ガストが2014年10月2日に発売を予定しているPS Vita用ソフト「シェルノサージュ OFFLINE ~失われた星へ捧ぐ詩~」。前作を遊んでいた人でも楽しめる要素をふんだんに盛り込んだ、本作ならではのポイントについて紹介する。
目次
7次元先に実現する世界で過ごす少女・イオンとリアルタイムでコミュニケーションをとれるツールとして、2012年4月26日に発売されたPS Vita用ソフト「シェルノサージュ ~失われた星へ捧ぐ詩~(以下、シェルノサージュ)」。
間もなく発売を迎える「シェルノサージュ OFFLINE」は、これまでの2年間で展開してきたほとんどのコンテンツを網羅するとともに、これまでオンライン上での同期を必要としてきた「シェルノサージュ」をオフライン環境で遊べるようにすることで、より物語やイオンとのコミュニケーションがサクサクと楽しめるようになっている。
これまでもさまざまな側面から本作の特徴はお伝えしてきたが、特に「シェルノサージュ」の頃からプレイしてきたユーザーにとっては、「OFFLINEで何が変わったの?」と思う部分もあることだろう。ここでは「シェルノサージュ OFFLINE」を発売前にプレイして感じた点を紹介することで、過去に「シェルノサージュ」をプレイしてきた人にとっての魅力をお伝えできればと思う。
なお、今回紹介する点は「シェルノサージュ」からのデータ移行ができることを前提にしているが、新たにプレイする人に関わる部分もあるため、併せてチェックしてもらえれば幸いだ。
イオンとのコミュニケーションをもっとシンプルに!
まずは、ゲームサイクルの中心にあるイオンとのコミュニケーションについて。先述の通り、「シェルノサージュ」はオンライン上で同期することによって、リアルタイムでイオンとのコミュニケーションを楽しむことを目指して作られている。
今作ではオフライン環境で遊べるようになったが、それによって何が変化したのかといえば、コミュニケーションをより簡単、よりプレイヤー自身のテンポで楽しめるようになったことだ。
まずはコミュニケーション部分だが、今作ではイオンを呼び出すことで一緒に食事ができるようになるなど、よりプレイヤーのタイミングに合わせて、イオンが行動してくれるようになった。採取などの外出時などにも呼び出すことで戻ってきてくれるので、さまざまな場面で活用できることだろう。
また、イオンの行動に関しては新たに可愛らしいカットインを挟むことでよりダイレクトにシーンが移行するように。ここではその一部を紹介するが、その全てはゲーム内で確かめてほしい。
そして、ゲーム内のさまざまな行動で手に入る「HymP(ヒュムノポイント)」を消費することで、自由に時間を進めることができるようになったのは、大きなポイントだろう。まだ工作や料理などでアイテムを作っていなかった人は、ぜひ活用してほしい。
そのほか、いくつかの言葉を組み合わせることで、「今日あったこと」をイオンに聞いてもらえるようになった。落ち込んだ時に慰めてもらったり、嬉しい時に喜びを共有しあったり、200パターン以上の組み合わせでより多彩になったイオンとの会話を楽しもう。
「シェルノサージュ」の膨大な物語をストレスなく楽しめる!
もう一つの「シェルノサージュ」を構成する要素として挙げられるのが、イオンが忘れてしまった記憶を取り戻していく中で紡がれる物語だ。
実際、ゲームをプレイしている人の中には多忙であるなどの理由で、継続して展開してきたダウンロードコンテンツ「セカイパック」を全てチェックできてない人もいることだろう。また、いざ読み進めるにしても、物語を解放するために必要な廃墟修復で時間を取られてしまうことに対して尻込みしてしまうケースもあったのではないだろうか。
今作では、ゲームを購入した段階から全てのセカイパックが収録されているほか、「イオンTALKパック」、「EXTRAシナリオパック」、一部の「ExtendTALKパック」も収録されるため、「シェルノサージュ」のほぼ全てを網羅することができる。
そしてもう一つ、廃墟修復に関しても、より簡単に進めることができるようになった。まず廃墟修復に必要不可欠なシャールだが、オフライン上で楽しめる本作ではその流れが少しだけ変化している。
まず自身がバーコードを読み込んで生み出したシャールを選択するのはこれまでと同様。そして、同行させるシャールについてはそのシャールの能力に合わせてリストアップされるシャール、もしくは自身のシャール(1体のみ同行可能)を選択する形になった。
そして、先述したヒュムノポイントを使うことによって、廃墟修復の時間短縮も可能に。これにより、例えば該当のセカイパックの廃墟修復をすべて終わらせてから、一気にそのストーリーを読み進めることが短時間で可能となった。これによって時間ができた時に楽しむことができるようになったのは、素直に嬉しいところだ。
そして、ファン必見の新メニューなどさらなる追加も…!
ここまででお伝えした内容だけではなく、もちろんコスチュームについても新規のものを含めて多彩に収録されている。また、季節と連動したイベントも多数新規に用意されており、イオンとともに四季折々を堪能できる。
そしてさらに、新規メニューとしてある出来事があった後に「容姿変更:寧」が追加。こちらに関しては深くは突っ込まないが、「シェルノサージュ」の全ての物語を楽しんだ後には、こみ上げる思いがあるのではないだろうか。
「アルノサージュ PLUS」とももちろん連動!
さらに、同時発売となる「アルノサージュ PLUS」との連動要素も用意されている。「シェルノサージュ OFFLINE」で作ったプラグインを「アルノサージュ PLUS」で利用できるほか、「シェルノサージュ OFFLINE」のプレイ状況に応じた、「アルノサージュ PLUS」の進行の変化などもある。
もちろん、ストーリーそのものも「シェルノサージュ OFFLINE」を遊ぶことでより深く理解することが可能。このタイミングで「シェルノサージュ」、ひいては「サージュ・コンチェルト」シリーズを理解する上で遊んでほしい一本だ。
禊ぎでのタッチリアクションに注目!PS Vita「アルノサージュ PLUS」でさらに広がる遊びの魅力を紹介!