レベルファイブは、PS5/PS4/Nintendo Switch向けにサービス中の「メガトン級ムサシX」において、本日4月27日にコラボ機体「グレンダイザー」参戦を含むアップデートの配信を開始した。
今回のアップデートでは、期間限定でコラボ機体「グレンダイザー」が参戦。また、第22章「継承」の続きとなるストーリーをはじめ、新必殺技などが追加されている。さらに、新たな超弩級ミッションとこれまでにない超高難易度「ギガトン」が実装されたほか、よりゲームが遊びやすくなるように、いくつかの修正も行われている。
「メガトン級ムサシX(クロス)」では、今後もアップデートが実施予定となっており、基本プレイ無料となっているので、気になる人はこの機会にプレイしてみてはいかがだろうか。
以下、発表情報をそのまま掲載しています
アップデート内容をピックアップ!
ログインボーナスで「グレンダイザー」を手に入れよう!
本日4月27日(木)より、期間限定で新コラボ機体「グレンダイザー」が参戦! 期間内に10日間、一日一回ゲームを起動すると、ログインボーナスとして、グレンダイザーのパーツや武器「ダブルハーケン」を入手できる他、グレンダイザーの必殺技「スペースサンダー」「スクリュークラッシャーパンチ」を解放するために必要な素材も手に入れることができます。さらに、全てのパーツを装備してミッションに出撃すると、スペイザーと合体して戦うことも可能!
グレンダイザーのパーツがドロップしやすいミッションなどもあるので、この機会にぜひ遊んでみてください。
【開催期間】4月27日(木)~6月30日(金)23:59
※「グレンダイザー」のパーツはログインボーナス以外でも取得が可能です。
※期間を過ぎるとパーツや武器、必殺技は新たに入手できなくなります。
※期間を過ぎると対象のミッションに出撃できなくなります。
※一度入手したパーツや必殺技は、期間を過ぎた後も使用することができます。
必殺技「スペースサンダー」
必殺技「スクリュークラッシャーパンチ」
新たな超弩級ミッションに最高難易度「ギガトン」が登場!
新たに追加される超弩級ミッション「高貴なる領域」に、難易度「ギガトン」が実装されます。難易度「ギガトン」では、一つ下の難易度「メガトン」とは比較にならないほどの強力なエネミーが出現します。
そのため、他のミッションとは異なり、一定のダメージを与えるごとに報酬を獲得することができます。見事ミッションをクリアできた際には初回クリア報酬として、専用カラーの「ダイナモギア」を入手することができます。一筋縄ではいかない最高難度のミッションに、装備を整え仲間とともに挑戦してみてください。
対人戦「コロシアムバトル」に新要素を追加!
最大3対3で楽しめる対人戦「コロシアムバトル」に、新たに機体や必殺技などを追加しました。今回追加されたコロシアム専用ローグ「ヨシツネ」は、グレートソードを使用している際、強力な効果を発揮するスキルがつきやすく、高い近接攻撃力を有しています。
ヨシツネのパーツは超弩級ミッション「鬼神再臨」にて稀に入手することができます。
コロシアム専用ローグ「ヨシツネ」
必殺技「オーガブレイズ」
アップデートの詳細はこちら
https://www.megaton-musashi.jp/patchnote/patch_2_3_0/
「グレンダイザー」オリジナルデザインのQUOカードが当たるキャンペーンを開催!
「グレンダイザー」とのコラボを記念して、「メガトン級ムサシ」公式Twitterにて、フォロー&リツイートキャンペーンを開催!
「メガトン級ムサシ」公式Twitterをフォローし、対象ツイートをリツイートした方の中から抽選で10名様に、本ゲームの主役機「ムサシ」と、コラボ機体「グレンダイザー」が描かれたオリジナルQUOカード3,000円分をプレゼントします。
詳細は「メガトン級ムサシ」公式Twitterをご確認ください。
【開催期間】4月27日(木)~5月8日(月)23:59
ゴールデンウィークは全人類ムサろうぜ!「GWもムサろうぜキャンペーン」を開催!
本日4月27日(木)より「GWもムサろうぜキャンペーン!」を開催!パーツや武器などの強化素材アイテムの配布や、対人戦「コロシアムバトル」での報酬が一定時間2倍になるなど、様々なお得なキャンペーンを実施します。この機会にぜひ遊んでみてください。
【開催期間】4月27日(木)~5月8日(月)23:59
※詳細は「メガトン級ムサシ」公式Twitterをご確認ください。
(C)2022 LEVEL-5 Inc.
(C)LEVEL-5/ムサシプロジェクト2
(C)永井豪/ダイナミック企画
(C)永井豪・石川賢/ダイナミック企画
※画面は開発中のものです。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー