2KとFiraxis Gamesは、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch/PC用ソフト「シドマイヤーズ シヴィライゼーションVII」のアップデート1.1.1を配信した。

今回のアップデートには無料と有料のコンテンツが含まれ、無料コンテンツの多くはコミュニティからのフィードバックを参考にしているとのこと。なお、Nintendo Switch版のアップデート1.1.1は後日配信となる。

「シドマイヤーズ シヴィライゼーションVII」のアップデート1.1.1が配信!シヴ犬による初心者向け遊び方動画も公開の画像

以下、発表情報をもとに掲載しています

アップデートノートの冒頭には「フィーチャースポットライト」のセクションがあり、開発者のコメントと共に、アップデート1.1.1に含まれる主な新機能や改善点を紹介しています。その後にはアップデートノートの全文が続き、ゲーム本編およびDLCの修正された問題や実装された変更の詳細をご確認いただけます。

アップデート1.1.1では、有料の「世界の交差点」コレクションに含まれるすべてのコンテンツの追加が完了します。これにより、同コレクションをお持ちの方は、合計で2人の新しい指導者、4つの新しい文明、そして4つの新しい自然遺産を獲得することができます。

現在、チームはアップデート1.2.0の開発に取り組んでおり、こちらは4月の配信を予定しています(変更になる場合があります)。今後のアップデートの予定については、2月27日に公開したアップデート情報のロードマップをご参照ください。そこでは、さらなるUIの改良、勝利後もプレイを続けられる「あと1ターン」オプションの追加などの計画をご覧いただけます。

今後数カ月の間に、さらに多くの重要なアップデートを予定しています。「シドマイヤーズ シヴィライゼーションVII」の旅はまだ始まったばかりです。引き続きゲーム体験の向上を目指して改良を続けていきますので、皆さまのサポートをよろしくお願いいたします。

初心者向け遊び方動画が本日公開

本動画では、日本公式宣伝アンバサダーのシヴ犬が指南役として登場し、4Xストラテジーゲームシリーズの最新作「シドマイヤーズ シヴィライゼーションVII」の楽しみ方をわかりやすく解説します。

「シヴ7ってどんなゲーム?」「どうやって遊べば良いの?」と気になっている皆さんに向けて、明るくキュートな声としぐさで人気のシヴ犬が改めて「シドマイヤーズ シヴィライゼーションVII」の魅力をたっぷりとご紹介します。

そもそも「シドマイヤーズ シヴィライゼーションVII」はどのようなゲームなのか、今作最大の新機能である「時代」や「文明」とは一体どんなものなのか、ゲームを始める際に何をすれば良いのかなど、今さら聞けない「シドマイヤーズ シヴィライゼーションVII」の基本情報を徹底解説。これを見れば安心してゲームをスタート出来ること間違いなしです!

初心者や気になっていたけれどまだプレイしていなかった方は指南書として活用し、既に「シドマイヤーズ シヴィライゼーション」シリーズを楽しんでいる方は復習も兼ねて、ぜひこの動画をチェックして「シドマイヤーズシヴィライゼーションVII」をプレイしてみてください!「あと1ターン」の世界に足を踏み入れてみましょう!

さらに、「シドマイヤーズ シヴィライゼーションVII」の新要素やこれまでの「シドマイヤーズ シヴィライゼーション」シリーズと異なるポイントをまとめた「ここがすごいぞ!『シドマイヤーズ シヴィライゼーションVII』動画」も今後公開予定。これを見れば最新作「シドマイヤーズ シヴィライゼーションVII」をプレイしたくなる、初心者からベテランまで必見の内容をお見逃しなく!

※画面は開発中のものです。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー