Gremoryは、iOS/Android用アプリ「アクション対魔忍」において、6月30日に新プレイアブルキャラクター「水城不知火」の配信を開始した。

目次
  1. 「水城不知火」とは
  2. スキル紹介
  3. 幻影の対魔忍「水城不知火」参戦記念ピックアップガチャ開催
  4. 新イベント「嵐吹く五車に幻影と裏切り」開催!

“幻影の対魔忍”こと水城不知火は、パッケージ「対魔忍不知火パック」で先行入手が可能。2020年7月14日メンテナンスの後から、ショップで個別入手できる。

「水城不知火」とは

対魔忍、水城ゆきかぜの母親。対魔忍不知火として勇名をはせていたが、ゆきかぜが産まれてからは一時期危険な任務から離れ、井河アサギの相談役を務めていた。だが、そんなある日夫が任務で亡くなってしまうと、彼女は現場復帰を行うのであった。

自らは「昔に比べれば腕が鈍っている」とよく言っているものの、その実力は若かりし頃と同等であり、“最強の対魔忍”こと、井河アサギに匹敵すると言われ、一線級の対魔忍でも数人ぐらいは軽く相手できる。得物は薙刀。忍法で生み出した幻影で、軍勢のように敵を殲滅するその様子から、“幻影の対魔忍”として闇の存在から恐れられている。

キャラ名:水城不知火(みずきしらぬい)
CV:浅井晴美
忍法:水遁の術
得物:薙刀

スキル紹介

通常攻撃:対魔殺法:流水

不知火の通常攻撃は得物の薙刀で、長い間合いを活かした広範囲攻撃。

通常攻撃を強化するスキル「対魔殺法:流水」を装備すると、通常攻撃の最後に水遁の武器を召喚、さらに広範囲の敵に追撃を与えることができる。

ダッシュスキル:風車

コマンド:回避ボタン→攻撃ボタン(連打)

「風車」は一歩前進して、得物の薙刀で前方を斬り刻む連撃系のスキル。攻撃回数が多く、総計ダメージも高いが、連撃の際には移動できないため、慎重に使う必要がある。

ダッシュチャージスキル:閃光

コマンド:回避ボタン(長押し)

「閃光」は得物の薙刀で前方を貫く、突撃系のスキル。このスキルは回避ボタンを長押しするだけで連発できるため、素早い攻撃が可能。また、サポーターの編成によっては遠距離への牽制や、強烈なノックバックなど、様々な効果を発揮できる。

チャージスキル:蒼月刃/有幻獄

コマンド:攻撃ボタン(長押し)

不知火のチャージスキルは、「蒼月刃」と「有幻獄」がある。「蒼月刃」は前方に水の刃を飛ばして、遠距離から敵の群れを迎撃できる。

「有幻獄」は周りに水遁の武器を突き上げて、至近距離まで近づいた敵を一掃できる。

極限回避スキル:幻影陣/深淵侵食

不知火の極限回避スキルは「深淵侵食」と「幻影陣」がある。「深淵侵食」は周りの敵を攻撃する自動攻撃系のスキル。

一方、「幻影陣」は極限回避をトリガーとして、水遁の分身を生み出す召喚系のスキル。分身は自動で周りの敵を追い、敵に強烈な一撃を見舞う。分身との連携で、コンボとダメージを最大限まで引き上げることもできる。

反撃スキル:幻影世界

コマンド:攻撃された直後、回避ボタン

「幻影世界」は敵の攻撃を受けた時発動できる反撃技であり、水遁の分身を変わり身として、後ろに回り込んで敵を返り討ちにする。

奥義:水遁の術・妖艶舞踏

水城不知火の奥義・「水遁の術・妖艶舞踏」は、水遁の術で人の化身を造り上げ、敵にぶつけて迎撃する大技。“幻影の対魔忍”の真髄を見るような、激しくも美しい妖艶な姿は一見の価値あり。その人の形というのが、“最強の対魔忍”こと井河アサギに似た形をしているのは必然か、偶然か。

幻影の対魔忍「水城不知火」参戦記念ピックアップガチャ開催

開催期間:2020.6.30~2020.8.4
対象:「水城不知火」専用の武器(総5種)

幻影の対魔忍「水城不知火」参戦記念ピックアップを開催!水城不知火専用武器の出現率が上昇する!一定回数ガチャを引くことで、限定コスチューム「幻影の花嫁」を獲得できる!

新イベント「嵐吹く五車に幻影と裏切り」開催!

開催期間:2020.6.30~2020.7.21
イベント報酬:限定武器(アサギ/さくら/ゆきかぜ専用)

特定属性のサポーター編成によって、イベント専用アイテムを獲得!獲得したアイテムは限定武器と交換できる!

アクション対魔忍

Gremory

iOSアプリiOS

  • 配信日:2019年12月24日
  • 価格:基本無料

    アクション対魔忍

    Gremory

    AndroidアプリAndroid

    • 配信日:2019年12月24日
    • 価格:基本無料

      ※メーカー発表情報を基に掲載しています。掲載画像には、開発中のものが含まれている場合があります。

      コメントを投稿する

      この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー