セガが本日8月30日に実施した「プロジェクトセカイワンダショちゃんねる #23」にて明らかになった、「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」の最新情報をお届けする。
まずは「第22回 一緒に作ろう!プロジェクトセカイ衣装デザインキャンペーン」および「第11回一緒に作ろう!楽曲コンテストプロセカNEXT」の採用作品が発表。さらに、今回の放送では超高難度楽曲コンテスト「プロセカULTIMATE(アルティメット)」の採用作品として、Capchiiさんからの「What's up? Pop!」、cosMo@暴走Pさんの「ヤミナベ!!!!」、gcmstyle(アンメルツP)さんの「人生」が決定したことも明らかになった。
続くプロセカニュースでは、近日誕生日・記念日をむかえるメンバーとして、8月31日の初音ミク、9月9日の鳳えむを紹介。それぞれバーチャルライブおよびガチャが予定されている。
8月30日には次回のコネクトライブに向けた、不具合の修正・機能の調整などを主な目的としたテクニカルテストが実施されたばかりだが、コネクトライブについては、次回の開催予定日が10月9日に決定したことが明らかになった。特別なライブにできればということなので、続報に期待しよう。
続いては楽曲情報として、sasakure.UKさんの楽曲「フューチャー・イヴ」の追加が決定。今年のマジカルミライ 10th Anniversaryのテーマ曲として使用されている楽曲で、初音ミクが歌唱するバーチャル・シンガーver.が収録される。
さらに、wotakuさんの楽曲「ジェヘナ」が、25時、ナイトコードで。の東雲絵名、暁山瑞希、初音ミクによる歌唱のセカイver.とバーチャル・シンガーver.、ジミーサムPさんの楽曲「Calc.」が、Leo/needの星乃一歌、日野森志歩、初音ミクによる歌唱のセカイver.とバーチャル・シンガーver.でそれぞれ収録される。
続いて、ゆよゆっぺさんがLeo/needの書き下ろし楽曲を担当することが発表。こちらは明日8月31日からスタートするイベントの楽曲になっている。また、獅子志司さんがVivid BAD SQUADの書き下ろし楽曲を担当することも明らかになった。
その後はゲーム外の展開として、「プロセカ」の公式リズムゲーム大会「プロジェクトセカイ Championship 2022 Autumn」の新たなスケジュールを紹介。
さらに初出のリアルイベントとして、2022年10月下旬より、神山高校文化祭の開催が決定。こちらは、2020年12月10日にゲーム内で開催されたイベント「KAMIKOU FESTIVAL!」を再現した内容になっているとのこと。
10月29日・30日、11月3日・5日・6日の5日間、場所は「越後屋金江津小学校スタジオ」での開催を予定。イベント「KAMIKOU FESTIVAL!」内で冬弥と寧々のクラスが出店していたわたあめ屋さんや、彰人のクラスが出していたお化け屋敷、司が出演していた演劇などが行われるそう。他にも神山高校の文化祭で出店されていたものもあるそうだ。
イベント内で着ていたクラスTシャツや神山高校のグッズも販売。さらに、後日行われる事後通販では、文化祭を楽しんでいるキャラクターたちの書き下ろしイラストを使ったグッズも登場する。
文化祭の詳細や当日販売されるグッズ・チケット情報などは後日特設サイトが公開されるそうなので、そちらでチェックしよう。
そのほか、10月7日〜10日の3日間行われるボカコレとのコラボ企画「ボカセカ」を記念した、ニコニコ動画への2DMVと3DMVの投稿や、「フロムトーキョー」と「流星のパルス」が収録されるLeo/needの3rdシングル(11月16日発売)より、みすみさんによるジャケット写真などが公開された。
2022/9/12 12:44 神山高校文化祭の開催期間表記に誤りがございました。お詫び申し上げるとともに、ここに訂正いたします。