バンダイナムコエンターテインメントは、2019年に発売を予定しているPS4/Nintendo Switch用ソフト「スーパーロボット大戦T」について、ゲームの特徴や参戦作品に関する情報を公開した。

「スーパーロボット大戦」は、様々なアニメーションに登場したロボット達が作品の垣根を越えて一堂に会し、共通の敵と戦うシミュレーションRPG。これまでに90作品以上のタイトルをリリースし、2016年にはシリーズ25周年を迎えた。

そして、最新作「スーパーロボット大戦T」では、ゲームシステムやグラフィックのさらなるクオリティアップを行い、遊び易さをより追求。また、「スーパーロボット大戦」シリーズをプレイしたことがない人でも楽しめるよう、世界観を一新しており、今作のみで完結するストーリーとなっている。

「機動武闘伝Gガンダム」や「勇者王ガオガイガー」など据え置きゲーム機では久々に登場となる作品に加え、「ガン×ソード」は初めてのボイス付き参戦、「劇場版 マジンガーZ / INFINITY」は家庭用ゲーム機で初登場となる。そして「楽園追放 -Expelled from Paradise-」、「カウボーイビバップ」、「わが青春のアルカディア 無限軌道SSX」、「魔法騎士レイアース」がスーパーロボット大戦シリーズに初めて参戦。その内の3作品(カウボーイビバップ、無限軌道SSX、レイアース)はいわゆるロボットアニメではなく、幅広いユーザー層にアピールする。

また、ハードの描画能力を駆使し、ロボットの戦闘シーンをハイクオリティなグラフィックと細かい動きで表現。前作「スーパーロボット大戦X」で好評の戦闘シーンでのムービーカットインアニメーションをよりパワーアップさせ、ロボットやキャラクターがより自然に、ダイナミックに動く。

今回は参戦作品を戦闘の画面写真を交えて紹介。さらに、スペシャル参戦オリジナルロボット「ゲシュペンスト」の情報もお届けしよう。

参戦作品の画面写真が大量に公開!

無敵ロボ トライダーG7

作品名(味方):無敵ロボ トライダーG7
機体名(味方):トライダーG7
パイロット名(味方):竹尾ワッ太
武器名(味方):トライダー・セイバー

作品名(敵):勇者特急マイトガイン
機体名(敵):ティーゲル5656

聖戦士ダンバイン

作品名(味方):聖戦士ダンバイン
機体名(味方):ビルバイン
パイロット名(味方):ショウ・ザマ + チャム・ファウ
武器名(味方):オーラ斬り

作品名(敵):聖戦士ダンバイン
機体名(敵):ドラムロ

作品名(味方):聖戦士ダンバイン New Story of AURA BATTLER Dunbine
機体名(味方):サーバイン
パイロット名(味方):シオン・ザバ + シルキー・マウ
武器名(味方):オーラ斬り

機動戦士Ζガンダム

作品名(味方):機動戦士Ζガンダム
機体名(味方):Ζガンダム
パイロット名(味方):カミーユ・ビダン
武器名(味方):ビーム・コンフューズ

作品名(敵):機動戦士Ζガンダム
機体名(敵):ハンブラビ

機動戦士ガンダムΖΖ

作品名(味方):機動戦士ガンダムΖΖ
機体名(味方):ΖΖガンダム
パイロット名(味方):ジュドー・アーシタ
武器名(味方):ハイパー・ビーム・サーベル

作品名(敵):機動戦士ガンダムΖΖ
機体名(敵):ズサ

作品名(味方):機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機体名(味方):νガンダム
パイロット名(味方):アムロ・レイ
武器名(味方):ビーム・ライフル

作品名(敵):機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機体名(敵):ヤクト・ドーガ

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン(機体のみ参戦)

作品名(味方):機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン
機体名(味方):Hi-νガンダム
パイロット名(味方) :アムロ・レイ
武器名(味方):コンビネーション・アタック

作品名(敵):機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機体名(敵):ギラ・ドーガ

機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人(機体のみ参戦)

作品名(味方):機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
機体名(味方):クロスボーン・ガンダムX1フルクロス
パイロット名(味方):トビア・アロナクス
武器名(味方):ムラマサ・ブラスター + ビーム・ザンバー

作品名(敵):機動戦士クロスボーン・ガンダム
機体名(敵):バタラ

機動武闘伝Gガンダム

作品名(味方):機動武闘伝Gガンダム
機体名(味方):ゴッドガンダム
パイロット名(味方):ドモン・カッシュ
武器名(味方):格闘

作品名(敵):機動武闘伝Gガンダム
機体名(敵):デスアーミー

装甲騎兵ボトムズ

作品名(味方):装甲騎兵ボトムズ
機体名(味方):スコープドッグ
パイロット名(味方):キリコ・キュービィー
武器名(味方):アサルト・コンバット

作品名(敵):装甲騎兵ボトムズ
機体名(敵):ファッティー

勇者特急マイトガイン

作品名(味方):勇者特急マイトガイン
機体名(味方):グレートマイトガイン
パイロット名(味方):旋風寺舞人 + グレートマイトガイン
武器名(味方):グレートファイヤー

作品名(敵):勇者特急マイトガイン
機体名(敵):メガソニック8823

勇者王ガオガイガー

作品名(味方):勇者王ガオガイガー
機体名(味方):ガオガイガー
パイロット名(味方):獅子王凱
武器名(味方):ブロウクンマグナム

作品名(敵):勇者王ガオガイガー
機体名(敵):EI-15

作品名(味方):トップをねらえ!
機体名(味方):ガンバスター
パイロット名(味方):タカヤ・ノリコ
武器名(味方):ホーミングレーザー

機動戦艦 ナデシコ The prince of darkness

作品名(味方):機動戦艦 ナデシコ The prince of darkness
機体名(味方):ブラックサレナ
パイロット名(味方):テンカワ・アキト
武器名(味方):ディストーションアタック

作品名(敵):機動戦艦 ナデシコ The prince of darkness
機体名(敵):積尸気

真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日

作品名(味方):真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
機体名(味方):真ゲッター1
パイロット名(味方):流竜馬
武器名(味方):頭部ゲッタービーム

作品名(敵):真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
機体名(敵):メタルビースト

劇場版 マジンガーZ / INFINITY

作品名(味方):劇場版 マジンガーZ / INFINITY
機体名(味方):マジンガーZ
パイロット名(味方):兜甲児
武器名(味方):ブレストファイヤー

ガン×ソード

作品名(味方):ガン×ソード
機体名(味方):ダン・オブ・サーズデイ
パイロット名(味方):ヴァン
武器名(味方):蛮刀

作品名(敵):ガン×ソード
機体名(敵):ドラクル

楽園追放 -Expelled from Paradise-(スーパーロボット大戦シリーズ新規参戦作品)

作品名(味方):楽園追放 -Expelled from Paradise-
機体名(味方):ニューアーハン
パイロット名(味方):アンジェラ・バルザック
武器名(味方):マシンガン

カウボーイビバップ(スーパーロボット大戦シリーズ新規参戦作品)

作品名(味方):カウボーイビバップ
機体名(味方):ソードフィッシュII
パイロット名(味方):スパイク・スピーゲル
武器名(味方):プラズマカノン

わが青春のアルカディア 無限軌道SSX(スーパーロボット大戦シリーズ新規参戦作品)

作品名(味方):わが青春のアルカディア 無限軌道SSX
機体名(味方):アルカディア号
パイロット名(味方):キャプテンハーロック
武器名(味方):三連装パルサーカノン

魔法騎士レイアース(スーパーロボット大戦シリーズ新規参戦作品)

作品名(味方):魔法騎士レイアース
機体名(味方):炎神レイアース
パイロット名(味方):獅堂光
武器名(味方):炎の矢

作品名(敵):魔法騎士レイアース
機体名(敵):ゴーレム

スペシャル参戦オリジナルロボット「ゲシュペンスト」

1995年に発売された「第4次スーパーロボット大戦」のオリジナル主人公用前期機体であり、「スーパーロボット大戦OG」シリーズにも登場する「ゲシュペンスト」が特別参戦。機体設定は「スーパーロボット大戦T」独自の物であり、今作のオリジナルキャラクターが搭乗する。

ゲシュペンストの戦闘シーン(武器:プラズマカッター)

スーパーロボット大戦T

バンダイナムコエンターテインメント

PS4パッケージ

  • 発売日:2019年3月20日
  • 価格:8,600円(税抜)
  • 15歳以上対象
スーパーロボット大戦T

スーパーロボット大戦T

バンダイナムコエンターテインメント

Switchパッケージ

  • 発売日:2019年3月20日
  • 価格:8,600円(税抜)
  • 15歳以上対象
スーパーロボット大戦T

コメントを投稿する

画像一覧

全ての画像を表示(125枚)

(C)CLAMP・ST/講談社・TMS
(C)サンライズ
(C)ジーベック/1998 NADESICO製作委員会
(C)創通・サンライズ
(C)東映アニメーション・ニトロプラス/楽園追放ソサイエティ
(C)永井豪・石川賢/ダイナミック企画
(C)永井豪/ダイナミック企画・MZ製作委員会
(C)BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX
(C)松本零士・東急エージェンシー
(C)1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
(C)2005 AIC・チームダンチェスター/ガンソードパートナーズ

※画面はPS4版の開発中のものです。

関連ニュース

関連ニュースをもっと見る

あわせて読みたい

この記事のゲーム情報

  • セガ特集ページ
  • Figgy
  • 「黎の軌跡(くろのきせき)」特設サイト
  • プリコネR特集

人気記事ランキング

定期配信

  • ゲーム発売日・配信日カレンダー
3月15日(水)
Bear and Breakfast
ドゥームズデイ:ラストサバイバー
3月16日(木)
Amber City~秋の都~
ARK: Dinosaur Discovery
ATONE: Heart of the Elder Tree
Dawn of the Monsters
G-MODEアーカイブス45 ちゅら海物語
Petit Petit Petit
Physical Layer
Sixtar Gate: STARTRAIL
Sixtar Gate: STARTRAIL 初回限定版
SUBWAY MIDNIGHT -サブウェイミッドナイト-
Tiny Troopers: Global Ops
よろず社の神ならい
アノ1800 コンソールエディション
アノ1800 コンソールエディション デラックス
アーケードアーカイブス 3DサンダーセプターII
イキすぎ!?ビフォーアフター
エースレーサー
ジツ・スクワッド
ジツ・スクワッド スペシャルパック
ステークスウィナー アケアカNEOGEO
ビタースイート - 家出少女とワケあり同棲生活 - Bitter-Sweet Cohabitation
リバー テイルズ:ストロンガー トゥギャザー
新釈・剣の街の異邦人
直感!ひらめきお絵かきクイズ
脱走中
蒼き翼のシュバリエ
3月17日(金)
DYSCHRONIA: Chronos Alternate Epidode II
Song of Memories
WWE 2K23
WWE 2K23 両世代機対応デジタル エディション
ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔
3月18日(土)
ジャックジャンヌ
3月20日(月)
夢おこし商店街
3月21日(火)
アーサーの伝説-Excalibur-
3月22日(水)
Last Labyrinth
3月23日(木)
2K コレクション NBA 2K23
ghostpia シーズンワン
Grim Guardians: Demon Purge
Grim Guardians: Demon Purge 限定版
R-TYPE FINAL 3 EVOLVED
SD シン・仮面ライダー 乱舞
ドコにいる?非常口のピクトさん
ヤンデレ裏カノ地雷ちゃん
ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~
ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ スペシャルコレクションボックス
ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ プレミアムボックス
地下水路からの脱出
3月24日(金)
MLB The Show 23(英語版) デジタルデラックスエディション