日本一ソフトウェアは、2022年6月30日に発売を予定しているPS4/Nintendo Switch用ソフト「void* tRrLM2(); //ボイド・テラリウム2」において、よりパワーアップしたロボットのスキルや、新たなダンジョンやエネミーなど、ダンジョン探索に関する情報を公開した。

多彩な新要素でさらに奥深いダンジョン探索!

トリコのお世話に必要なものは、ダンジョンへ探しにいく。ダンジョン探索は前作と同じく“ランダムダンジョン”となっており、探索のたびにその姿を変え、同じ冒険は二度と味わえない。

ダンジョンでは「機械」や「生物」がロボットに襲いかかってくる。攻撃や時にはアイテムを駆使して敵を倒し、探索を進めよう。

本作では多くの新要素が加わり、より奥深いダンジョン探索を楽しめる。

ロボットの前に立ちはだかる新たなエネミー&ダンジョン
見た目も派手な新スキル
探索を有利に進められる展開があるかも…?

ダンジョン探索の基本

同じ体験は二度とないダンジョン探索

ロボットが探索する廃墟は、探索のたびにその姿を変える「ランダムダンジョン」。またダンジョンだけでなくロボットも探索中に「スキル抽選」を重ね、毎回異なった性能で挑むことになるため、一度きりの冒険を楽しむことができる。

レベルが上がるごとに新たなスキルを獲得できる。自分好みのステータスに成長させよう!
スキルの中にはめったに出ないレアなものも。
エネミーだらけの部屋が生み出されることも…。

トリコの「お世話」も忘れずに

ダンジョン探索中も「おせわっち」を使うことでトリコのお世話ができる。「おせわっち」はトリコの空腹や病気を知らせてくれるだけでなく、遠隔でトリコと遊んだり、ごはんをあげることができる。

探索中でもごはんをあげられるので、拠点に帰らずにダンジョン探索をつづけられる。
おせわっちでトリコと遊ぼう。ダンジョンの中でもトリコのかわいさがあなたの癒しに!
探索中も画面内におせわっちが表示。ダンジョンの中にいてもトリコの様子がわかる。

「お世話」でロボットも強くなる!

ダンジョンから持ち帰った資材をつかい、テラリウムの飾りつけを作ることで「クラフトボーナス」を得ることができる。「クラフトボーナス」があるとロボットのステータスが強化された状態でダンジョン探索に挑める。もしダンジョン攻略に苦戦したら、資材をあつめてテラリウムを充実させてみよう。

やられてしまっても資材は持ち帰れる。トライ・アンド・エラーで強くなろう。
レシピや資材があれば拠点でいつでもクラフトが可能!
クラフトのレシピはダンジョン内で手に入ることができる!

何度も戦い「武器」の性能を引き出そう!

戦うほどに強くなる!「武器熟練度」

今作では武器を使い続けることで「武器熟練度」が向上し、ロボットがその武器の潜在能力を引き出すことができる。

「武器熟練度」が高いほどステータスアップやアクティブスキル習得の恩恵が与えられる。「武器熟練度」は次回以降の探索でも持ち越せるため、戦えば戦うほどにダンジョン攻略を有利に進められる。

武器によって獲得できるスキルは千差万別。より良い武器を見つけることも攻略のカギ!
「ドリル」では周囲の敵を巻き込むスキルを習得。武器の特徴を見つけてダンジョン踏破!
熟練度をあげると武器の見た目に変化が!?

武器の種類で広がる戦略!

ドリル

クリティカルが狙いやすい一撃必殺タイプ。機械系エネミーに効果的!

ファイア

遠距離攻撃が扱える射撃特化型の武器。安全圏から敵を狙い打とう。

テンタクル

触手で敵を引き寄せたり、HPを吸収したりと巧みな戦い方ができる。

新たなスキルでロボットもパワーアップ!

「ボイドテラリウム2」では新たなスキルが登場。より派手になったスキルでダンジョンの奥深くへと進んでいこう。

スキルの中にはエネミーにダメージを与えるものだけでなく、瞬時に別の場所に移動する「ポータル」や地中を潜航し脅威を避ける「ダイビング」なども登場。状況に合わせて多彩なスキルを使いこなそう!

ディバイド

飛び上がり勢い良く斬りつける。斬撃は前後の広い範囲の敵にダメージを与え、衝撃波は部屋にいる他の敵を左右に押し流す。

ポータル

1度目の使用でその場にワープポータルを作り出す。2度目以降の使用でポータルの位置まで瞬時に移動できる。

ダイビング

1度使用すると潜航状態となり地面の中を移動できる。もう一度使用すると地面から地上へ飛び出す。そこに敵がいる場合はダメージを与えることができる。

ルート選択をして自分だけの冒険を

今作からは探索中にどのダンジョンに向かうか選択することが可能に。自分の得意なダンジョンから向かったり、汚染天候を参考にしてルートを選択してみよう!

一定の階層をすすむとルート選択へ。「攻撃力アップ」や「経験値アップ」などのダンジョン効果も。

隠しステージも登場。まれに現れるダンジョンも…!? 何かラッキーなことがあるかもしれないので、見つけたらぜひ目指そう。

隠しステージが出現!
コインがジャラジャラ!? ここはカジノ!?

新たなダンジョンの一部を紹介

今作では新たなダンジョンも登場。ダンジョンならではのレシピも探してみよう!

砂漠のステージでサボテンのレシピをゲット!
おかしな家具でトリコちゃんもあま~い気分に?

汚染天候とは?

拠点やダンジョンは汚染天候の影響をうける。大気の汚染度が高い時は、トリコが病気になりやすかったりする。ダンジョンでは遭遇する敵が凶暴化したり、アイテムの性能が変化することも!

汚染天候はおせわっちやダンジョン選択画面から確認することができるので、探索やお世話の際に参考にしよう!

拠点の汚染度が高いみたい。トリコが心配なので早く帰ろう。
ダンジョンごとに汚染天候を表示!

新たなダンジョン&エネミー

新たな敵がロボットの前に立ちふさがる。武装した機械や凶暴な原生生物、なかには少しかわいい?エネミーも登場する。

群れで立ち塞がるにわとりの親子。ひよこを先に倒してしまうと…?
ダンジョンに潜む機械系エネミー。部屋全体にミサイルを撒き散らす手強い相手だ。
ファンシーな見た目の雪だるま。かわいい外見に油断すると痛い目を見るかも?

不思議な小部屋が登場!

さまざまなイベントが発生する不思議な小部屋も登場。宝箱をゲットしたり、新たな課題が与えられるなど内容は小部屋によって異なる。

課題に挑戦して報酬をゲット

不思議な小部屋で与えられた課題をクリアすると汚染結晶の欠片を手にいれることができる。汚染結晶の欠片は不思議な小部屋で素敵なアイテムと交換することができる。課題はクリアできなくてもペナルティなどはないので、探索と合わせてぜひ挑戦してみよう。

課題内容はシステムメニューやダンジョン選択画面から確認ができる。
汚染結晶の欠片を使って武器やレシピを購入!

void* tRrLM2(); //ボイド・テラリウム2

日本一ソフトウェア

PS4パッケージ

  • 発売日:2022年6月30日
  • 価格:7,678円(税込)
  • 12歳以上対象
void* tRrLM2(); //ボイド・テラリウム2

void* tRrLM2(); //ボイド・テラリウム2

日本一ソフトウェア

PS4ダウンロード

  • 発売日:2022年6月30日
  • 価格:7,678円(税込)
  • 12歳以上対象

void* tRrLM2(); //ボイド・テラリウム2

日本一ソフトウェア

Switchパッケージ

  • 発売日:2022年6月30日
  • 価格:7,678円(税込)
  • 12歳以上対象
void* tRrLM2(); //ボイド・テラリウム2

void* tRrLM2(); //ボイド・テラリウム2

日本一ソフトウェア

Switchダウンロード

  • 発売日:2022年6月30日
  • 価格:7,678円(税込)
  • 12歳以上対象

コメントを投稿する

画像一覧

全ての画像を表示(43枚)

(C)2022 Nippon Ichi Software, Inc.

※画面は開発中のものです。

関連ニュース

関連ニュースをもっと見る

あわせて読みたい

この記事のゲーム情報

  • セール情報
  • プリコネR特集
  • Figgy

人気記事ランキング

定期配信

  • ゲーム発売日・配信日カレンダー
5月26日(金)
No Place Like Home
Organ Quarter
The Lord of the Rings: Gollum
The Lord of the Rings: Gollum Precious Edition
エンシェントハンター
爆裂!スイーツランド
5月29日(月)
Among Gods: 英雄アリーナ
ブレイズ・ユニオン -REMASTER-
妖談寺
5月30日(火)
Company of Heroes 3
Company of Heroes 3 Premium Edition
5月31日(水)
Super Mega Baseball 4
System Shock
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
6月1日(木)
GyroGunner
LOOP8(ループエイト)
Skautfold:Shrouded in Sanity
みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー
みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー スペシャルエディション
みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー デラックスエディション
ようこそアルカナアカデミーへ!
アーケードアーカイブス テトリス ジ・アブソリュート ザ・グランドマスター 2 PLUS
イイワケどっち!?
コロコロハーリィ
ミスティックアビス:遺失海域
世界樹の迷宮 HD REMASTER
世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 HD REMASTER
世界樹の迷宮III 星海の来訪者 HD REMASTER
世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER
肉食ギャルは清純派!? ~Innocent Stuck-up Girls!~
6月2日(金)
Gunfire Reborn
ストリートファイター6
ストリートファイター6 アルティメットエディション
ストリートファイター6 デラックスエディション
6月5日(月)
ジャンボ空港物語
発見どうぶつ公園
6月6日(火)
かみながしじま ~輪廻の巫女~
ディアブロ IV
ディアブロ IV アルティメットエディション
ディアブロ IV デラックスエディション
宝石姫Reincarnation
6月7日(水)
Zombie Soup
6月8日(木)
MotoGP 23
Ruins Story
Speed Crew
テレネット シューティング コレクション
テレネット シューティング コレクション特装版
魔剣インキュバス
6月13日(火)
Dordogne
Little Big Workshop