コナミデジタルエンタテインメント(KONAMI)が1995年に発売し、これまで多くのファンを魅了してきたRPG「幻想水滸伝」シリーズより、「幻想水滸伝II」のアニメ化が決定し、オリジナルロゴも公開された。

目次
  1. 監督のサトウユーゾーからのコメントが到着!!
  2. 「幻想水滸伝」公式番組でもアニメ情報が公開!!

監督は、独特の世界観とビジュアルで話題になったアニメ「エクセプション」をはじめ、数々のSF作品の演出を務めてきたサトウユーゾー氏が担当。アニメーション制作は、「幻想水滸伝II Animation Music Video」などを手掛けた、KONAMI animationが担当する。

「幻想水滸伝II」のアニメ化が決定!監督はサトウユーゾー氏、アニメーション制作はKONAMI animationが担当の画像

アニメ「幻想水滸伝」作品概要
原作:コナミデジタルエンタテインメント
監督:サトウユーゾー
制作・プロデュース:KONAMI animation
製作:「幻想水滸伝」製作委員会

以下、発表情報をもとに掲載しています

監督のサトウユーゾーからのコメントが到着!!

「幻想水滸伝」のアニメ化に携われることを大変光栄に思っております!壮大な世界観、個性豊かなキャラクターたちが織りなす物語をアニメでも存分に楽しんでいただければと思います。

単なるゲームの映像化にとどまらず「幻想水滸伝」の世界をさらに広げ、新たな魅力をお届けできる作品を目指して、スタッフ一同、全力で取り組んでいます。

原作ゲームを愛する皆様はもちろん、初めて「幻想水滸伝」に触れる方々にも楽しんでいただけるよう頑張りますので、応援よろしくお願いいたします!

「幻想水滸伝」公式番組でもアニメ情報が公開!!

3月4日より、KONAMI 公式 YouTube チャンネルにて、公式番組「幻想水滸伝 Live」が配信開始しました。記念すべき第1回の番組にて、アニメ化決定の情報とともに、監督のサトウユーゾー、ゲームプロデューサーの内藤塁(KONAMI)、アニメ製作プロデューサーの日野亮(NBC ユニバーサル・エンターテイメントジャパン)が出演し、アニメ化プロジェクトの狙いや魅力について語られましたので、是非ご覧ください。

「幻想水滸伝」Portal Web Site
https://www.konami.com/games/suikoden

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

関連タグ #アニメ