タイトーは、「オペレーション・ナイトストライカーズ」を2025年にSteamでリリースする。

目次
  1. オペレーションウルフ(1987年)
  2. ナイトストライカー(1989年)
  3. 製品情報
  4. 月刊ZUNTATA NIGHTでナイトストライカー復刻プロジェクトを特集!
  5. 「ナイトストライカー」の新作、「ナイトストライカーGEAR」同時開発中!

本作は、1980年代後半にタイトーが大型筐体としてリリースしたアーケードゲーム「オペレーションウルフ」や「ナイトストライカー」などを収録予定のオムニバスゲームソフトで、移植はエムツーが担当。

一般的なPC用ゲームコントローラーに対応予定のほか、電波新聞社より発売されているインテリジェントコントローラ サイバースティック、および12月19日発売予定のサイバースティック(電波カラー)に対応するとのこと。

「オペレーションウルフ」「ナイトストライカー」などを収録したオムニバスソフト「オペレーション・ナイトストライカーズ」が2025年に発売!の画像
「オペレーションウルフ」「ナイトストライカー」などを収録したオムニバスソフト「オペレーション・ナイトストライカーズ」が2025年に発売!の画像

また、「ナイトストライカー」の新作「ナイトストライカーGEAR」をエムツーが開発していることも明らかになった。

拡大縮小を使った質感はそのままに、美しいドット絵による新たな世界を構築。新システム「GEAR SYSTEM」を搭載しながらも、シンプルにして爽快なゲーム性を実現しているとのこと。

以下、発表情報をもとに掲載しています

オペレーションウルフ(1987年)

「オペレーションウルフ」「ナイトストライカー」などを収録したオムニバスソフト「オペレーション・ナイトストライカーズ」が2025年に発売!の画像

1987年発売のアーケードゲーム。連射可能なマシンガンとロケット砲を武器に、単身敵地に潜入、収容所に捕らわれた人質を救出し国外へ脱出させよ!作戦名は「狼作戦(オペレーションウルフ)」!

「オペレーションウルフ」「ナイトストライカー」などを収録したオムニバスソフト「オペレーション・ナイトストライカーズ」が2025年に発売!の画像
「オペレーションウルフ」「ナイトストライカー」などを収録したオムニバスソフト「オペレーション・ナイトストライカーズ」が2025年に発売!の画像
「オペレーションウルフ」「ナイトストライカー」などを収録したオムニバスソフト「オペレーション・ナイトストライカーズ」が2025年に発売!の画像
「オペレーションウルフ」「ナイトストライカー」などを収録したオムニバスソフト「オペレーション・ナイトストライカーズ」が2025年に発売!の画像
「オペレーションウルフ」「ナイトストライカー」などを収録したオムニバスソフト「オペレーション・ナイトストライカーズ」が2025年に発売!の画像

ナイトストライカー(1989年)

「オペレーションウルフ」「ナイトストライカー」などを収録したオムニバスソフト「オペレーション・ナイトストライカーズ」が2025年に発売!の画像

1989年発売のアーケードゲーム。国連特務機関特別行動隊、通称ナイト・ストライカーの一員となり、高速戦闘ホバー「インターグレイ」を駆って敵テロ組織を潰滅せよ!

「オペレーションウルフ」「ナイトストライカー」などを収録したオムニバスソフト「オペレーション・ナイトストライカーズ」が2025年に発売!の画像
「オペレーションウルフ」「ナイトストライカー」などを収録したオムニバスソフト「オペレーション・ナイトストライカーズ」が2025年に発売!の画像
「オペレーションウルフ」「ナイトストライカー」などを収録したオムニバスソフト「オペレーション・ナイトストライカーズ」が2025年に発売!の画像
「オペレーションウルフ」「ナイトストライカー」などを収録したオムニバスソフト「オペレーション・ナイトストライカーズ」が2025年に発売!の画像
「オペレーションウルフ」「ナイトストライカー」などを収録したオムニバスソフト「オペレーション・ナイトストライカーズ」が2025年に発売!の画像

※上記以外のタイトルも今後発表予定です

製品情報

タイトル名:オペレーション・ナイトストライカーズ
対応機種:Steam
ジャンル:シューティング
メーカー:株式会社タイトー
発売日:2025年発売予定
価格:未定
対応デバイス:
・インテリジェントコントローラ サイバースティック
・マウス(オペレーションウルフに対応)
・その他一般的なPCゲームコントローラーに対応予定

Steam
https://store.steampowered.com/app/3099790/
マイコンソフト「サイバースティック」製品ページ
https://www.micomsoft.co.jp/xe1aj-usb.html

月刊ZUNTATA NIGHTでナイトストライカー復刻プロジェクトを特集!

明日11月14日(木)20時より、タイトーサウンドチームZUNTATAのYouTube番組「ZUNTATA NIGHT」にて、「オペレーション・ナイトストライカーズ」を含む関連プロジェクトを特集します!

番組名:月刊ZUNTATA NIGHT11月号 ナイトストライカー復刻プロジェクト進捗報告会
内容:ゲストにエムツーの堀井社長をお迎えし「タイトー×エムツー ナイトストライカープロジェクト」最新情報をお伝えします!11月30日(土)開催のイベント「RETRO GAME SUMMIT Lv.3」のタイトー/ZUNTATA関連情報も!
URL:https://youtube.com/live/Y3EkZnKYxO8
配信日時:11月14日(木)20:00~21:00
出演:石川勝久(ZUNTATA)
ゲスト:堀井直樹(エムツー)、外山雄一(TAITO)

「ナイトストライカー」の新作、「ナイトストライカーGEAR」同時開発中!

「オペレーション・ナイトストライカーズ」に収録予定のタイトー名作3Dシューティングゲーム「ナイトストライカー」。その新作である「ナイトストライカーGEAR」をエムツーが開発中です。

拡大縮小を使った質感はそのままに、美しいドット絵による新たな世界を構築。新システム「GEAR SYSTEM」を搭載しながらも、シンプルにして爽快なゲーム性を実現しています。

詳細は今後エムツーより発表される情報をお待ちください。

※画面は開発中のものです。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

オペレーション・ナイトストライカーズ公式サイト
オペレーション・ナイトストライカーズ公式サイト