本日7月30日に、新木場STUDIO COASTにて開催された「アイドルマスター シンデレラガールズ」のトーク&ミニライブイベント「アイドルマスター シンデレラガールズ メモリアルパレード」の様子を紹介する。

本イベントは、「アイドルマスター シンデレラガールズ」のコロムビアCD&映像作品累計出荷数300万枚の突破、および「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER」シリーズの発売を記念して開催された。

先日オリコンランキング1位を獲得した「ハイファイ☆デイズ」にくわえて、「Snow Wings」「Tulip」「生存本能ヴァルキュリア」など、続々とヒットを飛ばすCDシリーズ「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER」。本日出演した9名のキャスト陣も、それぞれの楽曲にちなんだ衣装を着て登場した。

本イベントでは、3つのシングルCD「Snow Wings」チーム、「Tulip」チーム、「ハイファイ☆デイズ」チームに分かれてトーク&ライブが行われた。

出演(敬称略)

福原綾香(渋谷凛役)
原紗友里(本田未央役)
長島光那(上条春菜役)
照井春佳(櫻井桃華役)
今井麻夏(佐々木千枝役)
黒沢ともよ(赤城みりあ役)
髙野 麻美(宮本フレデリカ役)
ルゥティン(塩見周子役)
飯田友子(速水奏役)

CDランキングも発表!福原さんが突然踊りだす!?

まずは、「シンデレラガールズトーク」ということで、それぞれのチームの楽曲を振り返ってのトークが行われた。

「Snow Wings」チームは、収録するまであまりしっかりと話す機会がなかったという。しかし、長島さんがかなりの笑い上戸であり、福原さんや原さんの振る話題に逐一反応してくれるらしく、本イベントの舞台裏でも和気あいあいとした雰囲気を築いていたそうだ。

「Tulip」チームは、塩見周子や宮本フレデリカなど、楽曲からキャラクターまでセクシーなイメージで構成されているのだが、高野さんやルゥティンさんは自身の“セクシーさ”について悩んでいる様子。しかし、そんな悩みを吹き飛ばすように、腰のくびれがポイントだと言う本日の衣装をしっかりと着込んだ3人に向かって、会場からは大きな拍手が送られていた。

「ハイファイ☆デイズ」チームは以前から仲が良く、特に照井さんと今井さんは私生活でも友人同士で、かなり以前から交流があるという。こうして同じ楽曲を歌ったり踊ったりするようになるとは思わなかったと、感慨深そうに語っていた。

続いて、「シンデレランキング」と銘打ち、これまで発売された楽曲がTOP5で紹介された。5位と4位には、福原さん演じる渋谷凛のキャラクターソング「Never say never」と、凛のユニット「トライアドプリムス」の「Trancing Pulse」がランクイン。壇上では、福原さんが流れる楽曲に合わせて踊る一場面も。

3位には高垣楓のキャラクターソング「恋風」が、そして2位には双葉杏のキャラクターソング「あんずのうた」が入っていた。2位の結果には出演者一同かなり意外だった様子で、「あんずのうた」については全員が不動の人気を誇っていると思っていたようだ。

そんな「あんずのうた」を退けて1位を獲得したのは、TVアニメの主題歌である「Star!!」だった。ちなみに、1位については出演陣も知らされておらず、発表前のトークで原さんが見事に予想を的中させていた。

「スターライトチョイス」のコーナーは、iOS/Androidアプリ「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」にて実施されたイベントのコミュシーンを用いてセリフを考えるというもの。コミュシーンの一部が空白になって出題され、その部分のセリフを各チーム独自に考えていき、該当のセリフは出演者らが直接演じてくれた。

チーム対抗戦となり、勝敗は会場からの拍手の大きさによって決定された。また、優勝チームにはiTunesカードが贈呈されるということで、出演者らも気合いが入っている…ように思えたのだが、どのチームもやや大喜利よりの回答を連発。結局、それぞれのチームが1勝ずつとなり、拍手の大きさから優勝は「Snow Wings」チームとなった。

「ハイファイ☆デイズ」がライブ初披露!最後はもちろんあの曲で〆

ライブパートのトップは、9人全員で「とどけ!アイドル」を熱唱。これまでも各所で流れた曲に合わせて見事な連帯感を見せていた会場だが、ライブに入ってからはさらなる盛り上がりを見せていた。まばゆいサイリウムの光と掛け声で、まさに最高のスタートを切っていた。

続いては、原さん、福原さん、長島さんによる「Snow Wings」。「とどけ!アイドル」の熱量をそのままに、しっとりとしたAメロから徐々に盛り上がっていく曲調にあわせて、“Wing of Snow”の掛け声とともに突入するサビで会場も爆発的な盛り上がりを見せた。

そんな会場の雰囲気から一転する、髙野さん、ルゥティンさん、飯田さんによる「Tulip」では、妖艶な歌声を響かせる3人に会場のプロデューサーたちも赤いサイリウムで応えていた。終盤のサビ部分では一体感抜群のコールが鳴り響き、最後の“…なんてね”という歌詞の部分では一際大きな歓声が巻き起こった。

そして、照井さん、今井さん、黒沢さんによる「ハイファイ☆デイズ」では、ギターの演奏が耳に残るアッパーチューンな楽曲の通り、本日一番の盛り上がりを見せていた。曲が始まってすぐに黒沢さんが会場に向かって呼びかけると、会場からは大きな掛け声が上がった。会場の熱気は衰えることなく、合間合間に力強い合いの手が入りつつ、最後まで駆け抜けるように歌い上げていた。

最後に、9人全員が壇上に集結し、会場に集まったプロデューサーたちにメッセージを送った。短くも濃密な、まさにお祭りのように楽しかった時間もいよいよラストとなり、イベントの〆として9人全員で「お願い!シンデレラ」が熱唱された。

セットリスト

01.「とどけ!アイドル」/福原綾香、原紗友里、長島光那、照井春佳、今井麻夏、黒沢ともよ、髙野 麻美、ルゥティン、飯田友子
02.「Snow Wings」/福原綾香、原紗友里、長島光那
03.「Tulip」/髙野 麻美、ルゥティン、飯田友子
04.「ハイファイ☆デイズ」/照井春佳、今井麻夏、黒沢ともよ
05.「お願い!シンデレラ」/福原綾香、原紗友里、長島光那、照井春佳、今井麻夏、黒沢ともよ、髙野 麻美、ルゥティン、飯田友子

アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ

バンダイナムコエンターテインメント

MobileアプリiOS

  • 配信日:2015年9月10日
  • 価格:基本無料

    アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ

    バンダイナムコエンターテインメント

    MobileアプリAndroid

    • 配信日:2015年9月4日
    • 価格:基本無料

      コメントを投稿する

      画像一覧

      全ての画像を表示(22枚)

      (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

      ※画面は開発中のものです。

      関連ワード

      関連ニュース

      関連ニュースをもっと見る

      あわせて読みたい

      この記事のゲーム情報

      • セガ特集ページ
      • 「黎の軌跡(くろのきせき)」特設サイト
      • セール情報
      • プリコネR特集

      人気記事ランキング

      定期配信

      • ゲーム発売日・配信日カレンダー
      3月20日(月)
      夢おこし商店街
      3月21日(火)
      アーサーの伝説-Excalibur-
      二ノ国II レヴァナントキングダム All In One Edition
      3月22日(水)
      Last Labyrinth
      Unheard ー罪の代弁ー
      今宵、妖しい口づけを ~綺龍・千影・雪之丞編~
      今宵、妖しい口づけを ~雅・京牙・沙門編~
      恋してしまった星の王子~制裁院編~
      恋してしまった星の王子~誓願院編~
      3月23日(木)
      2K コレクション NBA 2K23
      G-MODEアーカイブス46 ケータイ少女-恋+姫- 恋に落ちたシンデレラ姫
      ghostpia シーズンワン
      Grim Guardians: Demon Purge
      Grim Guardians: Demon Purge 限定版
      R-TYPE FINAL 3 EVOLVED
      SD シン・仮面ライダー 乱舞
      Voice of Cards Trilogy
      Voice of Cards Trilogy + DLCセット
      Voice of Cards できそこないの巫女
      Voice of Cards ドラゴンの島
      Voice of Cards 囚われの魔物
      こだま日記
      ドコにいる?非常口のピクトさん
      ヤンデレ裏カノ地雷ちゃん
      ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~
      ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ スペシャルコレクションボックス
      ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ プレミアムボックス
      地下水路からの脱出
      3月24日(金)
      MLB The Show 23(英語版) デジタルデラックスエディション
      ドッキリ神回避4
      バイオハザード RE:4
      バイオハザード RE:4 デラックス エディション
      メタルドッグス
      3月28日(火)
      MLB The Show 23(英語版)
      ビタースイート - 家出少女とワケあり同棲生活 - Bitter-Sweet Cohabitation
      3月29日(水)
      CRIME BOSS: ROCKAY CITY
      Gripper
      The Last of Us Part I
      3月30日(木)
      DREDGE
      DREDGE Digital Deluxe Edition
      PIANOFORTE
      THE CHANT
      Winning Post 10
      Winning Post 10 シリーズ30周年記念プレミア厶ボックス
      アスカさんはなびかない
      インサージェンシー: サンドストーム
      シリアルクリーナーズ
      ミスト探偵
      ユキイロサイン
      ライクドリーマー