EXNOAは、オープンワールドRPG「Outward」のゲーム本編にDLC第一弾・第二弾を収録した「Outward Definitive Edition」を、PS5向けに発売すると発表した。
「Outward」は、「冒険家の人生」をシミュレートしたオープンワールドRPG。「選ばれた伝説の勇者」や「ドラゴンの血筋」と言った特別な設定はない、ごく普通の一般人が主人公だ。そんな主人公にとって、この世界ではモンスターはさることながら、空腹や病気、自然すら驚異に。ゲームをプレイする中でさまざまな知識を得て、厳しいファンタジー世界でのサバイバル生活を生き抜こう。本作では、オンラインでの協力プレイはもちろん、画面の上下分割による最大2人での協力プレイが可能だ。
今回発売が発表された「Outward Definitive Edition」には、ゲーム本編に加え、DLC第一弾「ソロボレアンズ」とDLC第二弾「スリーブラザーズ」を最初から収録。また、PS5版としてパフォーマンスの強化が行われている。
DLC第一弾「ソロボレアンズ」
Outwardをプレイした方なら各街で出会える「ソロボレアンの旅の商人」を覚えているでしょう。第一弾のDLC「ソロボレアンズ」は、そんな商人たちの故郷が舞台となっています。新マップ「アンティーク高原」へは、各街の「ソロボレアンの旅の商人」に話しかけて連れて行ってもらうことで訪れることができます。
アンティーク高原にはさまざまな遺跡が存在します。競馬場跡、古代陣地壕、古代タービン…。遺跡は、それぞれ巨大ダンジョンへと繋がっており、冒険者を待ち構えます。珍しい宝や新しい武器や防具などが隠されていますが、凶悪なモンスターも多数登場します。遺跡に潜む巨大なダンジョンに足を踏み入れ、ダンジョンの謎を解き明かしていきましょう。
DLC第二弾「スリーブラザーズ」
DLC第二弾となる「スリーブラザーズ」では旧シロッコの難民キャンプで都市再建の任務に加わり、苦しむ市民たちに新たな故郷となる新シロッコを築き上げたり、新たに登場する武器やスキル、そのほか多くのコンテンツを活かしたりと、オーライの歴史上重要な役割を果たすことになります。さらに「カルデラ」という新しい地域に向かう道への門が開き、新たな冒険、危険、秘密があなたを待ち受けます!
製品概要
タイトル名:「Outward Definitive Edition」
ジャンル:オープンワールドRPG
対応機種:PS5
プレイ人数:1~2人
レーティング:CERO Z