個人開発者のTI-BA氏は、ホラーゲーム「ニコニコさん」をPC(Steam)向けに本日4月25日にリリースした。

目次
  1. ゲームの特徴
  2. SPEC
笑顔の怪物「ニコニコさん」に追われる一人称ホラーゲーム「ニコニコさん」がSteamにて配信!の画像

本作は、日本の住宅街を舞台に、笑顔の化け物「ニコニコさん」から逃げながら、裏世界からの脱出を目指す一人称視点のホラーゲーム。

また、5月2日まで20%オフの336円(税込)で販売中だ。

以下、発表情報をもとに掲載しています

ゲームの特徴

笑顔の怪物「ニコニコさん」に追われる一人称ホラーゲーム「ニコニコさん」がSteamにて配信!の画像

臨場感あふれるリアルなCG映像による演出

ゲームの要所で挿入されるCG映像によって、プレイヤーの没入感を一気に高める演出を施しています。ただのテキストや効果音だけではなく、映像として“見せる”ことで、物語の緊張感や恐怖感をよりダイレクトに伝えています。

笑顔の怪物「ニコニコさん」に追われる一人称ホラーゲーム「ニコニコさん」がSteamにて配信!の画像
笑顔の怪物「ニコニコさん」に追われる一人称ホラーゲーム「ニコニコさん」がSteamにて配信!の画像

ステージ上を駆け抜ける、ニコニコさんとのハイスピードチェイス

笑顔の化け物に追われるスリリングな状況下で、エナジードリンクを使用して加速!恐怖と疾走感が融合したプレイ体験を味わえます。

笑顔の怪物「ニコニコさん」に追われる一人称ホラーゲーム「ニコニコさん」がSteamにて配信!の画像
笑顔の怪物「ニコニコさん」に追われる一人称ホラーゲーム「ニコニコさん」がSteamにて配信!の画像

所持アイテムで変化するマルチエンディング

本作には2種類のエンディングが用意されており、さらに3パターンのエンディングムービーが存在します。プレイヤーがゲーム中に入手したアイテムの所持状況によってエンディングが分岐するため、進行ルート自体は同じでも、ラストの展開や映像演出が毎回異なります。

笑顔の怪物「ニコニコさん」に追われる一人称ホラーゲーム「ニコニコさん」がSteamにて配信!の画像
笑顔の怪物「ニコニコさん」に追われる一人称ホラーゲーム「ニコニコさん」がSteamにて配信!の画像

SPEC

タイトル:ニコニコさん | Niconico-san
ジャンル:一人称視点サバイバルホラー
開発・パブリッシャー:TI-BA
X: https://x.com/ti_basan
配信プラットフォーム:Steam
価格:420円(税込)
対応OS:Windows 11
リリース日:2025年4月25日
Steamページ:https://store.steampowered.com/app/3174810/__Niconicosan/

※画面は開発中のものです。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー