カプコンは、2018年12月6日に発売を予定しているパッケージ版「カプコン ベルトアクション コレクション」について、収録タイトルの紹介情報を公開した。

パッケージ版が12月6日(木)発売予定の「カプコン ベルトアクション コレクション」。

90年代のゲームセンターで、多くのプレイヤーを魅了したカプコンのベルトスクロールアクション。その珠玉の7タイトルを詰め込み、3,300円(税抜)と大変お買い得な1本だ!多くのレトロゲームファンに、いまなお色褪せないその楽しさを堪能してほしい。

本作はオンライン協力プレイに対応、日本版・海外版を収録しており、世界中のプレイヤーと共闘が気軽に楽しめる。また初公開のアートや秘蔵の開発資料もギャラリーに収録しており、その魅力をあまさず堪能する事ができる。

今回紹介するのは、言わずと知れた傑作「ファイナルファイト」と初移植となった「パワード ギア」「バトルサーキット」だ。

ベルトスクロールアクションの代表作「ファイナルファイト」

超犯罪都市メトロシティの市長ハガーは、正義ある町にするため暴力集団「マッドギア」を攻撃するが、報復として娘のジェシカが誘拐される。ハガーはジェシカの恋人コーディーとその親友ガイとともにジェシカ救出へと向かう。

「ファイナルファイト」紹介

ハガー

元ストリートファイターで、メトロシティの市長。バックドロップ、パイルドライバーなどのプロレス技を得意としている。ジェシカの父親。「マーベルVSカプコン」シリーズにも登場している。

コーディー

マーシャルアーツの使い手であり、ナイフさばきの名手でもある。ジェシカの恋人。最新作「ストリートファイターV AE」に参戦している。

ガイ

武神流忍術を心得ていて、すばやい動きで攻める。得意技は壁を使っての三角飛び。コーディーの親友である。ストリートファイターシリーズに数多く登場しており、「ストリートファイターV AE」に登場している「是空」の弟子である。

カプコンのベルトスクロールアクションの始祖にして最高峰

オールラウンドのコーディー、パワーのハガー、スピードのガイといった特性のある3キャラクターを使い、次々に襲ってくる敵を倒していく、爽快感抜群のゲームだ。大きく美しいグラフィックのキャラクターが「打撃」「つかみ」「投げ」といった多彩なアクションで動く様は、当時のプレイヤーに大きな衝撃を与えた。

仲間との熱い共闘

最大2人での協力プレイが、人気を博したポイントのひとつだ。仲間にも攻撃が当たってしまうため注意して動く必要はあるが、互いに仲間を意識しながら連携してマッドギアを倒せ!

爽快感抜群メガクラッシュ

ストリートファイトをモチーフにした本作では、多数の敵に囲まれることも。周囲の敵をなぎ倒せるメガクラッシュで、窮地を切り抜けろ!爽快感あふれる必殺技だが、体力を消費するので乱発は要注意だ。

大迫力の高速ロボットアクション「パワード ギア」

半世紀に渡って繰り広げられた地球連合軍とライア公国との争いが終わりを告げた。しかしその1年後、自らをサイボーグ化した元ライア公国兵達がライア公国に宣戦布告したのだ。地球連合政府は、最新の人型機動兵器「ヴァリアントアーマー」を駆り、サイボーグ兵団の一掃に打って出る。人類史上、最も熾烈な戦いの幕が、いま開かれる…

「パワード ギア」紹介

ブロディア

強襲攻撃型(ストライクアタッカー)
搭乗者:ジェフ=パーキンス

次期主力標準機のテストベッドとなった機体。近接格闘戦用のアタッカーとして開発されており、バランスのとれた汎用機である。操縦士はVA格闘戦の天才児ジェフ=パーキンス中尉。どんな状況に陥ってもひるむことのない、強い意志を持っている。

レプトス

支援攻撃型(エスコートアタッカー)
搭乗者:レイ=ターナー

元々はライア星軍の機体である。装甲自体をフレームとして駆動系と直結させており、その軽量化の分、高速戦闘が可能になっている。停戦後“恒久和平の大使”として派遣されたライア軍のエースパイロットレイ=ターナー大尉が搭乗している。感情を表に出さないクールな性格。

フォーディー

強行偵察型(ピクト・スキャナー)
搭乗者:サラ=ホワイト

「全身これ精密機器」といった機体なので近接格闘戦には向かないが、その高い機動性をいかしたヒットアンドアウェイ戦法で敵を翻弄する。搭乗者はサラ=ホワイト少尉。ライア人と地球人の混血児。トップクラスの実力を持つ部隊唯一の女性パイロットで男まさり。

ガルディン

重装攻撃型(ストライクボマー)
搭乗者:グレン=リード

文字通り歩行戦車といった機体である。本体のほかに、腕部にもそれぞれ専用のジェネレーターを内蔵しているため、圧倒的な破壊力を誇る。先の戦争でライア軍に最も恐れられた“死神隊”の生き残りグレン=リード少佐。実践経験豊富で、あらゆる状況に対応できるベテラン。

スピード感とパワフルな爽快感!高機動ロボを駆れ

「巨大ロボを操縦してみたい」誰もが思うことを実現した本作。人型機動兵器「ヴァリアントアーマー(VA)」の緻密で迫力あるデザインと、ロボットならではの重厚さがある戦闘は、敵を撃破する爽快感をプレイヤーに与える。

オリジナルロボをビルドアップ

VAは倒した敵のパーツで「アーム」「レッグ」「サブウェポン」を換装し、自機をカスタマイズすることができる。操作するVAのタイプと状況に合わせて換装していくのが攻略のポイントであり、本作の醍醐味である。

協力プレイで超合体攻撃!

本作は最大3人協力プレイが可能。2人以上でプレイすれば、アイテム「無線」を取得しているとボス戦でプレイヤー同士のVAが合体し、無敵の「超合体攻撃」が可能になる!

戦いの回路を研ぎ澄ませ!「バトルサーキット」

20XX年、人体の機能を99%引き出す事ができる生態チップが完成した。そのチップを危険なサイボーグ手術で体に埋め込み、驚異的な運動能力を得たサイボーグたちを人々はバトルサーキット(戦闘回路)と呼んだ。そのバトルサーキットであるサイバー ブルーをはじめとする賞金稼ぎたちが、世界征服を企む組織「デリート」や悪の科学者と「謎のディスク」をめぐりデッドヒートを繰り広げる。

「バトルサーキット」紹介

サイバー ブルー

タイプ:バランス
バトルダウンロード:攻撃力アップ

全身に武器を装備したサイボーグでバランスの取れたS級賞金稼ぎ。プレイボーイだが実力はチームNo.1。

キャプテン シルバー

タイプ:テクニカル
バトルダウンロード:守備力アップ

超軟体質で変形自在の肉体を持つS級賞金稼ぎ。沈着冷静でチームのリーダー的存在。

イエロー ビースト

タイプ:スピード
バトルダウンロード:スピードアップ

モデルを兼業する、S級賞金稼ぎ。柔軟でグラマーなボディが武器。パートナーはキツネリスのフィン。

ピンク オーストリッチ

タイプ:空中攻撃
バトルダウンロード:高確率で会心の一撃

世界で唯一空を飛べるダチョウ。なぜか貴金属が大好きで、相棒のポーラちゃんと連携が得意。

エイリアン グリーン

タイプ:パワー
バトルダウンロード:体力回復

一説によると地球外生命体らしい。超自然的パワーをもち、得意技はつかんでからの投げ。

合体技やパワーアップで攻略!多人数協力プレイ

魅力的な個性をもったキャラクターたちが、息もつかせぬ白熱したバトルを繰り広げる本作。その面白さを最大限に味わえるのが、最大4人までが参加できる協力プレイだ。プレイヤー全員を一時的にパワーアップさせる「バトルダウンロード」や敵を一掃する合体技「シンクロバースト」が熱い協力プレイを生み出す。

息を合わせて決めろ!

プレイヤー同士が近づき同時に入力することで発動する強力な合体技「シンクロバースト」は協力プレイで初めて使える!仲間と息を合わせてド派手に決めていこう。

コインをためてアップグレード!

本作には獲得したコインによってキャラクターの技などが買える「バトルアップグレード」があり、上手く稼いで戦略的にアップグレードしていくのが攻略のポイントとなる。

カプコン ベルトアクション コレクション

カプコン

PS4パッケージ

  • 発売日:2018年12月6日
  • 価格:3,300円(税抜)
  • 12歳以上対象
カプコン ベルトアクション コレクション

カプコン ベルトアクション コレクション

カプコン

PS4ダウンロード

  • 発売日:2018年9月20日
  • 価格:3,056円(税抜)
  • 12歳以上対象

カプコン ベルトアクション コレクション

カプコン

XboxOneダウンロード

  • 発売日:2018年9月20日
  • 価格:3,080円(税抜)
  • 12歳以上対象

カプコン ベルトアクション コレクション

カプコン

Switchパッケージ

  • 発売日:2018年12月6日
  • 価格:3,300円(税抜)
  • 12歳以上対象
カプコン ベルトアクション コレクション

カプコン ベルトアクション コレクション

カプコン

Switchダウンロード

  • 発売日:2018年9月20日
  • 価格:3,056円(税抜)
  • 12歳以上対象

カプコン ベルトアクション コレクション

カプコン

PCダウンロード

  • 発売日:未定
  • 価格:3,056円(税抜)
  • 12歳以上対象
  • Steam

コメントを投稿する

画像一覧

全ての画像を表示(25枚)

(C)CAPCOM CO., LTD. 2018, (C)CAPCOM U.S.A., INC. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.

※画面は開発中のものです。

関連ニュース

関連ニュースをもっと見る

あわせて読みたい

この記事のゲーム情報

カプコン ベルトアクション コレクション

ベルトスクロールアクション
機種
PS4XboxOneSwitchPC
プラットフォーム
パッケージダウンロード
会社
カプコン
ジャンル
アクション
公式サイト
http://www.capcom.co.jp/cbac/
東京ゲームショウ2023特集
  • セール情報
  • Figgy
  • 「黎の軌跡(くろのきせき)」特設サイト

人気記事ランキング

定期配信

  • ゲーム発売日・配信日カレンダー
9月25日(月)
幻・三国決戦
9月26日(火)
PUZZUP AMITOI
レイズ アーケード クロノロジー
レムナント2
魔女の泉R
9月28日(木)
30XX
Abomi Nation
ANGEL WHISPER~あるゲーム作家が遺したサスペンスアドベンチャー
Before The Night
EGGコンソール レリクス PC-8801
Fate/Samurai Remnant
Fate/Samurai Remnant Digital Deluxe Edition
Fate/Samurai Remnant TREASURE BOX
FREDERICA
SAGA PLANETS 4作品セット
Trine 5: A Clockwork Conspiracy
アーケードアーカイブス ファイネストアワー
インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険
インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険 デジタルデラックス版
イースX -NORDICS-
イースX -NORDICS- 《アドル・クリスティン》Edition
ガールズフランティッククラン
ガールズフランティッククラン 完全生産限定版
クマ吉の爆誕☆破壊神
トリノライン
トリノライン 完全生産限定
ヒットマン ワールド・オブ・アサシネーション
フェアリー・アフターライト
フローラル・フローラブ
フローラル・フローラブ 完全生産限定版
ベースボールスターズ2 アケアカNEOGEO
マジカルドロップVI
ヴァンパイア:ザ・マスカレード スワンソング
ヴァンパイア:ザ・マスカレード スワンソング スワンソング デラックスエディション
僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE
怒首領蜂大復活
終遠のヴィルシュ -ErroR:salvation-
9月29日(金)
EA SPORTS FC 24
G-MODEアーカイブス+ 女神異聞録ペルソナ 異空の塔編
ディズニー スピードストーム
10月2日(月)
探検わんぱく動物園
10月4日(水)
Station to Station
10月5日(木)
BLACK WITCHCRAFT
Forza Motorsport Premium Edition
Gord
THE DARK PICTURES:LITTLE HOPE
アサシン クリード ミラージュ
アサシン クリード ミラージュ デラックスエディション
ソードアート・オンライン ラスト リコレクション
ソードアート・オンライン ラスト リコレクション Last Recollection Edition