ファインマン・システムは、デッキ構築型ローグライクカードバトルRPG「魔女と召喚獣 -Witch and Summons-」をiOS/Android向けに本日12月13日に正式リリースした。
本作は、封印から目覚めた記憶喪失の魔女が、迷宮を探索しながら力と記憶を取り戻すデッキ構築型カードバトルRPG。バトルでは、手持ちのカードから召喚獣を出現させたり、魔法で攻撃を行うことができるほか、戦闘でのカードの入手や、召喚獣を強化させるなど、独自の戦略を作り出すことが可能だ。
以下、発表情報をもとに掲載しています
「魔女と召喚獣 -Witch and Summons-」について
「魔女と召喚獣 -Witch and Summons-」は、封印から目覚めた記憶喪失の魔女が、迷宮を探索しながら失われた力と記憶を取り戻すデッキ構築型カードバトルRPGです。記憶も魔力も失った魔女が、目の前に現れる迷宮に挑みます。迷宮の奥には、自身の記憶と力が隠されていると直感的に感じた魔女が、冒険の中でさまざまな敵や謎に立ち向かいながら、その断片を集めていきます。
プレイヤーは、召喚獣の力と魔法を駆使して迷宮を攻略するためのデッキを構築します。戦略性が求められるターン制バトルでは、手持ちのカードを選択し、召喚獣を召喚したり、魔法で敵を攻撃したり、状況に応じた多様な戦術が可能です。また、迷宮での戦闘を通じて新たなカードを手に入れたり、召喚獣を強化することで、プレイヤー独自の戦略を磨いていくことができます。
ゲームの特徴
魔法と召喚獣を駆使した戦略的バトル
プレイヤーは魔女として、マナを使って召喚獣を召喚しながら迫りくる敵を打ち倒します。魔法で攻撃し、召喚獣を守りながら戦うスリリングなバトルが楽しめます。
縦持ちで直感的な操作
スマートフォンならではの縦持ち画面で、片手で簡単に操作可能。カードを選んで使うだけのシンプルな操作ながら、戦略性が高いプレイを実現しています。
デッキビルディング要素
迷宮の探索を進めるたびに、新たな召喚獣や魔法カードを獲得可能。カードの入れ替えを繰り返し、自分だけの最強デッキを構築して迷宮に挑みます。
キャラクター成長と強化
迷宮で得られる”記憶の欠片”を使用して魔女や召喚獣を強化可能。迷宮を進むほどに強力な魔法や召喚獣が手に入るため、プレイするたびに新たな発見と成長が楽しめます。
エンドレスモードとランキングシステム
ストーリーモードをクリアした後は、迷宮の奥深くに挑戦するエンドレスモードが解放されます。どこまで進めるかを競い、ランキングで世界中のプレイヤーと競い合うことが可能です。
「魔女と召喚獣 -Witch and Summons-」SPEC
ゲームタイトル:魔女と召喚獣 -Witch and Summons-
ジャンル:デッキ構築型ローグライクカードバトルRPG
パブリッシャー:BakoApps, Feynman System Co., Ltd
プレイ人数:1人
iOS版:https://apps.apple.com/jp/app/id6737720121
Android版:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.BakoApps.WitchAndSummons
公式サイト:https://feynman.co.jp/unityforest/witch-and-summons/
公式SNS:https://x.com/bako_XRgame
運営会社:https://feynman.co.jp/
※画面は開発中のものです。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー