Activision Blizzard Japanは、6月9日早朝に行われた「Xbox Games Showcase」にて、「Call of Duty」シリーズの最新作として「Call of Duty: Black Ops 7」を発表し、公式ティーザーを公開した。

目次
  1. Call of Duty ゼネラルマネージャー Matt Coxのコメント
  2. Activision Publishing マーケティング部門責任者 Tyler Bahlのコメント

TreyarchとRaven Softwareが開発を手掛ける本作では、シリーズ史上最も衝撃的なBlack Ops体験を提供。「Black Ops 7」はシリーズの次なる進化系として、シリーズ初の連続リリースであり、「Black Ops 6」から40年以上が経過した世界が舞台となっている。

舞台は2035年、世界は混沌の瀬戸際にあり、「Black Ops 2」と「Black Ops 6」の出来事を経て、世界は激しい紛争と心理戦によって荒廃している。デイビッド・メイソンと彼が率いるチームは、恐怖を最大の武器とする狡猾な敵に立ち向かうため、最先端のテクノロジーを駆使して戦うことになる。

「Call of Duty: Black Ops 7」が発表!舞台は2035年、最先端テクノロジーを駆使したスリリングなゲームプレイが楽しめるの画像

「Call of Duty: Black Ops 7」は、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Microsoft Store/Battle.Net/Steam)にて発売予定。また、Game Pass UltimateおよびPC Game Passにて初日からプレイ可能となる予定だ。

Call of Dutyシリーズ公式サイト
https://www.callofduty.com/
「Call of Duty: Black Ops 7」公式サイト
https://www.callofduty.com/ja/blackops7

以下、発表情報をもとに掲載しています

Call of Duty ゼネラルマネージャー Matt Coxのコメント

Black Opsの世界は、本当に素晴らしいと自負しています。ストーリーテリングに込められた創造性と想像力、キャラクターの奥深さ、そしてすべてのモードで展開される瞬間ごとの圧倒的なゲームプレイ、そのすべてが卓越しています。私たちチームの当初からの目標は、Black Opsサブフランチャイズならではの独自性を活かし、プレイヤーに連続したシリーズ体験を届けることでした。

今作では、仲間とスクアッドを組むもよし、ソロで挑むもよし。スリリングで革新的な協力型キャンペーンモードや近未来兵器を駆使し、新たなマップ内で戦うマルチプレイヤーモード、そしてダークエーテルの中心で展開されるラウンド制ゾンビモードの新章がプレイヤーを待ち受けます。また本作は、プレイヤーの皆さんにCall of Dutyの全てを詰め込んだ体験を提供します。今夏に控える正式発表で、スタジオチームが作り上げた内容を皆さんに披露できるのが本当に楽しみです。

Activision Publishing マーケティング部門責任者 Tyler Bahlのコメント

Black Opsユニバースへの圧倒的なファンの熱量と期待を、さらに高めていきたいと考えています。今回、Black Opsシリーズとして初めての連続リリースという形を取ったことで、「Black Ops 7」までの間プレイヤーの皆さんが「Black Ops 6」や「Call of Duty: Warzone」のライブシーズンをより長く楽しめる時間を提供できることを大変嬉しく思っています。

今回のティーザー映像は、「Black Ops 7」の物語に飛び込む覚悟を持ったプレイヤーに「狂気を受け入れよ」とメッセージングしています。Black Opsタイトルを連続して展開することで、我々の創造性をさらに発揮できるだけでなく、マーケティングの面においても、舞台を90年代という過去から2035年という未来へ大きく転換させることができました。

今回の発表は、ほんの始まりにすぎません。「Black Ops 7」の全貌は今夏に発表を予定していますので、さらなる予告や手がかり、そしてBlack Opsシリーズならではのサプライズを楽しみにお待ちください。

※画面は開発中のものです。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー