バーチャルキャストとGugenkaは、9月2日から4日まで開催される3DCGライブ&企画展「初音ミク『マジカルミライ』10th Anniversary」TOKYOにおいて、ソニーが出展する空間再現ディスプレイ「ELF-SR1」で視聴できる「MIKU LAND」を公開する。
以下、発表情報をそのまま掲載しています
ソニーが開発した空間再現ディスプレイ(Spatial Reality Display)「ELF-SR1」(PR:https://www.sony.jp/spatial-reality-display/products/ELF-SR1/)は、高精細な3DCG映像をメガネやヘッドセットなどを使わず、裸眼で見ることができるディスプレイです。見る角度にかかわらず視点の変化に合わせた映像を確認することができるのが特長で、あたかもそこに物が実在するかのように映像が見える空間映像体験を提供します。
今回、幕張メッセで開催される「初音ミク「マジカルミライ」10th Anniversary」TOKYOのソニーブースでは、同ディスプレイを使ってバーチャルキャストのメタバース空間とリアル空間をつなぎ、同時期に開催する初音ミク公式のVRアミューズメントパーク「初音ミク「マジカルミライ」10th Anniversary in MIKU LAND」が体験できます。ブース訪問者は、ヘッドマウントディスプレイをかぶらずにリアルタイムでメタバース空間内のアバターとのコミュニケーションが楽しめるほか、マジカルミライ10周年を記念する初音ミクの特別なVRショー「マジカルミライ 10th Anniversary in MIKULANDショー」を観覧することもできます。
「初音ミク「マジカルミライ」10th Anniversary」開催概要
【開催日】 2022年9月2日(金)~4日(日)10:00~18:30
【会場】幕張メッセ 国際展示場 9・10・11ホール ※ソニーブースは11ホール
【「マジカルミライ 10th」公式サイト】https://magicalmirai.com/10th/
【「マジカルミライ 10th」公式Twitter】https://twitter.com/magicalmirai
「初音ミク「マジカルミライ」10th Anniversary in MIKU LAND」開催概要
【開催日】2022年9月2日(金)~4日(日)10:00~22:00 ※最終日は21:00閉場
【会場】バーチャルキャスト
【主催】株式会社バーチャルキャスト、株式会社Gugenka
【協力】クリプトン・フューチャー・メディア株式会社
【MIKU LAND公式サイト】https://mikuland.com/event/magicalmirai10th
【MIKU LAND公式Twitter】https://twitter.com/Mikuland_info
・バーチャルキャスト公式サイト:https://virtualcast.jp/