SILKY’S PLUS ALPHAは、2015年9月17日に発売を予定しているPS Vita用ソフト「なないろリンカネーション」について、出演キャストおよびサンプルボイスを公開した。

PS Vita版の本作には、滝川琴莉役にあさみほとりさん、土方由美役に咲乃藍里さん、桔梗・芙蓉役に小山さほみさんらが出演。公式サイトでは、各キャラクターのサンプルボイスが公開されたので、ぜひチェックしておこう。

「なないろリンカネーション」公式サイト
http://www.silkysplusa.com

キャスト&キャラクター紹介

滝川琴莉(たきがわことり)CV:あさみほとり

付近の学園に通う少女。真に助けてもらったことがきっかけで、お役目を手伝うようになる。

不完全ながら霊視の力を持っており、真が視ているモノを琴莉も視ることができる。また、そばにいる霊の存在を感じることができるという、真にはない力を持っている。

とても明るく快活な性格で笑顔が絶えないが、まっすぐすぎて時折周りがびっくりしてしまうような行動をとることも。真を兄のように慕っており、常に身を案じている。

土方由美(ひじかたゆみ)CV:咲乃藍里

真と同じ大学に通い、学年も同じく三年生。大学以前からの知り合いではあるようだが、真との関係はどこかよそよそしくぎこちない。気が強そうに見えるが実際には奥手でかなりの人見知り。喫茶店でアルバイトをしているが、接客態度は少し硬め。

霊感が一切なく、それが真との間に認識のズレを生んでしまうが、本人は真との関係を改善したいと思っている様子。

伏見梓(ふしみあずさ)CV:瑞沢渓

お役目を通して知り合った新米刑事。加賀見家は少なくとも先代から警察と協力関係にあり、警察から依頼を受け、それを解決することで報酬を得ている。

梓は加賀見家への依頼――霊関係の事件を専門に取り扱う、刑事十三課に所属。真と会うまでは霊の存在を信じていなかったため、窓際部署に飛ばされたとかなり腐っていた。経験が浅いながらも洞察力が鋭く有能な刑事だが、少々愚痴っぽいのが玉に瑕。

伊予(いよ)CV:柏木美優

見た目はあどけないよ少女だが、その正体は長い年月を生きる座敷わらし。お役目に不慣れな真をその豊富な知識でサポートする。

座敷わらしの特性から加賀見家に福を呼ぶ存在ではあるが、性格はねじくれており他人(特に真)をおちょくる天才。また重度のゲーマーで、食事時以外は自室に引きこもっている。主にネトゲを好み、もちろんトップクラスの廃人である。

桔梗(ききょう)CV:小山さほみ

先代である真の祖父に仕えていた鬼。本来、鬼は死を迎えた主と共に常世へと赴くが、桔梗は真のサポートをするために加賀見家に留まっている。

鬼は人の目には見えず、人知を超えた不可思議な力を持つが、桔梗は特別な個体で特殊能力を持たない。姿も人と見分けがつかないが、怒ると……?

葵(あおい)CV:小林眞紀

真のためだけに生みだされた最初の鬼。桔梗と同様に角はなく、代わりに猫耳と尻尾が生えている。人や物に宿る思念を読み取るという特殊な力を有し、お役目で大いに活躍する……のだが。

猫らしく天真爛漫でわがままな性格をしており、主を主と思わない言動をとるため、たびたび真を困らせる。

芙蓉(ふよう)CV:小山さほみ

真のためだけに生みだされた二番目の鬼。桔梗に似た容姿をしており、性格もとてもよく似ている。

家事に長けた鬼であり、買い物などに不都合がないよう芙蓉は例外的に霊視の力を持たない者でも普通に視ることができる。その影響で、葵のような特殊な力は持っていない。

容姿が似ていることもあり、やはり芙蓉も怒ると……?

アイリス CV:桜咲千依

真のためだけに生みだされた三番目の鬼。他の二人と違い洋服を身に纏っており、いつもぬいぐるみの「ウーパくん」を抱いている。

テレパシー能力を持っており、複数の相手と言葉を声に出すことなく会話が可能。あまり範囲は広くないが、遠くにいる人物にもテレパシーは届く。その能力のためか本人は肉声で喋るのがとても苦手で、普通に話そうとすると激しくどもってしまう。

※画面は開発中のものです。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー