バンダイナムコエンターテインメントが展開する「アイドルマスター ミリオンライブ!」。1月26日に行われた「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! MILLION THE@TER GENERATION 03/M@STER SPARKLE 05 発売記念イベント」の模様をお届けする。
現在「アイドルマスター ミリオンライブ!」では、新CDシリーズ「MILLION THE@TER GENERATION」「M@STER SPARKLE」が展開している。今回のイベントは、2017年12月27日に発売となった「MILLION THE@TER GENERATION 03 エンジェルスターズ(以下、MTG03)」、2018年1月10日に発売の「M@STER SPARKLE 05(以下、MS05)」を対象として行われた。
今回は、Machicoさん(伊吹 翼役)、香里有佐さん(桜守歌織役)、平山笑美さん(北上麗花役)、稲川英里さん(大神 環役)、郁原ゆうさん(エミリー スチュアート役)、桐谷蝶々さん(宮尾美也役)の6人が出演。ここでは、1回目のイベントの模様をお届けしよう。
ステージに登場すると、会場のプロデューサーに向けて挨拶。今回は「ミリオンライブ!」として今年初のイベントになることから、「あけましておめでとうございます!」と新年の挨拶をし、そこに会場のプロデューサーたちが麗花にちなんで“和三盆”と返す一幕もあった。
MTG03に収録された「Angelic Parade♪」については、参加したMachicoさん、香里さん、平山さんがレコーディングを振り返る。最初に麻倉ももさん(箱崎星梨花役)が録り終えて、そこからMachicoさんと続き、香里さんと夏川椎菜さん(望月杏奈役)を挟み、そして最後は平山さんという順番で臨んだそう。最近では後にレコーディングした人が録り終えた人の歌を参考として聴くこともあるということで、平山さんは香里さんの歌声を聴きつつ収録したことに触れていた。
MS05収録の「たんけんぼうけん☆ハイホー隊」については、稲川さんがすごい密度と話した通り、A4用紙2枚分にもおよぶ歌詞が印象的。その上でアドリブのセリフも交えるなど、ボリュームたっぷりの内容を紹介した。
桐谷さんが歌う「ふわりずむ」は、美也としては念願のすごくゆっくりとした楽曲になっている。歌詞にもこれまでのカードや過去の曲の要素があって、美也にとっては集大成な感じだと話していた。
最初のイントロから泣いてしまったというエピソードを披露した郁原さんの「はなしらべ」。これまでと違い、全体的に表現のふわっとした歌詞になっていることから、レコーディングを終えた今でも、ライブなどで歌いながら解釈が変わっていく曲になると感じているそうだ。
続いては、“どこで、何を、誰が”しているのかをカードを引いてランダムに選出、そのシチュエーションに合ったセリフをその場で考える「アウトオブシアターデイズ」のコーナーに。
“台湾で、半分寝ながら、桜守歌織が一言”というシチュエーションで、流暢な台湾語を披露した香里さんから始まり、郁原さんが可愛らしくまとめた“オリンピック会場で、爆笑しながら、エミリー スチュアートが一言”、桐谷さんがゆったりとした鼻歌を披露した“魔法学校で、鼻歌を歌いながら、宮尾美也が一言”と続く。
さらに、平山さんが力技でまとめた“誰もいない教室で、お餅をつきながら、北上麗花が一言”、Machicoさんが「赤とんぼ」に交えながら犬の遠吠えを披露した“シアターの屋上で、モノマネをしながら、伊吹 翼が一言”、そしてロングノーツが切れるというあるあるネタを交えた稲川さんの“夢の中で、ミリシタをしながら、大神 環が一言”と、それぞれが見事なアドリブを見せて会場を盛り上げていた。
ライブパートのスタートを飾ったのは、会場のプロデューサーとのコール&レスポンスで盛り上がった稲川さんの「たんけんぼうけん☆ハイホー隊」。早いテンポの中に歌詞が詰め込まれた勢いのある曲を歌う稲川さんもさることながら、そこに応えるプロデューサーとの一体感が感じられる内容となっていた。
続いては、ゆったりとしたテンポで披露された桐谷さんの「ふわりずむ」。歌詞にマッチした振り付けとともにキュートな歌声を届けつつ、会場にもまさにふわっとした空間が生み出されていた。郁原さんが披露した「はなしらべ」は、イントロから和の雰囲気が漂うスローバラード。歌詞に込められたものを歌声と振り付けで丁寧に表現していた。
最後に披露されたのは、Machicoさん、香里さん、平山さんの3人による「Angelic Parade♪」。すでに「ミリシタ」でもアイドルたちのパフォーマンスで見ることのできる曲だが、実際に歌って踊る姿を見ると、楽曲からにじみ出てくる可愛らしさがより一層感じられるものになっていた。
初めてユニット曲を披露したという香里さんをはじめ、それぞれに歌った曲への感想が述べられる中、最後は全員で「Brand New Theater!」を元気いっぱいに歌い上げてイベントを締めくくった。
セットリスト
01. たんけんぼうけん☆ハイホー隊/稲川英里
02. ふわりずむ/桐谷蝶々
03. はなしらべ/郁原ゆう
04. Angelic Parade♪/Machico、香里有佐、平山笑美
05. Brand New Theater!/全員