Blizzard Entertainmentは、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/PC用ソフト「ディアブロ IV」について、2024年10月8日にリリース予定の拡張パック「憎悪の器」に登場するクラス「スピリットボーン」の詳細を公開した。
Xbox Studioのスペシャルライブ配信にて、コミュニティ・ディレクターのアダム・フレッチャー氏、ゲームディレクターのブレント・ギブソン氏、アソシエイト・ナラティブデザイナーのエレニ・リヴェラ=コロン氏、アートディレクターのニック・チラノ氏、ゲームデザイナーのビョルン・ミケルソン氏が、「スピリットボーン」の伝承やクラス固有メカニクス、アイテムなどの詳細をお披露目した。
クラス「スピリットボーン」とナハントゥ地域が登場する「憎悪の器」は現在予約を受け付けており、購入することで報酬が直ちに入手できる。
以下、発表情報をもとに掲載しています
新クラス「スピリットボーン」
・「ディアブロ」シリーズに登場する全く新しいクラスであるスピリットボーンは、ジャガー、ゴリラ、イーグル、センティピードの守護精霊の力を顕現させられるだけでなく、接近戦の達人でもあり、精霊のエネルギーを用いて多様なプレイスタイルで悪魔を討伐することができます。
・スピリットボーンは新登場の地域であるナハントゥの出身で、霊界の献身的な守護者としての一面を中心とした豊かな歴史を持っています。霊界はサンクチュアリとそっくりな精神世界で、そこにはジャングルの生き物たちの魂が目的を持って存在しています。
・守護精霊は人類と自然界との繋がりを体現する存在です。狩人は「ジャガー」に速さを見出し、戦士は「ゴリラ」に自らに通じる強さを見出し、戦略家は「イーグル」に洞察力を見出し、薬師は「センティピード」とそれがむさぼり食らう腐敗に熟練の業を見出すでしょう。
・新たなスキルタグ「顕現」を活用して守護精霊の特性を体現し、パッシブ・ボーナスを手に入れましょう。
・「憎悪の器」拡張パックで、スピリットボーンの能力に合った新たなレジェンダリー・アイテムとユニーク・アイテムが登場します。これらのアイテムは守護精霊の様々なプレイスタイルに合わせたものとなっており、スキルを強化・増幅したり、プレイヤーの固有パワーを増幅させることができます。
・プレイヤーがレベル15に到達すると、スピリットボーンの新たなクラスクエストが利用可能になります。このクエストを始めれば、守護精霊の道に同調し、「精霊の広間」を解放できます。
・精霊の広間を使えば、メイン精霊を選択して特別ボーナスを獲得し、すべてのスキルにその精霊のスキルタグを追加してスピリットボーンのビルドを強化することができます。レベル30になると、同じ守護精霊か別の守護精霊から得られる2つ目のボーナスを選択し、特定の守護精霊との絆を深めるか、別の守護精霊のメカニクスと組み合わせられるようになります。
なお、今年の8月に開催されるGamescomに参加するプレイヤーは、新クラス「スピリットボーン」を初めて実際に操作してプレイすることができます。
「スピリットボーン」の詳細については、こちら(https://news.blizzard.com/ja-jp/diablo4/24107497 )の公式ブログにてご確認いただけます。また、本日行われたスペシャルライブ配信の様子はこちらの動画(https://www.twitch.tv/videos/2200998122 )よりご覧ください。
(C)2023 Blizzard Entertainment, Inc. Diablo、Blizzard Entertainmentは米国およびその他の国におけるBlizzard Entertainment, Incの商標または登録商標です。All rights reserved.
※画面は開発中のものです。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー