Gotcha Gotcha Gamesは、PS5/PS4版「RPG MAKER WITH」を本日1月30日に発売、新たな公式サンプルゲーム2本を公開した。

目次
  1. 新たな公式サンプルゲーム(「みんなの作品」よりダウンロード可能)
  2. 第2回作品募集 開催中!

新たなサンプルゲームは、PS5/PS4版はもちろん、Nintendo Switch版でも同様に、無償でダウンロードしてプレイできる。バラエティあふれるサンプルゲームを遊ぶことで、作り手の発想次第でさまざまなゲームを作れる可能性があることを体感できるので、ぜひチェックしよう。

サンプルゲームは、「RPG MAKER WITH」内の「みんなの作品」より、作品IDで検索し、ダウンロード可能だ。

「RPG MAKER WITH」PS5/PS4版が発売!新たな公式サンプルゲームとして王道RPG「アルマの残響」、探索型サバイバルRPG「Ne Obliviscaris」も公開の画像

以下、発表情報をもとに掲載しています

新たな公式サンプルゲーム(「みんなの作品」よりダウンロード可能)

アルマの残響

「RPG MAKER WITH」PS5/PS4版が発売!新たな公式サンプルゲームとして王道RPG「アルマの残響」、探索型サバイバルRPG「Ne Obliviscaris」も公開の画像

汎用性のあるシステム、王道なストーリー展開のRPG

作品ID:x6VNDjLPln
作者:響

作者による紹介コメント

「RPG MAKER WITH」で長編の王道ファンタジーRPGを作ってみたい方向けに、オーソドックスな展開の物語、分かりやすいシステムを意識して制作しました。初めてゲーム制作に挑戦しようと思った方が「これなら参考に出来そう!」と少しでも感じていただけたら幸いです。

Ne Obliviscaris

「RPG MAKER WITH」PS5/PS4版が発売!新たな公式サンプルゲームとして王道RPG「アルマの残響」、探索型サバイバルRPG「Ne Obliviscaris」も公開の画像

誰もいなくなった世界で記憶を集めながら冒険する探索型サバイバルRPG

作品ID:9yV3JGYRwG
作者:MoLa & LoVeRiE

作者による紹介コメント

主観の違いから対立が生まれたかのように見えるが、論じたいのはそこではない。これはフィクションでもノンフィクションでもなく、今や曲解されたアート本来の姿を取り戻すための問い、取り組み。

第2回作品募集 開催中!

「RPG MAKER WITH」PS5/PS4版が発売!新たな公式サンプルゲームとして王道RPG「アルマの残響」、探索型サバイバルRPG「Ne Obliviscaris」も公開の画像

「RPG MAKER WITH」で作ったゲームを投稿できる、第2回作品募集が開催中です!テーマは「短編」です。投稿締め切りは2025年2月16日23:59まで。詳細は、「みんなの作品」→「作品募集」から確認することができます。ご参加をお待ちしております!

※画面は開発中のものです。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

関連タグ #RPG MAKER WITH