セガは、 PS4/Nintendo Switch/PC向けにサービス中の「PSO2 ニュージェネシス」において、本日10月9日に期間限定イベント「ハロウィン’24」の追加をはじめとするアップデートを実施した。
目次
以下、発表情報をもとに掲載しています
期間限定イベント「ハロウィン'24」開催
セントラルシティがハロウィン仕様に飾り付けられ、リージョンマグはかぼちゃモチーフの装いに変化!「サイズ・ラッピー」や「トリト・エンペラッピー」、「トリト・グレトラッピー」が各地で一緒にハロウィンの雰囲気を盛り上げてくれます。
今回のシーズンイベントでは、ナビゲーターとしてドレスに身を包んだ「シェミー」が登場します。ハルファに出現するエネミーの動向について調査しているようなので、ぜひ話を聞いてみてください。
シェミーのシーズナルポイント交換ショップでは、秋を彩るスタンプ「フォクス:遠吠え」のほか、秋の味覚を感じられるビルドパーツ「マツタケ」、SG、デュエルクエストに有効な特殊能力カプセルなどが入手できます。
ほかにも、「N-エクスキューブ」や、テックアーツカスタマイズ用のアイテムなどもラインナップされており、同時に開催されるスペシャルスクラッチに挑戦できる「ハロウィン'24SPスクラッチ券」も入手可能です。また、今回からラインナップが調整されており、様々なアイテムが入手しやすくなっています。
とくに、レアリティ★11武器「エクセリオ」シリーズが、強化値は「+60」、強化値の上限は「+90」まで解放された状態でシーズナルポイント交換ショップにラインナップされています。EX特殊能力も3つ付与されているので、この機会にぜひゲットしてください。
「ハロウィン'24」の開催にあわせて、期間限定タスクも追加されます。タスクを達成して「TAカスタマイズディスクX/統合」や、「N-マスターキューブ」、「アームズリファイナーII」を入手しましょう。
さらに、称号タスクも追加されるので、新たな称号や「N-特殊能力移植パス補助券」の獲得にも挑戦してみてください。
期間限定緊急クエストが登場
新たな緊急クエスト「ホーンテッドドメインII」を期間限定で配信します。今年はより雰囲気のあるフィールドに一新されています。
クエスト中に出現する「異属性化変異体」と呼ばれるエネミーは、特定属性以外の攻撃が有効打となりません。フィールドに設置されている属性弾を取得して、「モバイルキャノンECS」の属性を適宜変更しながら最深部を目指してください。
「異属性化変異体」に一定のダメージを与えると、その特徴を一時的に失わせることができるため、チャンスを見極め、高威力の「チャージブラスター」を使用して、エネミーの一斉撃破を狙いましょう。
新たなビルドパーツを追加
「ファンタシースターオンライン2」のルームグッズでおなじみの、ウェスタンやファンシーシリーズなどのビルドパーツが登場します。
新たな組み合わせが可能になりますので、「ビルドパーツ購入(SG)」から入手して、クリエイティブスペースやチームスペースをさらに飾り付けてみましょう。
リワードボックスのラインナップを更新
リワードボックスでは、過去に配信した様々なアバターアイテムが入手可能です。今回はハロウィンシーズンに似合うダークな雰囲気のアイテムを中心にラインナップしていますので、ぜひチェックしてみてください。リワードボックスメダルが手に入るタスクに挑戦して、すべての報酬獲得を目指しましょう。
新たなスペシャルスクラッチ「ハロウィン'24SPスクラッチ」
配信期間:2024年10月9日(水)12:00~11月13日(水)11:00
今回のイベント期間限定のスペシャルスクラッチとして「ハロウィン'24SPスクラッチ」が登場します。専用のスクラッチ券を集めて、武器迷彩「*ブラッドアルマティ」や「*クリオ・アークサーペント」などのアイテムを手に入れましょう。
「ハロウィン'24SPスクラッチ」で獲得できる一部のアイテムは、イベント期間終了後に通常の「スペシャルスクラッチ」の景品に追加される予定ですが、入手難度は上がるので、欲しいアイテムがあればこの機会に入手しましょう。
専用のスクラッチ券はシーズナルポイント交換ショップのほか、期間限定クエストなどでも入手可能です。
新たなACスクラッチ「チアフルスポーツカーニバル」
配信期間:2024年10月9日(水)12:00~11月6日(水)11:00
新ACスクラッチ「チアフルスポーツカーニバル」では、応援団やチアリーダーモチーフのウェア、シンプルな体操服など、スポーツの秋にピッタリなコスチュームが登場します。
スクラッチ回数ボーナスでは、スクラッチ景品に含まれるモーション変更アイテムの別バージョン「ダッシュ:ランサーEX」や「待機:ランサーEX」が登場しますので、そちらにも注目してください。
(C)SEGA
※画面は開発中のものです。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー