バンダイナムコエンターテインメントは、iOS/Android用アプリ「スーパーロボット大戦DD」において、イベント「周年の宴」を開始した。
「周年の宴」には、イベントボスとして「スーパーロボット大戦DD オリジナル」より「アンギルオン」(攻撃&命中タイプ)と「マービュオン」(防御&回避タイプ)が出現。また、「4ステップアップガシャ-周年の宴-」も実施されている。
新イベント「周年の宴」開催!
イベントボスとして「スーパーロボット大戦DD オリジナル」より登場の「アンギルオン」(攻撃&命中タイプ)と「マービュオン」(防御&回避タイプ)が出現!
「アンギルオン」は、必殺技に行動不能効果を持ち、さらにブレイク状態でない時は2回行動を行います。ブレイクすると2回行動が止まるので、必殺技に注意しながら弱点を突いてブレイクを狙いましょう。
「マービュオン」は、高い防御力に加えて必殺技に精神コマンド使用不可効果を持っています。さらに気力上限が上昇し、気力が上昇する毎に防御力と運動性が増加します。
「周年の宴」の特別報酬
ステージをクリアした時、ステージの難易度ごとに一定確率で特別報酬が発生します。
特別報酬ラインアップ | |
---|---|
赤の特別報酬ボックス | 青の特別報酬ボックス |
特性素材のもと×1 | 精神コマンドの本×1 |
ガシャチケット引換券×2 | 特殊スキルオーブのかけら×2 |
限界突破素材のかけらSSR×2 | 限界突破素材のかけらSSR×2 |
強化素材SSR×5 | 強化素材SSR×5 |
ブックコード×1000 | ブックコード×1000 |
ブックコード×100 | ブックコード×100 |
ブックコード×10 | ブックコード×10 |
「特効ユニットパーツ」を装備することで、特別報酬の発生確率が増加します。
今回のイベント特効ユニットパーツ | |
---|---|
赤の特別報酬ボックス対象 | 青の特別報酬ボックス対象 |
ラッシング・ポッパー | メグの激励(マイコ) |
スリー・ラウンド・バースト | メグの激励(サキミ) |
エレク・ヘレブ |
「特効ユニットパーツ」は1個装備につき確率増加割合が100%増加します。
例
・確率増加割合200%で、ステージに設定されている確率の2倍
・確率増加割合300%で、ステージに設定されている確率の3倍
特別報酬の確率増加割合は、該当ステージの出撃確認画面で確認できます。
開催期間
開催中~2020年8月31日(月)13:59まで(予定)
注意事項
・イベント開催期間及び内容は、予告なく変更となる場合があります。
・本イベントで獲得したポイントは、イベント期間終了後にリセットされます。
・バトル中に開催期間が終了した場合でも、バトル終了までプレイできます。その際、ポイントやミッション報酬は獲得できません。
・詳細はアプリのお知らせをご確認ください。
・「赤の特別報酬ボックス」「青の特別報酬ボックス」の内容はイベントごとに異なります。
・特別報酬は「ドロップ」ではないため、ブーストアイテムによって取得個数は増えません。
・特別報酬が発生しなかった場合は、特別報酬リザルトはスキップされます。
・特別報酬ボックスを獲得した場合、ラインアップ内のいずれか1つが取得できます。
・特別報酬は、一度の出撃で【赤の特別報酬ボックス】と【青の特別報酬ボックス】それぞれ1個までしか獲得できず、同じボックスを2個以上同時に獲得できません。
・支援パーツは専用演出が発生する組み合わせでもボーナスは発生しません。
・確率上限値を超えた分の特効ユニットパーツは正常に効果を発揮しません。
「4ステップアップガシャ-周年の宴-」開催!
イベント開催にあわせて、「周年の宴」で特殊効果を発揮する新規SSRユニットパーツが封入されたステップアップガシャを開催中!最終ステップはピックアップSSRユニットパーツが1個確定!新規パーツはLV100で排出されます。
また、ステップ数に応じて「周年の宴コード」がおまけで付いてきます。「周年の宴コード」は、交換所で新規SSRユニットパーツやSSR確定ガシャチケットなどと交換できます。強力なユニットパーツを入手してイベントに挑戦しましょう!
交換アイテム | コード数 |
---|---|
ラッシング・ポッパー&フェノメナー(マイコ)のオーブ | 200 |
スリー・ラウンド・バースト&フェノメナー(サキミ)のオーブ | 200 |
メグの激励(マイコ) | 200 |
メグの激励(サキミ) | 200 |
SSR確定ガシャチケット | 100 |
限界突破素材SSR | 50 |
ワールド開放キー | 30 |
限界突破素材SR | 10 |
パイロット養成ステージチケット | 6 |
機体改造ステージチケット | 6 |
強化素材SR | 2 |
開催期間
開催中~2020年8月31日(月)13:59まで(予定)
注意事項
・特殊スキルの効果内容は「パイロット養成」より確認できます。
・本ガシャから提供される新規追加以外のユニットパーツおよび本ガシャ用の交換所で交換できるユニットパーツは、LV1で提供されます。
・本ガシャから提供される一部ユニットパーツは、ガシャ画面の[詳細]からユニットパーツLV100、特性+5のステータスを確認することができます。
・ラインアップ詳細、提供割合はゲーム内のガシャ画面内にある「ガシャラインアップ」よりご確認ください。
・本ガシャからは重複するユニットパーツが提供される可能性があります。
・同じレアリティで、全てのユニットパーツの提供割合は同一ではありません。
・それぞれの提供割合は、小数第4位を四捨五入して表示しているため、合計値が100%にならない場合があります。
・ガシャの開催期間及び内容は、予告なく変更となる場合があります。
・ピックアップ対象のユニットパーツは、今後開催されるガシャでもピックアップされる場合があります。
・期間限定のSSRユニットパーツは出現しません
・おまけのアイテムはギフトボックスに送られます。
・交換所の終了後、「周年の宴コード」は削除されます。
新規追加SSRユニットパーツ紹介
SSR ラッシング・ポッパー
属性:打撃
発動可能な機体:グラフディン(マイコ機)
パイロット:神足麻依子
必殺技性能(特性+5の時)
【威力】185%
【命中】+75%
【射程】3
【アクション】2
【回数】7
必殺技ボーナス
【限界突破1】威力:+4%
【限界突破2】命中:+4%
【限界突破3】回数:+1
【限界突破4】威力:+4%
【限界突破5】回数:+2
メインアビリティ性能(特性+5の時)
アビリティ名:HVCユニット
【メインスロット装備時】
ラッシング・ポッパーの必殺技威力が20%増加する
自分のアクション毎に攻撃力が9.7%増加する(最大29%)
ラッシング・ポッパー命中時、敵ユニットの気力を35減少させる(100より減少しない)
【必殺技スロット装備時】
自分のアクション毎に攻撃力が4.7%増加する(最大14%)
ラッシング・ポッパー命中時、敵ユニットの気力を30減少させる(100より減少しない)
サブアビリティ性能(特性+5の時)
アビリティ名:タイプ強化IV・攻撃(バランス)
攻撃力が9%増加する
バランスタイプのみ、さらに攻撃力が4%増加する
特殊スキルのオーブ
フェノメナー(マイコ)のオーブ
SSR スリー・ラウンド・バースト
属性:実弾
発動可能な機体:グラフディン(サキミ機)
パイロット:上牧早希実
必殺技性能(特性+5の時)
【威力】190%
【命中】+50%
【射程】3
【アクション】2
【回数】7
必殺技ボーナス
【限界突破1】威力:+4%
【限界突破2】命中:+4%
【限界突破3】回数:+1
【限界突破4】威力:+4%
【限界突破5】回数:+2
メインアビリティ性能(特性+5の時)
アビリティ名:マガジン(徹甲弾)
【メインスロット装備時】
バランスタイプの攻撃力・照準値が18%増加する
自分のアクション時のみ、命中率が65%増加する
実弾属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が90%増加する
スリー・ラウンド・バースト命中時、敵ユニットの気力を35減少させる(100より減少しない)
【必殺技スロット装備時】
自分のアクション時のみ、命中率が40%増加する
スリー・ラウンド・バースト命中時、敵ユニットの気力を30減少させる(100より減少しない)
サブアビリティ性能(特性+5の時)
アビリティ名:タイプ強化IV・照準値(バランス)
照準値が9%増加する
バランスタイプのみ、さらに照準値が4%増加する
特殊スキルのオーブ
フェノメナー(サキミ)のオーブ
SSR メグの激励(マイコ)
属性:支援
専用演出対象:グラフディン(マイコ機)
パイロット:神足麻依子
精神コマンド
精神コマンド名:突撃
1アクションの間、攻撃力が20%増加し、防御力が10%減少する
【回数】2
メインアビリティ性能(特性+5の時)
アビリティ名:防御力ダウンIII
40%の確率で、戦闘時のみ敵ユニットの防御力を15%減少させる
サブアビリティ性能(特性+5の時)
アビリティ名:タイプ強化III・攻撃(バランス)
攻撃力が7%増加する
バランスタイプのみ、さらに攻撃力が3.5%増加する
SSR メグの激励(サキミ)
属性:支援
専用演出対象:グラフディン(サキミ機)
パイロット:上牧早希実
精神コマンド
精神コマンド名:感応
一度だけ、指定した味方ユニットの命中率を100%にする
【回数】2
メインアビリティ性能(特性+5の時)
アビリティ名:運動性ダウンIII
40%の確率で、戦闘時のみ敵ユニットの運動性を15%減少させる
サブアビリティ性能(特性+5の時)
アビリティ名:タイプ強化IV・照準値(バランス)
照準値が9%増加する
バランスタイプのみ、さらに照準値が4%増加する
(C)Olympus Knights / Aniplex, Project AZ
(C)賀東招二・四季童子/ミスリル
(C)カラー
(C)サンライズ
(C) SUNRISE/VVV Committee
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006 CLAMP・ST
(C) サンライズ・プロジェクトゼーガ
(C)サンライズ・プロジェクトゼーガADP
(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・MBS
(C)ダイナミック企画・東映アニメーション
(C)東映
(C)永井豪/ダイナミック企画
(C)Production I.G/1998 NADESICO製作委員会
(C)1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
(C)2001永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
※画面は開発中のものです。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー