体情報は公式サイトにて!
https://gundam-vs.jp/extreme/ac2ob/ms/9YhdssW26lLi/

以下、発表情報をもとに掲載しています

「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト PREMIUM DOGFIGHT 2025」全国決勝大会出場チーム続々決定

2025年2月8日(土)、東京(品川ザ・グランドホール)にて全国決勝大会が開催される「PREMIUM DOGFIGHT 2025」を観戦しよう!

「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」に「ガンダムビルドファイターズトライ」よりトランジェントガンダムが参戦!の画像

<観戦方法>
事前申し込みによる抽選制、お一人ずつでのお申込みとなります。無料でご参加いただけます。
※ペアやグループではご応募いただけません。
※全国決勝大会に出場予定の選手のご同伴枠はございません。
※座席数に限りがあるため、当選後の辞退はご遠慮ください。

<応募期間>
2024年12月16日(月)12:00~2025年1月5日(日)23:59
※応募フォームは、応募開始日時にPDF特設ページ内にオープン予定。
※当選者には1月17日(金) までにメールにてご案内予定です。

大会の様子はYouTubeでの生配信も予定しております。

PREMIUM DOGFIGHT 2025の詳細は大会特設ページをチェック!
https://gundam-vs.jp/extreme/ac2ob/pdf2025/

「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト PREMIUM DOGFIGHT 2025」当日予選

全国決勝大会の当日に行う最終予選!当日予選の上位2チームは「全国決勝大会」に出場可能!

<開催日時>
2025年2月8日(土)受付:AM9:00頃~ 開始:AM10:00頃~
※事前にお申し込みのうえ、当選したチームのみがご参加いただけます。
※時間は予定です。詳細は当選者へメールでご案内いたします。

<参加方法:事前申し込みによる抽選>
応募期間:2024年12月16日(月)12:00~2025年1月5日(日) 23:59
※応募フォームは、応募開始日時にPDF特設ページ内にオープン予定です。

<参加条件>
代表者・ペアそれぞれOverクラスの方
PDF2025全国決勝大会の出場権利を獲得していない方
※「全国決勝大会」の出場権利を放棄したチーム、エリア予選・エリア決勝にて“辞退”したチームはご参加いただけません。

<ルール>
基本ルールは「店舗予選のルール」と共通
16チームを2つのブロックに分けたシングルエリミネーション(1勝先取制)
※3位決定戦も実施いたします。
※全国決勝大会の出場予定チームが辞退または棄権した場合は、その分の枠を3位以下のチームに移行します。
※PDF2025特設ページ内「当日予選の参加方法・ルールについて」を必ずご確認のうえ、ご参加ください。
※当日予選では大会参加報酬の配布はございません。
※当日予選の参加者は全国決勝大会の観覧が可能です。

「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト PREMIUM DOGFIGHT 2025」オンライン予選追加開催決定

「プライベートマッチ」を使用して実施する追加予選!全国の設置店から参加可能! 開催は全2回。開催時間内で勝利数を競い、各回での最多勝利数1位の合計2チーム4名は、「全国決勝大会」に出場可能!!

<実施日程>
第1回:2025年1月11日(土) 14:00~17:00 / 3時間
第2回:2025年1月19日(日) 14:00~17:00 / 3時間
※参加には事前のお申し込みが必要です。
※第1回、第2回の両日参加が可能です。
※参加チーム数に上限はございません。

<参加方法:事前申し込み制> 
応募期間:2024年12月16日(月)12:00~2024年12月24日(火) 23:59
※応募フォームは、応募開始日時にPDF特設ページ内にオープン予定です。
※応募期間中にペア代表者の方によるお申込みが必要です。

<参加条件>
代表者・ペアそれぞれプレイヤーレベル1周目200以上の方
PDF2025全国決勝大会の出場権利を獲得していない方
※「全国決勝大会」の出場権利を放棄したチーム、エリア予選・エリア決勝にて“辞退”したチームはご参加いただけません。

<ルール>
基本ルールは「店舗予選のルール」と共通
順位は「勝利数」で判断
※勝利数が同数だった場合は、勝率や前月の所属クラスなど、基準を設けて判断いたします。
※PDF特設ページ内「オンライン予選の参加方法・ルールについて」を必ずご確認のうえ、ご参加ください。
※オンライン予選では大会参加報酬の配布はございません。

「エクストリームファン投票」アイテム配布

2024年8月28日から9月17日の期間で開催された「エクストリームファン投票」で各コストごとの1位に輝いた機体のカスタマイズアイテムを12月11日(水)ガンダムVS.モバイル全会員にプレゼント! まだ会員でない方は12月11日(水)までにモバイル会員への登録をお忘れなく!

※無料会員も設定可能

COST 3000 デスティニーガンダム

機体ポーズド
機体ポーズド
ステッカーエフェクト
ステッカーエフェクト
ステッカー背景
ステッカー背景

COST 2500 アースリィガンダム

機体ポーズド
機体ポーズド
ステッカーエフェクト
ステッカーエフェクト
ステッカー背景
ステッカー背景

COST 2000 ガンダム・エアリアル

機体ポーズド
機体ポーズド
ステッカーエフェクト
ステッカーエフェクト
ステッカー背景
ステッカー背景

COST 1500 ザクII

機体ポーズド
機体ポーズド
ステッカーエフェクト
ステッカーエフェクト
ステッカー背景
ステッカー背景

「殿堂入りプレイヤー」実装

12月11日(水)よりクラスマッチのレートが「10000」を超えたプレイヤーを「殿堂入りプレイヤー」として認定!

※12月11日(水)に実装され、以後、毎月月初に実施。

「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」に「ガンダムビルドファイターズトライ」よりトランジェントガンダムが参戦!の画像

殿堂入りプレイヤーについて

・ランキングページの「クラスマッチ殿堂入りプレイヤー一覧」に掲載。
・特別なプレイヤーステッカーエフェクトを付与。
・クラスマッチのポジション集計から除外。
・Aceクラスへの降格判定が行われません。

※殿堂入り対応後も通常通りクラスマッチはプレイ可能で、マッチングも現在のレートを参照しレートの増減も行います。

※画面は開発中のものです。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー