viviONは、アナログゲームレーベル「ADICE」の新作として、本日3月24日よりマーダーミステリー「デビルマン アーマゲドン序章」の予約販売を開始した。

目次
  1. ダイナミック企画 担当者よりメッセージ
  2. 登場人物
  3. タイトル情報

本作は、永井豪氏の名作「デビルマン」の世界を舞台にしたマーダーミステリーゲーム。プレイヤーは、悪魔の総攻撃によって滅亡間近な人類が身を寄せ合うコミュニティー「Vain(ヴェイン)」で起きた悲劇の真相解明を目指すことになる。

誰が悪魔で人間か――マーダーミステリー「デビルマン アーマゲドン序章」の予約販売がスタート!の画像
誰が悪魔で人間か――マーダーミステリー「デビルマン アーマゲドン序章」の予約販売がスタート!の画像

「デビルマン」ファンであればニヤリとできる要素がシナリオにちりばめている一方で、捜査・推理にはシリーズ作品の知識差による有利不利はなく、誰でも楽しめるように制作されているとのことだ。

マーダーミステリー好きはもちろん、「デビルマン」の作品世界を体感できるゲームとしてマーダーミステリー初心者にもおすすめの作品となっている。

2次元グッズのバラエティーストア「viviON BLUE」にて予約受付が開始となり、4月25日ごろより商品が届けられるとのことだ。

誰が悪魔で人間か――マーダーミステリー「デビルマン アーマゲドン序章」の予約販売がスタート!の画像

ダイナミック企画 担当者よりメッセージ

デビルマンの後半の展開の、誰が敵か味方か、誰が悪魔で人間か、そんな疑心暗鬼な空気感をマーダーミステリーに落とし込んだ作品です。

これまでアニメーションや、商品の監修でデビルマンという作品と関わって参りましたが、プレイヤーとして本作をプレイさせていただいた際に、まるでデビルマンの世界の住人のひとりとなったかのような、得も言われぬ緊張感、没入感が味わえました。

マーダーミステリーをまだプレイしたことが無い方も、デビルマンをご存じで無い方も、本作で是非一度デビルマンの世界へ入り込んで見ませんか。

―ただの作り話として聞いてきた「あなた」にも これから わざわいがふりかかるのです…。

以下、発表情報をもとに掲載しています

登場人物

石川 蓮「僕は悪い悪魔を許さない。」
男性 18歳 災厄の時代に生まれた少年

石川 凛「誰かの役に立てるのが嬉しいです。」
女性 16歳 災厄の時代に生まれた少女

長谷川 凪「Vainを守るのが俺の仕事だ。」
男性 28歳 元警察の流れ者

山下 芽依「死なせないこと、それが私の仕事。」
女性 26歳 救急科専門医

田村 大和「自然の恵みに日々感謝ってな。」
男性 32歳 地元猟友会の猟師

小野 葵「料理と衛生管理は任せてください。」
女性 16歳 まだVainに慣れていない新参者

誰が悪魔で人間か――マーダーミステリー「デビルマン アーマゲドン序章」の予約販売がスタート!の画像

タイトル情報

誰が悪魔で人間か――マーダーミステリー「デビルマン アーマゲドン序章」の予約販売がスタート!の画像

プレイ人数:6人(GMレス)
プレイ時間:153分
対象年齢:15歳以上
発売日:2025年3月24日
価格:5,500円(税込)
シナリオ・ゲームデザイン:前原賢一(株式会社viviON)
イラスト:山椒魚
原作:永井豪
監修:ダイナミック企画
制作・販売:株式会社viviON

公式通販ページ
https://vivionblue.com/products/3d0008-251p0001-0000

※2025年5月17日(土)、18日(日)開催のゲームマーケット2025春において委託販売を実施予定です。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

関連タグ #アナログゲーム