ソフトバンクロボティクスは、5月17日・18日に千葉・幕張メッセで開催されるゲームマーケット2025春にPepper版「ニャーニャーゲーム」を出展する。

目次
  1. 遊び方
  2. 展示会・ブース概要
  3. Pepper版「ニャーニャーゲーム」が遊べる場所

「ニャーニャーゲーム」は、ネコ役のプレイヤーがネコ語とジェスチャーで出したお題を、他のプレイヤーが当てるゲーム。SNSやメディアで注目を集め、関連動画は累計150万回以上再生された。

人型ロボ・ペッパーくんと遊べる「ニャーニャーゲーム」がゲームマーケット2025春に出展!の画像

Pepper版では、人型ロボット・Pepperがネコ役として出題。また、Pepperが分かりやすくゲームの進行を行うため、小さな子どもや初めての人でも安心して遊べる。1人から楽しめるので、ぜひブースに立ち寄ってみてはいかがだろうか。

なお、Pepper版「ニャーニャーゲーム」は、全国のPepperがいるソフトバンクショップや東急プラザ渋谷5階のカフェダイニング「Pepper PARLOR(ペッパーパーラー)」でもプレイ可能だ。

以下、発表情報をもとに掲載しています

遊び方

1:難易度を選びます。
子ネコ(かんたん)、見習いネコ(ふつう)、達人ネコ(むずかしい)

2:画面にテーマが表示されます。
例:あかいくだもの

3:Pepperがテーマから連想される言葉をネコ語で表現します。
例:にゃんにゃ

4:プレイヤーはPepperのネコ語を聞き取り、何を言っているのかを答えます。
例:りんご

5:制限時間90秒以内にできるだけ多くの正解を目指しましょう!

展示会・ブース概要

開催日時:2025年5月17日(土)午前11時~午後6時、18日(日)午前11時~午後5時
会場:幕張メッセ展示ホール5・6・7・8
ブース番号:ホール6 エリア-14 [ワンナイト人狼 / ニャーニャーゲームズ]
主催:株式会社アークライト
公式サイト:https://gamemarket.jp/

Pepper版「ニャーニャーゲーム」が遊べる場所

・Pepperがいるソフトバンクショップ
Pepper設置店舗一覧
https://www.softbankrobotics.com/jp/set/data/product/pepper/retail/shop-pepper/pdf/Pepper_shop.pdf

・Pepper PARLOR
営業時間:午前11時~午後10時
住所:東京都渋谷区道玄坂1-2-3 東急プラザ渋谷5階
電話番号:03-5422-3988
公式サイト:https://pepperparlor.com/
公式Instagram:https://www.instagram.com/pepperparlor/

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

関連タグ #アナログゲーム