小田急電鉄は、2025年3月3日から3月16日まで「『モンスターハンターワイルズ』AR 都庁襲来」を、東京都庁第一本庁舎と都民広場にて開催する。
こちらの取り組みは、東京都事業「西新宿先端サービス実装・産官学コンソーシアム」の「地域の魅力向上に向けたXRの都市実装検討分科会」におけるプロジェクトの一環として実施されるものとのことだ。
高精度なVPS(Visual Positioning Systemの略、画像情報を利用した位置特定システム)技術を保有するSoVeC(ソベック)を本企画のパートナーとして分科会に迎え、カプコンの企画協力・監修のもと、「東京都庁第一本庁舎」と「都民広場」を舞台に、“煌雷竜 レ・ダウ”と“鎖刃竜 アルシュベルド”が争い合う迫力のAR体験がスマートフォンアプリ「XR CHANNEL」を通して、誰でも楽しめる無料イベントとして実施される。

以下、発表情報をもとに掲載しています
「モンスターハンターワイルズ」AR 都庁襲来
概要
東京を象徴する建物「東京都庁第一本庁舎」「都民広場」を舞台に、ARを駆使した迫力のスケールで“鎖刃竜 アルシュベルド”と“煌雷竜 レ・ダウ”の縄張り争いが繰り広げられます。
体験方法はお手持ちのスマートフォンで「XR CHANNEL」アプリをダウンロードし、都庁にかざすだけ。これまでにない高精度な位置認識技術と臨場感あるARで、圧倒的な没入体験をお届けします。
実施期間
2025年3月3日(月)~3月16日(日)10時~16時30分
体験場所
東京都庁第一本庁舎前都民広場
所在:東京都新宿区西新宿2丁目8-1
(都営地下鉄大江戸線「都庁前」直結、JR「新宿」徒歩10分)
主催:小田急電鉄株式会社
企画協力・監修:株式会社カプコン
企画制作:SoVeC株式会社、株式会社小田急エージェンシー
※本施策は東京都「西新宿先端サービス実装・産官学コンソーシアム」における分科会プロジェクト活動の一環として実施します。
特設サイト
https://odakyu-xr.jp/news/tocho-ar
キャンペーン情報
体験期間中はアンケートに答えて「モンスターハンターワイルズ」公式ステッカーがもらえるキャンペーンや、公式Xアカウントをフォロー&対象ポストをリポストするだけで賞品が当たるキャンペーンなど様々なイベントを開催!
この機会にお越しいただき、まるで「モンスターハンターワイルズ」の世界が現実に登場したかのようなAR体験をお楽しみください。

期間
2025年2月17日(月)~3月16日(日)23:59まで
賞品
・「モンスターハンターワイルズ」デザインDualSense コントローラー 3名様
応募方法
1.Odakyu XR Project公式Xアカウント「@odakyu_xr」をフォロー
2.本キャンペーン対象ポストをリポスト
3.当選された方にはDMにてご連絡いたします

期間
2025年3月3日(月)~3月16日(日)23:59まで
賞品
・「モンスターハンターワイルズ」サーモボトル 3名様
・「NEUU XR Communication Hub」XR映画作品無料招待券 10名様
応募方法
1.Odakyu XR Project公式Xアカウント「@odakyu_xr」をフォロー
2.ハッシュタグ「#都庁モンハンワイルズ」をつけ、体験の感想をポスト
3.当選された方にはDMにてご連絡いたします

引換賞品
・「モンスターハンターワイルズ」ロゴステッカー(限定300枚)
・「NEUU XR Communication Hub」XR映画作品200円OFF
引換期間
2025年3月3日(月)10:00~3月16日(日)21:00
引換場所
NEUU XR Communication Hub (東京都新宿区西新宿1-5-11)
営業時間:10:00~21:00 定休日:火曜日
引換方法
AR体験後のアンケート回答完了画面をカウンターのスタッフにお見せください。
特設サイト
https://odakyu-xr.jp/news/tocho-ar
※キャンペーンの詳細は、特設サイトをご確認ください。
※ロゴステッカーについては、数に限りがあるため、無くなり次第終了となります。
※賞品やイベント内容は、予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
(C)CAPCOM
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー