スクウェア・エニックスは、2020年4月10日に発売を予定しているPS4用ソフト「ファイナルファンタジーVII リメイク」について、新たな登場キャラクターや、これまでのおさらい情報を公開した。

キャラクター

ルーファウス神羅(Rufus) Voice Cast:大川透

プレジデント神羅の息子であり、神羅カンパニーの副社長。現在は長期出張中でミッドガルを離れている。副社長という立場でありながら、軍用犬ダークネイションを従え、特別仕様のショットガンを操り、自ら闘うこともある。プライドが高く、父に対して強い反発心を抱いている。

「神羅は生まれ変わる。私の手で」

パルマー(Palmer) Voice Cast:龍田直樹

神羅カンパニーの宇宙開発部門統括。最先端の技術を集結して作られた部門だったが、ロケットの打ち上げ失敗を境に現在は凍結されている。このため、統括であるパルマーも暇を持て余している。幹部の中では最年長だが、とくに威厳や発言権があるわけではない。ラード入りの紅茶を愛飲し、「うひょひょ」と独特な笑いかたをする。

「わしとしたことが、ラードを切らすなんて」

リーブ・トゥエスティ(Reeve Tuesti) Voice Cast: 銀河万丈

神羅カンパニーの都市開発部門統括。魔晄都市ミッドガルの管理、メンテナンスを担当している。神羅の中では珍しくスラム街にも目を向け、環境改善を目指している。幹部の中で唯一の良識派だが、利益と効率を重視する他の統括からは軽視されている。

「……正気の沙汰ではないな」

スカーレット(Scarlet) Voice Cast:勝生真沙子

神羅カンパニーの兵器開発部門統括。戦時中に斬新かつ高性能の兵器を次々と生みだし、会社に多大な利益をもたらした。その功績が認められ、幹部へと昇進する。神羅カンパニーの屋台骨である兵器開発部門の責任者だけあり、非常に有能。鋭いヒールシューズと真っ赤なドレスを華麗に着こなし、美貌を保つことに余念がない。

「さあ、ゴージャスな姿を見せてごらん?」

キリエ・カナン(Kyrie Canaan) Voice Cast:上坂すみれ

伍番街スラムに住む少女。いろいろな場所に現れては、犯罪まがいの悪事を働き生計を立てている。恐れを知らず、危険な目に会うこともしばしば。

「は~い注目! 情報屋キリエの大スクープだよっ!」

これまでの情報をおさらい

##

キャラクター

クラウド・ストライフ Cloud Strife Voice Cast:櫻井孝宏

元ソルジャー・クラス1st。神羅を抜けたあと、ミッドガルで《なんでも屋》を始める。幼馴染のティファに誘われ、傭兵としてアバランチの作戦に参加する。《バスターソード》を背負い、報酬のために仕事をこなす。「星を守る」思想に共感したわけではなく、あくまでも仕事――のはずだった。

エアリス・ゲインズブール Aerith Gainsborough Voice Cast: 坂本真綾

伍番街スラムに住む花売り。壱番魔晄炉が爆破された夜にクラウドと出会う。星の声を聞くという特殊能力を持つ。そのため、幼少期より神羅の監視下に置かれた。伍番街にある寂れた教会に通い、花の世話をしている。

バレット・ウォーレス Barret Wallace Voice Cast:小林正寛

反神羅組織アバランチのリーダー。過激な活動を危険視され、本家アバランチからは追放処分となっている。それからは、ミッドガルで仲間たちと独自に活動を続けている。普段は、七番街スラムの自警団として地域に貢献しており、娘のマリンを溺愛するパパという一面もある。

ティファ・ロックハート Tifa Lockhart Voice Cast:伊藤歩

反神羅組織アバランチのメンバー。七番街スラムの酒場《セブンスヘブン》を切り盛りしている。神羅カンパニーに敵対する気持ちはあるものの、今回の魔晄炉爆破作戦には乗りきれずにいる。気持ちが揺らぐ中、幼馴染のクラウドと再会する。

セフィロス Sephiroth Voice Cast:森川智之

始まりであり最高のソルジャー。ウータイとの戦争で目覚ましい活躍を見せ、英雄と呼ばれるようになる。以降、多くの若者が英雄セフィロスに憧れ、ソルジャーを目指すようになった。とある極秘任務で死亡したと言われているが、詳細は不明。

バトルシステム

コマンドとアクションの融合

敵の弱点ポイントや行動パターンを見極め、魔法やアビリティを選択する。FFらしいコマンドバトルをベースに、直感的なアクションが融合した戦略性が高いバトルシステム。

時間経過やキャラクターの行動に応じて溜まる「ATBゲージ」を消費することで、「アビリティ」「魔法」「アイテム」などのバトルコマンドが使用可能。

クラウドは剣での近距離戦がメインだが、バレットは遠距離戦で活躍し、エアリスは魔法を得意とするなど、キャラクター毎にプレイスタイルにも特性がある。

コマンドメニューを開くと時間経過が遅くなる「ウェイトモード」となるため、じっくり戦略を考え、バトルコマンドを選択する時間が生まれる。

クラシックモード

難易度を「CLASSIC」に変更するとクラシックモードとなる。クラシックモードではキャラクターが自動でアクションを行い、その間ATBゲージが溜まっていく。

プレイヤーはアビリティ、魔法、アイテム等の、ATBを消費するコマンドの選択だけでバトルが進められるため、臨場感のあるグラフィックの中で原作「FFVII」のコマンドバトルのような感覚でバトルが行える。

マテリア

マテリアを武器や防具に装備することで、魔法などのアビリティが使用可能になる。バトルを重ねるとマテリアは成長し、使えるアビリティの数も増える。

支援マテリア<ぞくせい>
魔法マテリア<ほのお>

リミットブレイク

リミットゲージが溜まると発動できる、一発逆転を狙える強力なリミット技。

クラウドのリミットブレイク「凶斬り」 エアリスのリミットブレイク「癒しの風」
バレットのリミットブレイク「グレネードボム」 ティファのリミットブレイク「サマーソルト」

召喚獣

召喚マテリアを装備することで、特定のバトル中サモンゲージが溜まると呼び出すことができるようになる。召喚獣はオートで戦闘を行うが、プレイヤーのATBを消費して召喚獣に特殊アビリティを命令することもできる。また、帰還時には強力な必殺技を放つ。

イフリート シヴァ
チョコボ&モーグリ リヴァイアサン

新たな要素

新規エピソード

「FFVII リメイク」では「FFVII」を象徴する街「ミッドガル」の内部構造を設計し直し、世界観やキャラクターを深く掘り下げている。ストーリーはより詳細に描かれ、多数の新規エピソードや、住民の生活描写等も追加される。

オリジナル版「FFVII」では会話等はなかった列車墓場のエリア。
「FFVII REMAKE」では列車墓場での新たなストーリーがあり、
多数のイベントシーンと共に描かれる。
ジェシーとのタンデムで神羅の追手から逃れるバイクバトル

武器成長

武器に秘められたコアマテリアの能力を解放することで、武器を強化することができる。

クラウドの武器「バスターソード」の強化画面。
キャラクターのステータスを上昇させるものや、マテリア穴の拡張も可能だ。
武器ごとに存在する専用の武器アビリティは、使用することで熟練度が上がっていき、
最大まで上がるとどの武器を装備していても発動できるようになる。

なんでも屋クエスト

クラウドは「なんでも屋」を仕事にしており、ミッドガルの人々から様々な依頼「クエスト」を受けることができる。依頼内容はさまざまで、達成することで報酬等が得られる。

なんでも屋の仕事「クエスト」は、メニューから一覧で見ることができる。
モンスターの討伐依頼や、時には迷子の猫のを見つけてほしいという依頼など、種類はさまざまだ。

ミニゲーム

セブンスヘブンに設置してあるダーツのミニゲーム。ミニゲームは他にも様々あり、ウォール・マーケットではスクワットや懸垂のミニゲームも遊べる。

ファイナルファンタジーVII リメイク

スクウェア・エニックス

PS4パッケージ

  • 発売日:2020年4月10日
  • 価格:8,980円(税抜)
  • 15歳以上対象
ファイナルファンタジーVII リメイク

ファイナルファンタジーVII リメイク

スクウェア・エニックス

PS4ダウンロード

  • 発売日:2020年4月10日
  • 価格:8,980円(税抜)
  • 15歳以上対象

ファイナルファンタジーVII リメイク デジタルデラックスエディション

スクウェア・エニックス

PS4ダウンロード

  • 発売日:2020年4月10日
  • 価格:10,455円(税抜)
  • 15歳以上対象

コメントを投稿する

画像一覧

全ての画像を表示(54枚)

(C) 1997, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION: (C) 1997 YOSHITAKA AMANO

※本作は1997年に発売された「FINAL FANTASY VII」(原作)のリメイク作品です。ミッドガル脱出までの原作を元にオリジナルの要素を加えた作品となり、複数作で展開予定の第一作目です。
※画面は開発中のものです。

関連ニュース

関連ニュースをもっと見る

あわせて読みたい

この記事のゲーム情報

  • セガ特集ページ
  • 「黎の軌跡(くろのきせき)」特設サイト
  • プリコネR特集
  • セール情報

人気記事ランキング

定期配信

  • ゲーム発売日・配信日カレンダー
3月18日(土)
ジャックジャンヌ
3月20日(月)
夢おこし商店街
3月21日(火)
アーサーの伝説-Excalibur-
二ノ国II レヴァナントキングダム All In One Edition
3月22日(水)
Last Labyrinth
Unheard ー罪の代弁ー
今宵、妖しい口づけを ~綺龍・千影・雪之丞編~
今宵、妖しい口づけを ~雅・京牙・沙門編~
恋してしまった星の王子~制裁院編~
恋してしまった星の王子~誓願院編~
3月23日(木)
2K コレクション NBA 2K23
G-MODEアーカイブス46 ケータイ少女-恋+姫- 恋に落ちたシンデレラ姫
ghostpia シーズンワン
Grim Guardians: Demon Purge
Grim Guardians: Demon Purge 限定版
R-TYPE FINAL 3 EVOLVED
SD シン・仮面ライダー 乱舞
Voice of Cards Trilogy
Voice of Cards Trilogy + DLCセット
Voice of Cards できそこないの巫女
Voice of Cards ドラゴンの島
Voice of Cards 囚われの魔物
こだま日記
ドコにいる?非常口のピクトさん
ヤンデレ裏カノ地雷ちゃん
ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~
ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ スペシャルコレクションボックス
ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ プレミアムボックス
地下水路からの脱出
3月24日(金)
MLB The Show 23(英語版) デジタルデラックスエディション
バイオハザード RE:4
バイオハザード RE:4 デラックス エディション
メタルドッグス
3月28日(火)
MLB The Show 23(英語版)
ビタースイート - 家出少女とワケあり同棲生活 - Bitter-Sweet Cohabitation
3月29日(水)
CRIME BOSS: ROCKAY CITY
Gripper
The Last of Us Part I
3月30日(木)
PIANOFORTE
THE CHANT
Winning Post 10
Winning Post 10 シリーズ30周年記念プレミア厶ボックス
アスカさんはなびかない
インサージェンシー: サンドストーム
シリアルクリーナーズ
ミスト探偵
ユキイロサイン
ライクドリーマー
3月31日(金)
GGGGG
Total Tank Generals