ゲーム制作サークルのヘビサイドクリエイションは、ホラータイピングゲーム「Dyping Escape」を2025年7月に発売すると発表、Steamページを公開した。

目次
  1. イントロダクション
  2. 死のタイピングゲーム
  3. ゲームの外から、ゲームを壊す
  4. ローグライク・タイピング
  5. スペック

本作は、タイプした文の内容が現実となってプレイヤーに跳ね返る、死に満ちたタイピングゲームからの脱出を目指すホラータイピングゲーム。20万回以上プレイされた「DYPING」のアップグレード版となっており、何倍にも膨れ上がった絶望がプレイヤーを襲う。

タイプした文章が現実となって襲い掛かるホラータイピングゲーム「Dyping Escape」が7月にリリースの画像
タイプした文章が現実となって襲い掛かるホラータイピングゲーム「Dyping Escape」が7月にリリースの画像
タイプした文章が現実となって襲い掛かるホラータイピングゲーム「Dyping Escape」が7月にリリースの画像

以下、発表情報をもとに掲載しています

イントロダクション

タイプした文の内容が現実になりプレイヤーに襲い掛かる、呪われたタイピングゲームから脱出しましょう。

20万回以上プレイされたホラータイピングゲーム「DYPING」が大アップグレードされて、2025年夏にSteamにてリリース。何倍にも膨れ上がった絶望が、あなたを襲います。

「あなたに 是非 タイピングゲームを して欲しいのです。言われたとおりに キーを打てば いいですからね。頭を 使う必要は まったく ありません。」

死のタイピングゲーム

「目玉」から提示される、不穏なタイピング文章。その文の内容は、現実となりプレイヤーに跳ね返ります。

“私を 殺して ください。”……この文をタイピングしてしまったら、あなたは死に、ゲームオーバーです。

タイプした文章が現実となって襲い掛かるホラータイピングゲーム「Dyping Escape」が7月にリリースの画像
タイプした文章が現実となって襲い掛かるホラータイピングゲーム「Dyping Escape」が7月にリリースの画像

ゲームの外から、ゲームを壊す

タイピングゲームに埋め込まれた理不尽な死は、通常の手段では回避できません。血生臭い文章が一度提示されてしまったら、その通りにタイプして死に向かうしかないように見えます。

……でも、例えば、「設定画面」を開くことくらいはできるかもしれません。

タイプした文章が現実となって襲い掛かるホラータイピングゲーム「Dyping Escape」が7月にリリースの画像
タイプした文章が現実となって襲い掛かるホラータイピングゲーム「Dyping Escape」が7月にリリースの画像

ローグライク・タイピング

ゲームが進むにつれ、「目玉」から押し付けられる死は理不尽さを増す一方です。しかし、単語や文字を差し替えられるカード―「切れ端」を手にできれば、その悪意に対抗することができます。プレイするたびに変わる「切れ端」を使って、「目玉」を倒しましょう。

タイプした文章が現実となって襲い掛かるホラータイピングゲーム「Dyping Escape」が7月にリリースの画像

スペック

ゲームタイトル:Dyping Escape
ジャンル:ホラータイピングゲーム
パブリッシャー:ヘビサイドクリエイション
価格:未定
対応OS:Windows
Steam:https://store.steampowered.com/app/3406810/

※画面は開発中のものです。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー