Koch Mediaは、同社の開発レーベルであるPrime MatterとNightdive Studiosが、SFアクションアドベンチャー「System Shock」リメイク版のリリースに向け提携したことを発表した。

目次
  1. リメイク版「System Shock」2022年にマルチコンソールとPCで発売
  2. Nightdive Studios 創設者兼CEO ステファン・キックのコメント

これにより、リメイク版「System Shock」が、2022年にマルチコンソールとPCで発売されることが決定した。あわせてトレーラーが公開されているので、こちらもチェックしてほしい。

リメイク版「System Shock」2022年にマルチコンソールとPCで発売

本作「System Shock」は、Nightdive Studiosによる一人称視点のSFアクションアドベンチャーです。舞台は放棄され寂れた宇宙ステーション。プレイヤーは困難を乗り越え、人類の破壊に苦しむ悪意のあるAI、「SHODAN(Sentient Hyper-Optimized Data Access Network)」を制御しなければいけません。

リメイク版「System Shock」は、1994年に画期的と絶賛されたオリジナル版の本格的なリメイクです。オリジナル版の核となるゲームプレイはそのままに、全く新しいHDのビジュアル、向上した操作性とインターフェイス、リマスターされたサウンドと音楽で構成されています。

Nightdive Studios 創設者兼CEO ステファン・キックのコメント

Prime Matterと提携してリメイク版を発売することはNightdive Studiosの成長の一歩ともなり光栄です。この提携により、デジタルとパッケージ版の商品の両方が世界中の「System Shock」のファンにお届けすることができ、ファンやKickstarterの何千人ものサポーターへ恩返しができます。

Nightdive Studiosは、オリジナルの「System Shock」チームのメンバーの多くと緊密に協力しており、不正なAI「SHODAN」の声などもオリジナル版と同じです。ゲームの舞台であるシタデルステーションは、これまでになく大きくて恐ろしいもので、まったく新しいエリアやトラップなどの秘密が明らかになります。

「System Shock」は、Steam、GOG、Epic GameStoreからPCとLinuxの予約注文が可能です。以前にリリースされた体験版は、それぞれのストアにありますので、遊んでみてください。

公式サイトはこちら(英語)
http://www.systemshock.com/

※画面は開発中のものです。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

System Shock公式サイト
System Shock公式サイト
関連タグ #System Shock