MAGES.は、同社所属の作曲者阿保剛氏が手掛けたKID作品のゲームBGMサウンドトラック「阿保剛KID作品集シリーズ」の第2回となる3作品を、本日11月25日より配信する。
今回配信される第2回作品群は、高いサスペンス性とシナリオ構成でプレイヤーの心に残るinfinityシリーズの3作品。「Never7 -the end of infinity-」 (2000年発売)、「Ever17 -the out of infinity-」 (2002年発売) 、「Remember11 -the age of infinity-」 (2004年発売)の各BGMのサウンドトラックだ。各サントラは音楽配信サイトにて、ダウンロード、サブスクリプション・ストリーミングなど、各サイトで対応している形式にて購入可能。また、阿保剛KID作品集シリーズ特設サイトには音楽配信サイト一覧が掲載されている。
阿保剛KID作品集シリーズ特設サイトでは、各作品のサントラ試聴動画や、ゲームのイントロムービーを見ることができる。また、当時の開発スタッフと作曲者阿保剛氏のコメント、スマホやPCに使えるカレンダー壁紙やクイズなども楽しめる。
阿保剛KID作品集シリーズ特設サイト
http://5pb.jp/records/sp/kid/
阿保剛KID作品集シリーズ特設サイトでは、特別企画として、阿保剛及び現在MAGES.に在籍している当時のKIDスタッフで多くの作品を手掛けたプロデューサー・市川和弘、同じくMAGES. のプロデューサー柴田太郎の三者によるスペシャル座談会を掲載しています。
当シリーズサントラ作品を中心に、当時のKID作品にまつわる当時は言えなかったウラ話などが満載の座談会を掲載しています。
AKIHABARAゲーマーズ本店からスタートし、全6店舗にて順次開催中の「KIDポップアップストア」にて、阿保剛KID作品集シリーズ9作品からのセレクト楽曲と、ボーナストラックとして 「メモリーズオフ」シリーズ全8作品から作曲者・阿保剛自ら選曲したKIDポップアップストア 開催記念特別版CDを10月24日(土)から発売いたしました。
現在、ゲーマーズ名古屋店とゲーマーズ博多店にて販売中です。「KIDポップアップストア」の以降の開催スケジュールは以下の通りです。詳細は、ゲーマーズ公式サイトをご覧ください。
2020年11月21日(土)~12月6日(日) ゲーマーズ名古屋店/ゲーマーズ博多店
2020年12月26日(土)~2021年1月11日(月・祝) ゲーマーズ横浜店
ゲーマーズ ポップアップストア ウェブサイト
https://www.gamers.co.jp/contents/event_fair/detail.php?id=801