NCSOFTがサービス中のiOS/Android/PC向けMMORPG「リネージュ2M」。プレイヤーとして活躍中のMagrisさんとsumibiさんに本作の魅力を訊いた。

2021年3月24日にNCSOFTがサービスを開始したiOS/Android/PC向けMMORPG「リネージュ2M」。スマートフォンはもちろん、NCSOFT独自のクロスプラットフォーム「パープル(PURPLE)」を通してPCでプレイすることもできる。リネージュシリーズならではの魅力が詰まった本作では、シリーズの醍醐味ともいえる大規模戦闘の攻城戦を堪能することができ、多くのプレイヤーたちが城主の座を目指して熱い戦いを繰り広げている。

今回、本作の現役プレイヤーで同じGOAT連合に所属しているMagrisさん(https://twitter.com/Magris777)とsumibiさん(https://twitter.com/sumibi_gam)に本作の魅力や楽しみ方を伺うことができた。プレイヤーの生の声を通して本作の楽しさをお届けする。

Magrisさんインタビュー

――自己紹介をお願いします。

Magrisさん:GOAT連合所属 RAISE血盟のMagrisです。「ファイナルファンタジーXI 」からMMORPGの虜になり、ずっとゲームばかりしています。近年ですと「ETERNAL」「レジェンドオブリング」「王に俺はなる」「ラグナロク マスターズ」などを遊んでいました。

※血盟:レベル20以上のキャラクターで創設できるクラン。
※連合:複数の血盟が集まり一つの団体となったもの。

――「リネージュ2M」を始めたきっかけなど差支えなければ教えてください。

Magrisさん:コロナ前までは海外によく出張にいってたのですが、コロナの影響で家にいる事が多くなりました。色々とゲームをダウンロードしては少し遊んでを繰り返していた中でたまたまでダウンロードしたのですが、ドはまりしてしまいました!

――「リネージュ2M」ではどのようなことを意識してプレイされていますか?

Magrisさん:とにかくPvPが盛んなゲームなので、仲間との連携等は常に意識しています。個人個人が強くなる要素も盛り沢山ですが、同時に人数も非常に大事なゲームなので一緒に同じベクトルで遊べる仲間が一番大事だと思っています。

――MMORPGタイトルは多くありますが、「リネージュ2M」ならではの魅力や味わったことがない体験を理由も含めて教えてください。

Magrisさん:上記でも言いましたが、とにかくPvPに関して過去プレイしたゲームの中で一番魅力的でした。少数でのPvPから1000人規模のPvPまで楽しめます。1000人を越える規模のPvPが出来たのはこのゲームが初めてです。

――その中でも特に楽しいと感じているコンテンツがあれば、理由をお聞かせください。

Magrisさん:PvPです。その為に日々強くなることを目標にゲームをしていて結果がともなった時の嬉しさは大きいです。

――「リネージュ2M」内ではGOAT連合で活動されていると伺っていますが、連合内ではお二人はそれぞれどのような役割を担っているのでしょうか?

Magrisさん:大人数で行うゲームですので、日々血盟員や連合員の声を聞いて揉め事が起こらない様に、そして楽しくゲームを大人数で楽しめる様にルールを考えたりすることです。結構苦情箱みたいになっています(笑)

――血盟や連合での活動の楽しさとはどういうところでしょうか?

Magrisさん:どれだけ強いプレイヤー相手だとしても、人数や連携でどうにかなるのがこのゲームの良い所だと思います。連携をとって自分達よりも強い勢力を倒したりしたときはみんなで喜べますし、そういった機会がとても多いので刺激が多く、絆も深まりやすいゲームだと思います。血盟や連合は更に楽しさを倍増させてくれますよ!

――「リネージュ2M」といえば大規模な戦闘が有名ですが、活躍するための武器種選びや育成について、どのような点に注目したら良いでしょうか?

Magrisさん:基本的には色んな武器種があるので自分が好きな武器で全然問題ないと思います。あまりこだわりがなく、あまり課金もしない方は、オーブが狩り、PvP共に非常に安定するのでおすすめです。PvPで前線に出るのは装備やスキルなどのベストな構成を整えられる人、前線に出ても倒されてしまう人は遠距離職やオーブなどの支援職がおすすめです。

――これまで「リネージュ2M」でゲームをプレイしてきて印象深い、またはおもしろいエピソードがあれば教えてください。

Magrisさん:一番印象に残っているのは最初のアデン城攻城戦です。最後の最後40秒で城を奪取したときはみんなで叫びました(笑)

あの時も400人VS400人くらいの規模感で攻城戦をしていて、1人が欠けても成しえなかったと思います。とにかく仲間と連携が大事なゲームです。

――今後の目標があればそれぞれ教えてください。

Magrisさん:純粋にみんなと長く遊ぶ事ですかね(笑)

ここまでの人数と一緒にプレイできる機会って、「リネージュ2M」でないとあり得ないと思うので大事にしていきながら楽しんでいきたいと思っています。

――最後に「リネージュ2M」をプレイしているプレイヤー、またはプレイしようと考えている読者へメッセージをお願いします。

Magrisさん:日々の育成、PvPととても刺激が多いゲームです。上には常に上がいて限界点が無い分、長く楽しく遊べると思います。PvP要素が多いゲームですので、最大限PvPが楽しめる環境に身を置くことのをおすすめします。

――ありがとうございました。

sumibiさんインタビュー

――自己紹介をお願いします。

sumibiさん:Magrisさんと同じGOAT連合に所属しています。

主にカインワールドで、武器種はスタッフを中心に短剣やクロスボウなど状況に応じて使い分けてプレイしています。過去にプレイしたタイトルは、「リネージュ2」「ファイナルファンタジーXIV」「ラグナロクオンライン」「ロストアーク」「タワー オブ アイオン」などMMOが中心です。

――「リネージュ2M」を始めたきっかけなど差支えなければ教えてください。

sumibiさん:PC版の「リネージュ2」をリリース初期からプレイしていた経験があり、「リネージュ2M」の韓国版をテストプレイして、日本国内でリリースしたらやろうと決めていきました。

――MMORPGタイトルは多くありますが、「リネージュ2M」ならではの魅力や味わったことがない体験を理由も含めて教えてください。

sumibiさん:国内MMOの中で、最も規模の大きいPvPが楽しめる点が一番の魅力だと思います。あとは、パープル(PURPLE)という機能があり、いつもはPC中心にプレイしているのですが、外出時にはスマホでストリーミングプレイできたりと、プレイ環境も充実しています。

――その中でも特に楽しいと感じているコンテンツがあれば、理由をお聞かせください。

sumibiさん:過去の内容にはなりますが、C3連合(現GOAT連合)とHOALOHA連合による数百人規模の攻城戦は、「リネージュ2」の最盛期の攻城戦を超える楽しさでした。

直近ですと、マスター ダンジョンで敵対連合と戦いながらのボスレイドを楽しんでいます。

――「リネージュ2M」内ではGOAT連合で活動されていると伺っていますが、連合内ではお二人はそれぞれどのような役割を担っているのでしょうか?

sumibiさん:Magrisさん中心に、定期的に相談しながら、連合の運営に関わるルールを決めています。

例えば、ボスドロップの利権分配、各サーバーの戦力配置、敵対対応のためのチーム編成など。また定期的にサーバー間の移動も可能なタイミングがあるので、その対応を考えたりと、、、連合運営は本当に大変な役回りです。

我々以外にも連合内に優秀な幹部がいるので、そのおかげで何とか回せている感じです。

――血盟や連合での活動の楽しさとはどういうところでしょうか?

sumibiさん:血盟から連合に拡げて遊ぶことで、血盟単位では倒せないレイドボスを討伐したり、敵対勢力が攻め込んできたときに皆で協力して打ち負かしたりと、個人で遊ぶよりも連合に入って遊ぶ方が楽しめる機会は多いと思います。

注意点としては、連合に所属すると敵対勢力から挑発的な言葉を受けたり、食ってかかる態度を取られたりすることもあります。その場合はそういう方とは距離を置いたり、チャットオフにすると非常に快適にゲームを楽しめます(笑)

――「リネージュ2M」といえば大規模な戦闘が有名ですが、活躍するための武器種選びや育成について、どのような点に注目したら良いでしょうか?

sumibiさん:大規模戦闘であれば、スタッフやオーブといった魔法職や、弓やクロスボウなどの遠距離攻撃が可能な武器種が安定して活躍できると思います。上位プレイヤーと比べて、レベルや装備が劣っていたとしても、回復などの支援に徹したり、敵対勢力に状態異常を入れるだけでも大きな戦力となります。

育成については、まずは敵に攻撃を当てるための命中と、敵からの攻撃を避けたり、ダメージを減らしたりするために、防御力やダメージリダクションのステータスを優先して上げると良いかと思います。

――これまで「リネージュ2M」でゲームをプレイしてきて印象深い、またはおもしろいエピソードがあれば教えてください。

sumibiさん:前述のように、C3連合(現GOAT連合)とHOALOHA連合による数百人規模の攻城戦が最も楽しめたコンテンツだったと思います。攻城戦がより楽しめるための環境がアップデートされることを期待しています。

――今後の目標があればそれぞれ教えてください。

sumibiさん:個人の目標は特にないです。

何より連合として、敵対勢力と楽しめるPvPコンテンツを共有できればうれしいです。過去には連合として人数を増やすことに注力していましたが、今は気の合う仲間と遊べる環境を重視しています。

――最後に「リネージュ2M」をプレイしているプレイヤー、またはプレイしようと考えている読者へメッセージをお願いします。

sumibiさん:MMOは総人数が多くないと盛り上がらないので、ゲーム内の敵味方問わず、多くの方が長く「リネージュ2M」をプレイしてくれると嬉しいです。

これから新サーバーとして、パプリオンサーバーもオープンするようですので、新サーバーでプレイし続けるのも良いですが、我々がプレイしているサーバーにも遊びに来てもらえれば歓迎しますので、よろしくお願いします!

――ありがとうございました。

Magrisさんとsumibiさん、どちらも多くの仲間とともに日々の狩りや攻城戦などを楽しむ話を訊くことができた。特に多くの仲間と挑む大規模戦闘の楽しさは「リネージュ2M」最大の魅力と言えるだろう。本格的にプレイして楽しめるのはもちろん、これからはじめる人や、ライトにプレイする人の楽しみ方も用意されているとのことなので、まずは軽い気持ちではじめてみるのもよさそうだ。

「リネージュ2M」では、本日12月14日に大型アップデートが実装。さらに新サーバー「パプリオン」が本日18時にオープンし、これから新たにスタートするにはまたとないチャンス。さらに、本作オリジナル武器となる新武器種「マジックキャノン」が両サーバーで追加、今までとは異なる戦いが展開しそうだ。

「パプリオン」では4つのサーバーがオープン予定。オープンに合わせて、装備のオーバーエンチャントによって壊れてしまった武器、防具、アクセサリーの装備復旧やクラス、アガシオンの再合成などにチャレンジできる便利なアイテム、「TJのクーポン」がもらえるイベントや期間限定でEXPのボーナスが入るイベントが開催されるなど、新たにプレイする人や久しぶりに復帰する人にとっても、プレイしやすい環境になっている。

この冬、年末年始は「リネージュ2M」で仲間とともに過ごしてみてはいかがだろうか?

コメントを投稿する

画像一覧

全ての画像を表示(7枚)

(C) NCSOFT Corporation. Certain rights granted to NC Japan K.K. All Rights Reserved.

関連ワード

関連ニュース

関連ニュースをもっと見る

あわせて読みたい

この記事のゲーム情報

リネージュ2M

リネージュ2M

次世代オープンワールドRPG
機種
PCMobile
プラットフォーム
ダウンロードアプリ
OS
iOSAndroid
会社
NCSOFT
シリーズ
リネージュ
ジャンル
RPGMMORPG
システム
横向きオープンワールド
公式サイト
https://lineage2m.ncsoft.jp/
  • セガ特集ページ
  • セール情報
  • Figgy
  • 「黎の軌跡(くろのきせき)」特設サイト

人気記事ランキング

定期配信

  • ゲーム発売日・配信日カレンダー
3月20日(月)
夢おこし商店街
3月21日(火)
アーサーの伝説-Excalibur-
二ノ国II レヴァナントキングダム All In One Edition
3月22日(水)
Last Labyrinth
Unheard ー罪の代弁ー
今宵、妖しい口づけを ~綺龍・千影・雪之丞編~
今宵、妖しい口づけを ~雅・京牙・沙門編~
恋してしまった星の王子~制裁院編~
恋してしまった星の王子~誓願院編~
3月23日(木)
2K コレクション NBA 2K23
G-MODEアーカイブス46 ケータイ少女-恋+姫- 恋に落ちたシンデレラ姫
ghostpia シーズンワン
Grim Guardians: Demon Purge
Grim Guardians: Demon Purge 限定版
R-TYPE FINAL 3 EVOLVED
SD シン・仮面ライダー 乱舞
Voice of Cards Trilogy
Voice of Cards Trilogy + DLCセット
Voice of Cards できそこないの巫女
Voice of Cards ドラゴンの島
Voice of Cards 囚われの魔物
こだま日記
ドコにいる?非常口のピクトさん
ヤンデレ裏カノ地雷ちゃん
ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~
ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ スペシャルコレクションボックス
ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ プレミアムボックス
地下水路からの脱出
3月24日(金)
MLB The Show 23(英語版) デジタルデラックスエディション
ドッキリ神回避4
バイオハザード RE:4
バイオハザード RE:4 デラックス エディション
メタルドッグス
3月28日(火)
MLB The Show 23(英語版)
ビタースイート - 家出少女とワケあり同棲生活 - Bitter-Sweet Cohabitation
3月29日(水)
CRIME BOSS: ROCKAY CITY
Gripper
The Last of Us Part I
3月30日(木)
DREDGE
DREDGE Digital Deluxe Edition
PIANOFORTE
THE CHANT
Winning Post 10
Winning Post 10 シリーズ30周年記念プレミア厶ボックス
アスカさんはなびかない
インサージェンシー: サンドストーム
シリアルクリーナーズ
ミスト探偵
ユキイロサイン
ライクドリーマー