バンダイナムコエンターテインメントは、PS4用ソフト「ONE PIECE WORLD SEEKER」において、本日7月11日に有料ダウンロードコンテンツ追加エピソード第1弾「影の実験兵器」を配信した。価格は1,000円(税抜)。

目次
  1. 有料DLC追加エピソード第1弾「影の実験兵器」本日配信!
  2. 追加エピソード1弾「影の実験兵器」内容
  3. 無料アップデート第2弾も本日配信!
  4. アニソンパック配信!名曲とともに大冒険を楽しもう!

有料DLC追加エピソード第1弾「影の実験兵器」本日配信!

PS4用ソフトウェア「ONE PIECE WORLD SEEKER」のDLC追加エピソード第1弾「影の実験兵器」を本日配信いたしました。追加エピソ―ド「影の実験兵器」内でゾロがプレイアブルとして登場する他、本編の裏側で巻き起こっていたゾロ視点の追加ストーリーや、新エリア「秘密工場」が収録されています。

ゾロならではの剣豪アクションや、新たなボスキャラクターであり、アイザックが秘密裏に試作していた実験兵器「カゲロウ」との大迫力のバトルを是非、お楽しみください。

追加エピソード1弾「影の実験兵器」内容

希望小売価格:1,000円(税抜)

  • プレイアブルキャラクター ゾロ(追加エピソード第1弾内)
  • 追加エピソード「影の実験兵器」
  • 新エリア「秘密工場」

※本コンテンツをご利用いただくには、別売りの製品版(本編)が必要ですが、製品版をプレイしていなくても本コンテンツを遊ぶことができます。
※製品版(本編)のストーリーを含みますので、製品版プレイ後にプレイすることをお勧めします。
※最新版パッチ適用が必要な場合はアップデートの上、ご利用ください。
※「追加エピソード1~3弾」がセットになった「シーズンパス」も販売しております。「シーズンパス」には、各「追加エピソード」のコンテンツがすべて含まれております。重複購入にご注意ください。
※「追加エピソード」を購入しても、製品版(本編)ではプレイアブルキャラクターをルフィ以外に切り替えてプレイすることはできません。本コンテンツを購入後、ゾロを操作してプレイできるのは「追加エピソード第1弾『影の実験へ兵器』」の中でのみです。
※本コンテンツをプレイし、新エリアを解放した後は、製品版(本編)でもルフィを操作して新エリアに行くことが可能です。
※本コンテンツでは、製品版(本編)のエリアもプレイすることができます。

無料アップデート第2弾も本日配信!

DLC追加エピソード第1弾と同日配信の無料アップデート第2弾では、2019年8月9日公開の劇場版「ONEPIECE STAMPEDE」のルフィの衣装が手に入ります。さらに、無料アップデート第1弾に続き、本編クリア後に受注できる新たな「チャレンジミッション」の追加や、クリア後の特定ボス強化なども追加。ぜひお楽しみください!

無料アップデート(Ver.1.03)内容

  • 宝探し服(ONE PIECE STAMPEDE)コスチューム追加
  • チャレンジミッション※本編クリア後に受注可能
  • 特定ボス強化(たしぎ、藤虎、黄猿)※本編クリア後
  • 新規装備品追加

アニソンパック配信!名曲とともに大冒険を楽しもう!

ゲーム内のBGMを「ONE PIECE」の名曲に変更することができるアニソンパックも本日配信!アニメ「ONE PIECE」の主題歌である「ウィーアー!」や、「Believe」など、数々の名曲を全14曲収録しております。「ONE PIECE」の歴史を彩ってきた楽曲と共に、「ONE PIECE WORLD SEEKER」の冒険をお楽しみください。

収録楽曲リスト

希望小売価格:1,800円(税抜)

  • ウィーアー! 歌:きただにひろし
  • Believe 歌:Folder 5
  • ヒカリへ 歌:ザ・ベイビースターズ
  • BON VOYAGE! 歌:BON-BON BLANCO
  • ココロのちず 歌:BOYSTYLE
  • ウィーアー!~7人の麦わらの一味編~歌:7人の麦わらの一味
  • Jungle P 歌:5050
  • ウィーゴー! 歌:きただにひろし
  • HANDS UP! 歌:新里宏太
  • Wake up! 歌:AAA
  • ウィーキャン! 歌:氣志團ときただにひろし
  • Dear friends 歌:TRIPLANE
  • Horizon Knot 歌:TRIPLANE
  • Family 歌:七人の麦わら海賊団

※各曲はテレビサイズまたはゲーム用に短縮したバージョンとなっております。
※本コンテンツをご利用いただくには、別売りの製品版が必要です。また、最新版パッチ適用が必要な場合はアップデートの上、ご利用ください。

※画面は開発中のものです。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー