アソビズムは、iOS/Android向けアプリ「城とドラゴン」において、1月6日より「毎日決着」および「日替わり選抜キャラリーグ」を開催する。

目次
  1. 「毎日決着リーグ」&「日替わり選抜キャラリーグ」開催!
  2. 討伐イベント「暗闇のドラキュラ城」開催!
  3. SP討伐イベント「城ドラチャレンジカップ」におまけ級が追加!

「毎日決着リーグ」&「日替わり選抜キャラリーグ」開催!

1月6日より、ランキング報酬が毎日もらえる「毎日決着リーグ」を開催いたします。今回のリーグは、日によって対象キャラが変わる「日替わり選抜キャラリーグ」が同時開催され、対象のキャラをリーダーにして勝利するとキャラPが獲得できます。獲得したポイントによってキャラごとのランキングが決定し、順位の1番高いキャラのランキング報酬を獲得できますので、その日の選抜キャラを確認して上位を目指しましょう。

開催期間

2018年1月6日6:00~1月8日(月・祝)23:59まで

スケジュール

日程:選抜キャラ
1月6日:コスト 3~4のキャラ(巨大ロボを除く)
1月7日:コスト 5以上のキャラ(巨大ロボを含む)
1月8日:コスト 1~2のキャラ

※チケットは午前4時以降にログインすると、自動配布の最大数まで回復します。
※ランキング報酬の付与、ランキングリセットなどは翌日の午前0時30分~4時に実施されます。
※ランキング報酬の内容は通常のリーグと異なります。

討伐イベント「暗闇のドラキュラ城」開催!

開催期間

2018年1月6日6:00~1月29日23:59までの土・日・月曜日限定開催

ステージクリア条件は「落城勝利」!

バトル内の「討伐イベント」から、「暗闇のドラキュラ城」に挑戦できます。本イベントは、敵の城を落城させないとステージクリアとならない特別ルールとなっています。「ひとりで」「みんなで」ともに1日3回まで、ルビーの消費なしで討伐に挑戦できます。

※討伐に挑戦できる回数は毎日4:00にリセットされます。

「ドラキュラ城」マップの特徴

  • 「暗闇」になっているエリアがあり、敵キャラが見えない
  • マップ上の「ロウソク」や「砦」をとると、周辺の暗闇を明るくできる
  • 時間経過で「ランタン」を使う事ができ、配置したエリアを明るくできる

パラメータ上昇キャラ

ゴブリン、バーサーカー、フクロウ
アシュラ、サキュバス、マザースパイダー
バット、おじさんハウス

報酬に表情アバター登場!

ステージクリア時に「落城勝利」「砦全占拠」「ボス撃破」、それぞれの条件を達成していると討伐報酬を獲得できます。また、最高難易度の竜神級を☆3 クリアすると、これまで登場した表情アバター32種の中からランダムで1つ獲得できることがあります。

※竜神級を☆3 クリアしても、表情アバターを獲得できない場合もあります。
※すでに獲得している表情アバターは、獲得できません。

SP討伐イベント「城ドラチャレンジカップ」におまけ級が追加!

SP討伐イベント「城ドラチャレンジカップ」最終ステージ12までをクリアした方だけが挑戦できるおまけ級「EXステージ」が解放!城ドラチャレンジカップでは、ステージごとに決まったキャラで、クリアを目指します。おまけ級を☆3でクリアすると、クリア時のルビーが2倍に!通常のイベントよりも豪華な報酬が手に入りますので、どんどんチャレンジしてクリアを目指しましょう!

※討伐に挑戦できる回数は毎日4:00にリセットされます。

開催期間

2018年1月5日4:00~2018年1月9日23:59

※画面は開発中のものです。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

関連タグ #城とドラゴン