The Digital Loungeは、「アウターワールド」の20周年記念に当たる「OUTER WORLD アウター・ワールド 20th ANNIVERSARY EDITION」を2021年3月4日にPS4で発売する。
「アウターワールド」は、1991年にAmiga 500向け(フロッピーディスク)で販売され、1992年に日本でスーパーファミコン向けに販売されたSFアクションアドベンチャーゲーム。世界観や演出が高く評価された作品だ。
「OUTER WORLD アウター・ワールド 20th ANNIVERSARY EDITION」は、オリジナル版にも携わった当時のデザイナー・Eric Chahi(エリック・シャイ)氏と開発者・Martial HesseDreville氏によって共同開発されたリマスター版。音声やグラフィックをオリジナル版と切り替えられるほか、3つの難易度を選ぶことができる。
言語は日本語に対応しており、価格は990円。また、長い時を経て復刻した「アウターワールド」に関して、Eric Chahi氏の想いと振り返りを記した「開発日記」動画も公開されている。
「アウターワールド」のストーリー
主人公は、若き天才の物理学者「レスター・ナイト・チェイキン」。彼は粒子加速の実験中に落雷に巻き込まれ、異世界に飛ばされる。そこでは危険な生命体や、地形が敷き詰められており、生き残るために立ち向かわなければならなかった。
「OUTER WORLD アウター・ワールド 20th ANNIVERSARY EDITION」の特徴
・リマスター版が登場:幻想的なゲームデザイナーEric Chahi氏と、開発者Martial HesseDreville氏の共同開発により、「アウターワールド」は20周年を記して、原作のデザインに忠実にフルハイビジョンで再登場です。
・3つの難易度:イージー、ノーマル、ハード
・音声は、リマスター版、原作、原作のサウンドトラックCDからお選びいただけます。
・グラフィックは、原作とフルハイビジョンの切り替えができます。
また、「OUTER WORLD アウター・ワールド 20th ANNIVERSARY EDITION」の詳細やニュース、最新情報は、公式Twitter又は、ウェブサイトをチェックして下さい。
Twitter
https://twitter.com/TheDigitaLounge
ゲーム概要
版元:Digital Lounge
開発者:Martial Hesse Dreville
発売:2021年3月4日
ジャンル:アドベンチャー、アクション
コンソール:PS4