松竹は、デッキ構築型ローグライト対戦ゲーム「バックパック・バトル」の正式版1.0をSteamで2025年6月14日2時にリリースすると発表した。
本作は、早期アクセス版が全世界100万本の販売を達成したデッキ構築型ローグライト対戦ゲーム。1年間で約40回のアップデートを繰り返し、約3,500万時間プレイされている。正式版では新たなクラスのキャラクター2名に加えて、既存クラスに向けた新たなクラス固有アイテムなど、盛りだくさんの新要素が追加される。

正式版リリース日決定を記念して、日本語版の最新トレーラーが公開されているので、ぜひチェックしよう。
また、「バックパックバトル」日本公式Discordサーバーでは、ロビー機能を利用した対戦交流会が開催されている。直近では5月25日に行われるので、日本ユーザーたちとの熱い戦いに参加してみたい人は、ぜひDiscordサーバーに参加してみてはいかがだろうか。
参加用URL
https://discord.com/invite/backpack-battles-batsukupatsukubatoruri-ben-gong-1232900011063377970
以下、発表情報をもとに掲載しています
新クラス:メイジ
メイジは複雑な戦略を楽しむ上級者向けに作られたクラスです。このクラスではリソース管理とスペース管理が重要となり、様々な巻物を組み合わせて入手できる複数の属性を持つ呪文アイテムをクラフトすることで、高い柔軟性を発揮できます。
彼女のユニークなシステムのひとつとして「魔法使いのチェス」があります。バックパックに黒と白のチェスの駒を配置でき、バトル中に駒を取ったり、駒が取られたりした時に効果が発動されます。
メイジの初期装備のひとつに「パズルバッグ」があります。これを使えばテトリスのブロックのような形をした、特殊な効果を持ち、配置にひとクセあるバッグが手に入るようになります。


新クラス:アドベンチャラー
アドベンチャラーの初期装備のひとつを使えば、全6種のクラスのアイテムを使えるようになると同時にランダムなアイテムが生成されます。
彼女の大きな特徴として、「結び糸」を使ったクラフトシステムがあります。このシンプルなアイテムを使えば、通常では組み合わせられない共通アイテムを合体できます。
例)
・2本のスピアを組み合わせると、バックパックの最大サイズに辛うじて収まるほどの長さである「ベリーロングスピア」に。
・「あまりにも大きすぎるグレートソード」と「ブラッドソーン」を組み合わせると、終盤において強力な武器である「あまりにも大きすぎるブラッドソーン」に。


詳細はストアページのニュースをご覧ください。
(C) PlayWithFurcifer, 2024. All rights reserved. Licensed to & published by IndieArk. Licensed to & published by Shochiku Co.,Ltd. in Japan.
※画面は開発中のものです。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー