アイディアファクトリーの女性向けゲームブランド「オトメイト」は、2024年12月1日に幕張国際研修センター シンポジウムホールで「OTOMATE LOGBOOK PAGE01. CUPID PARASITE」を開催した。ここでは昼公演の模様をお届けする。

あのParasiteたちがショートコントに挑戦!?バナナorパンツで究極の選択も!「キューピット・パラサイト」単独イベント昼公演をレポートの画像

「OTOMATE LOGBOOK」は“大好きな彼ら”と一緒に特別な1日を過ごし、最高の思い出をつくることを目的とした新たな作品単独イベントシリーズだ。今回はその第1弾となる「キューピット・パラサイト(通称:キュピパラ)」のイベントで、ロサンヨークで大人気の婚活シェアハウスTV番組「PARASITE HOUSE」がファン感謝祭を開催する……といったシチュエーションで行われた。

あのParasiteたちがショートコントに挑戦!?バナナorパンツで究極の選択も!「キューピット・パラサイト」単独イベント昼公演をレポートの画像

本公演は12月15日(日)23時59分までアーカイブ配信も行っている。2公演通し配信チケットは12月15日(日)19時、1公演のみ配信チケットは12月15日(日)21時まで提供中で、特典映像つきのチケットも用意されている。リアルタイムに参加できなかったファンは、こちらを楽しもう。

あのParasiteたちがショートコントに挑戦!?バナナorパンツで究極の選択も!「キューピット・パラサイト」単独イベント昼公演をレポートの画像
あのParasiteたちがショートコントに挑戦!?バナナorパンツで究極の選択も!「キューピット・パラサイト」単独イベント昼公演をレポートの画像
あのParasiteたちがショートコントに挑戦!?バナナorパンツで究極の選択も!「キューピット・パラサイト」単独イベント昼公演をレポートの画像

出演者

木村良平さん(ギル・ラヴクラフト役)
KENNさん(シェルビー・スネイル役)
八代拓さん(ラウル・アコニット役)
古川慎さん(アラン・メルヴィル役)
岡本信彦さん(ピーター・フラージュ役)
上村祐翔さん(メレニス・レヴィン役)
【声の出演】
榎木淳弥さん(螢彩院・F・琉輝役)

本イベントで特徴的だったのは、作りこまれたセットの中で出演者たちが自由度高く移動しながら朗読劇が行われたこと。まるで本当にキャラクターたちがその場で生き生きと行動しているようで、臨場感たっぷりに物語を楽しむことができた。

あのParasiteたちがショートコントに挑戦!?バナナorパンツで究極の選択も!「キューピット・パラサイト」単独イベント昼公演をレポートの画像

昼公演では一週間後に迫る、PARASITE HOUSE初の「ファン感謝祭」に向け、ギルたちはどのような出し物をするのか会議をするために集まっていた。口々にやりたいこと、感謝祭に必要なものを挙げていく中、ギルが「ショートコントをやってみたい!」と提案。開演直前には南極に留学中のため不参加だった琉輝から電話が入り、プレゼントで彼女たちを気遣う様子も見せていた。

ここで改めて、出演者一同が会場に集ったファンへ挨拶。“キュピパラらしい”というワードの使い勝手の良さや「今後の作品もショートコントをしてくれるのか?!」と大騒ぎになりつつ、出演者たちもワクワクが止まらないといった雰囲気だ。

あのParasiteたちがショートコントに挑戦!?バナナorパンツで究極の選択も!「キューピット・パラサイト」単独イベント昼公演をレポートの画像

国民的お笑い番組のようなBGMと共に、再び朗読劇がスタート。「ファン感謝祭」の予行練習として、スロットで選ばれたメンバーがPARASITE HOUSE風ショートコントを繰り広げていくことになる。不安げだったり自信満々だったりするメンバーがいる中、まずはシェルビー、ラウル、アランが選出される。

ショートコントのお題は「ケツメロ」という聞きなれないワードで、ギル曰く「ケツバット」と「メロきゅん★ワード」を合わせたものだという。こうしてショートコント「笑ってはいけない『PARASITE HOUSE』」が始まり、ギルの理不尽な判定で3人は次々とケツバットのプロ【ヒップ・スイング隊】の犠牲になっていく。

周囲に巻き込まれる形で立て続けにヒップアタックを食らったシェルビーは、起死回生の一手として「メロきゅん★ワード」を読み上げようとするも……。不運が重なってしまい、罰ゲームとして琉輝の電流エステコースを受けることになってしまった。

続いてのお題は「謎の存在X!」で、メンバーはギル、メレニス、ピーターの3人に決定。まずは「この謎の小道具は何?」といった話題で盛り上がり、さらに3人がボケにボケを重ね続けたため正しくコントのようなやりとりが繰り広げられた。当然ケツバットもなかったので、酷い目にあったシェルビーは不満を募らせる……。

次のルーレットで揃ったのは、大当たりの【ラッキーオマールエビ】。全員参加のフリースタイルで「オマールエビ」のショートコントに挑戦。エビにちなみ「エビぞりはどちらが正解?」といった話題から、ラウルの「エビの脱皮」発言で次々と全裸になってしまう流れに。さらにストーリー上、ファンが全力で真剣に小道具の「パンツ」か「バナナ」を選ぶハメになり、あまりにも盛り上がりすぎたため出演者たちも笑いが止まらなくなっていた。

あのParasiteたちがショートコントに挑戦!?バナナorパンツで究極の選択も!「キューピット・パラサイト」単独イベント昼公演をレポートの画像

ここで榎木さんがビデオレターで登場し、全員で挑むバラエティコーナー「全員協力チャレンジ! MIX造語を絵心で伝えよ!」を紹介。2つの言葉を組み合わせた「リンイチゴ(リンゴ+イチゴ)」のようなキーワードが出題され、それをくじで選ばれた1人が絵で残りの5人に伝えられたらクリアとなる。賞品として「英国王室が愛した世界最高の生地シーアイランドコットンで作られたパンツ」が贈られるとのことで、コーナーMCとして榎木さんも音声で参加してくれた。

1問目はKENNさんがくじをひき、八代さんが絵を描く役に決定。お題は「めんだいこ(明太子+太鼓)」で、周囲から絵について「怖い!!」といった声が飛び交う。2問目は古川さんがくじを引き、古川さん自身が絵を描く役になる。お題は「セロハンバーグ(セロハンテープ+ハンバーグ)」で、正解者こそ出なかったが特徴をとらえた絵で惜しいところまで伝わっていた。

最後は、造語の片方を当てるファインプレーを見せていた岡本さんが絵を描く役へ。お題は「カキゴオリ(牡蠣+氷)」で、正解者は出るものの5人全員とはいかず賞品は夜公演へ持ち越しとなる。そして再び榎木さんのビデオレターが上映され、なんと「螢彩院[A]」と「Keisaiin[B]」によるショートコントも行われた。

朗読劇「目指し能力者! パラサイト戦隊★ヒーローショー!」では、物語の時間はいよいよ「ファン感謝祭」当日に。しかしラウルの描いた似顔絵が不思議な光を放ち、全員が幼稚園児になったり、気が付くと「告白しないと出られないサウナ」に閉じ込められたりしていた。さらに告白を経て無事に外へ出られたものの、それぞれが一風変わった(特に役に立たない)能力に目覚めていたのだ。

あのParasiteたちがショートコントに挑戦!?バナナorパンツで究極の選択も!「キューピット・パラサイト」単独イベント昼公演をレポートの画像

そんな中、ギルが自分以外の愛を無効化する能力を備えた「愛に囚われし戦士・ラブウォーリアー」として覚醒してしまう。【失恋ビーム】や【恋心吸引ビーム】を受けて絶体絶命の危機に陥る5人だったが、突然光り輝く「アレ」が出現し……。こうして熱烈な愛の告白やヒーローらしい名乗りをたっぷり堪能した後、現実に戻った6人は「ファン感謝祭」の成功に向けて気合を入れ直すのだった。

息切れするほどの激しい朗読劇を終えた出演者たちからは「夜公演、来週でもいいんじゃ?!」といったコメントが飛び出したほど。朗読中にはシリアス(?)なシーンも交えていたため、会場から笑いが起きないと思わず心配になってしまったようだ。こうしてエンディングまで興奮や笑い、トキメキと「これぞキュピパラ!」に満ちた空間の中でイベントは終了した。

あのParasiteたちがショートコントに挑戦!?バナナorパンツで究極の選択も!「キューピット・パラサイト」単独イベント昼公演をレポートの画像

趣味のゲーム系をはじめ、IT/ビジネス系などWeb媒体を中心に活動。AAAタイトルから乙女ゲーム、インディーズまで何でも遊ぶ雑食ゲーマー。あらゆる次元のアイドルと映画も愛してます。

https://contacos.hatenadiary.jp/

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー