KADOKAWA Game Linkageは、書籍「ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ザ・コンプリートガイド」を、本日5月26日に刊行した。
錬金術RPG「ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~」の完全攻略本が発売。。広大なアラディス大陸を探索するためのマップ情報はもちろん、調合、戦闘、ハウジングの極意も収録されている。また、ユミアの選んだ選択肢によって変化するエンディングの分岐条件も掲載されるなど、開拓率100%へと導く一冊となっている。

「ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ ザ・コンプリートガイド」の価格・スペックや評判を通販サイトで検索!
以下、発表情報をもとに掲載しています
主な掲載内容
CHAPTER1 探索編
フィールドアクションやハウジングの仕組みを解説し、アラディスの各地で入手できる”宝物庫の鍵”や”伝想器”の全配置場所も写真付きで紹介。

CHAPTER2 調合編
アトラスコア、共鳴範囲、特性合成など、調合に関わる新要素を伝授。さらに効果・特性のリストも収録。

CHAPTER3 戦闘編
環境マナやバトルレートの詳細な仕組みからゲームの難易度による違いまで、戦闘に関する知識を解説。

CHAPTER4 キャラクター編
習得スキルや能力を活かした戦い方をキャラクターごとに紹介。探索や戦闘に役立つテクニックも収録。

CHAPTER5 イベント編
各クエストの発生条件や報酬はもちろん、ストーリーチャートではエンディングの分岐に影響する情報も公開。

CHAPTER6 マップ編
採取情報や宝箱、伝想器の配置場所や遺構探索指南など、フィールド調査にかかわる要素を地方ごとに掲載。

CHAPTER7 データ編
アイテムの発現効果や魔物の耐性値、ショップごとの販売品と交換レートなど、重要データを完全網羅。
概要
書名:ユミアのアトリエ~追憶の錬金術士と幻創の地~ザ・コンプリートガイド
発売日:2025年5月26日(月)
仕様:A5判/368ページ
定価:3,300円(本体3,000円(税別))
発行:株式会社KADOKAWA Game Linkage
発売:株式会社KADOKAWA
その他:「BOOK☆WALKER」をはじめ、各電子書籍ストアでも電子版を配信中
※本書の画面写真と操作方法はPS4版のものです。
※本書の情報は、PS5版・PS4版Ver.1.01、Nintendo Switch版アプリケーションVer.1.0.1、Steam版アプリケーションVer.1.0.0.1、Xbox Series X|S版・Xbox One版Ver.1.0.0.1のものです。
※本書に掲載されているデータおよび攻略内容は、資料をもとに本書の制作スタッフが独自に確認したものです。
KADOKAWA オフィシャルサイト
https://www.kadokawa.co.jp/product/322412000112/
Amazon
Amazon PRhttps://www.amazon.co.jp/dp/4047337765
BOOK☆WALKER
https://bookwalker.jp/de9f92db85-77bc-44fe-aa87-35e4362fb1ed/
(C)2025 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
本コンテンツは、掲載するECサイトやメーカー等から収益を得ている場合があります。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー