Next Media Animation Japanは4月16日、日本市場への本格参入を発表、4つの柱からなる「nxTomo(ネクストモ)事業」の戦略プランに関する紹介を行った。

Next Media Limited Group CEO「Cassian Cheung」氏
Next Media Limited Group CEO「Cassian Cheung」氏

Next Media Animation Japanは、香港で新聞や雑誌などのメディア事業を展開しているNext Media Limitedのグループ会社として設立された。

今回日本市場へ参入するにあたり、4つの柱からなる「nxTomo(ネクストモ)事業」を掲げサービス展開を行なっていくという。

発表された4本の柱は、CGAnimationを使ったニュース映像の配信を行なう「TomoNews」、漫画の吹き出しや、セリフなどをそのまま生かしたビデオコンテンツ「TOMOTOON!」、オリジナルのショートCGアニメーションを提供する「TOMOANIME」、そして「人と人とのコミュニケーションを広げる」をテーマにワールドワイドでビジネス展開を行なう「TOMOGAMES」の4本だ。

Next Media Animationの強みは台湾にある専用のアニメスタジオで、約500人のスタッフが、スタジオ内でコンテの作成から、3Dキャラクターの作成、セリフの録音、モーションキャプチャーなどの全ての工程を行っているという。そのため120秒のCGアニメーションであれば最短で90分で製作できるとのことだ。

デーブ・スペクターさん
デーブ・スペクターさん

「TomoNews」はその強みを生かし、CGアニメーションと実写映像を組み合わせることで、よりリアルで分かりやすいニュースを提供するサービスだ。また最短で90分でCGアニメーションを制作できるという強みを生かし、スピーディにニュースを配信できることも特徴の1つだという。ゲストとして登壇したデーブ・スペクターさんは「ニュースだけでなくドキュメント番組などにも応用できそうで、新たな可能性を秘めていると思います」と話していた。

自社のアニメスタジオで作業を行なうことで、最短90分でCGアニメーションを制作できる。
眞鍋かをりさん
眞鍋かをりさん

「TOMOTOON!」は漫画を3Dイメージに描き起こしつつ、漫画の吹き出しやコマ割りをそのまま生かした新たな形のビデオコンテンツで、アニメでも漫画でもない、新しい漫画の楽しみ方を提供するという。

現時点では「ダブル・ハード」というコンテンツが配信されており、7月には「クロカン」も配信される予定となっている。自身もかなりの漫画ファンだという眞鍋かをりさんは「紙の漫画みたいにページをめくらなくても良いので電車の中とかでも楽しみやすそうですね、私も長距離移動の時に見てみようと思います」とコメントしていた。

新たな形のビデオコンテンツ「TOMOTOON!」
広井王子氏
広井王子氏

「TOMOANIME」はNext Media Animationの強みを生かしたフルCGのアニメーションコンテンツ。「サクラ大戦」シリーズなどを手がけた広井王子氏がプロデュースするアニメーション群で、現時点で「SPY PENGUIN」、「Mad Box Zombies」、「ODDBODS」、「夏恋戦機」という4タイトルがローンチ予定だ。

「TOMOANIME」

「TOMOGAMES」は会員登録不要ですぐに遊べるカジュアルゲームから、位置情報を使った本格的なゲームまでさまざまなジャンルのゲームを提供していくという。全世界10ヶ所にパートナー契約を結んだ会社や、エンジニアを抱えておりワールドワイドに展開していくという。

Next Media Animation Limited Vice President
John Phua氏
サイバード 執行役員
池田宗多郎氏

会場ではオリジナルタイトルとしてアクションゲーム「ふわふわ『フラッフィ』」、コミュニケーション釣りゲーム「つりとも」、位置情報を使ったMMO「LIFE IS MAGIC」、海外から輸入した位置情報を利用したソーシャルゲーム「犯罪人生ライフイズクライム」の紹介が行なわれた。

逆に香港や台湾などNext Mediaグループのネットワークが強い地域に向けて日本のゲームをローンチするという部門もあり、既にサイバードが提供している「バーコードフットバトラー」のコンテンツ契約を提携し、香港、台湾、マカオにリリースを予定していると発表した。

会場ではデーブ・スペクターさんと眞鍋さんが「ふわふわ『フラッフィ』」のデモプレイを行った。「ゲームをプレイするのは『パックマン』以来」と話すデーブ・スペクターさんだったが眞鍋さんと息のあったプレイを見せていた

ゲームだけでなくニュースやアニメといったコンテンツを使い、並行的に事業を展開していくNext Media Animationの「nxTomo事業」は日本市場でも大きな存在感を示すことになりそうだ。

コメントを投稿する

画像一覧

全ての画像を表示(20枚)

※画面は開発中のものです。

あわせて読みたい

  • プリコネR特集
  • Figgy
  • セール情報

人気記事ランキング

定期配信

  • ゲーム発売日・配信日カレンダー
12月5日(火)
サイバーパンク2077 アルティメットエディション
12月6日(水)
Destroyer: The U-Boat Hunter
英雄伝説 閃の軌跡:Northern War
12月7日(木)
Bang-On Balls: Chronicles
BLACK STELLA PTOLOMEA
G-MODEアーカイブス53 大宴会部長
Gimmick! Special Edition
Gimmick! Special Edition Collector’s Box
KOF ’97 アケアカNEOGEO
Petit Petit Petit
Sea of Stars
XIIZEAL
アバター:フロンティア・オブ・パンドラ
アバター:フロンティア・オブ・パンドラ コレクターズエディション
アバター:フロンティア・オブ・パンドラ アルティメットエディション
アバター:フロンティア・オブ・パンドラ ゴールドエディション
アーケードアーカイブス ポールポジションII
ギガントサウルス ザ・ゲーム
ギガントサウルス ザ・ゲーム 豪華特典版
ケムコRPGセレクション Vol.5
ファイナルファンタジーVII エバークライシス
ボクらの消しゴム落とし3 オンライン編
ヤマノススメ Next Summit ~あの山に、もう一度~
ヤマノススメ Next Summit ~あの山に、もう一度~ 完全生産限定版
上海LEGEND
夢幻戦士ヴァリスCOLLECTION III
夢幻戦士ヴァリスCOLLECTION III 特装版
怒首領蜂大往生 臨廻転生
桃の華は鮮血に染まる
深淵のユカラ
荒れ果てた病院からの脱出
螺旋麗嬢 スパイラルお嬢様 超髪のマキナ
12月8日(金)
Against the Storm
Outer Wilds
Warhammer 40,000: Rogue Trader
12月14日(木)
Atlas Fallen
CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズ-
CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズ- アルティメットエディション
CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズ- 地球防衛軍コラボエディション
EGGコンソール ザナドゥ PC-8801mkIISR
Elypse
MECHBLAZE
Rising Dusk
Under The Waves
Untitled Goose Game ~いたずらガチョウがやって来た!~
グノーシア
グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング- スタンダードエディション
グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング- デラックスエディション
ケムコRPGセレクション Vol.11
コズミック・ファンタジーCOLLECTION2