アソビモは、iOS/Android用アプリ「アルケミアストーリー」のメディア発表会を、本日7月27日に池袋のコニカミノルタプラネタリウム”満天”in Sunshine Cityにて開催した。

「アルケミアストーリー」は錬金術と魔法があふれる世界を舞台に、魔王討伐の冒険を繰り広げるMMORPG。“スマホで遊べるMMO”ではなく“スマホならではのMMO”を目指して開発中の大型タイトルだ。

今回の発表会では、本作のテーマソングや新キャラクターについての情報が公開。さらに開催会場であるコニカミノルタプラネタリウム”満天”in Sunshine Cityの施設を活かした、特別なプロモーションビデオがお披露目された。

4つのキャッチコピーから紐解く「アルケミアストーリー」

橋本和明氏
橋本和明氏

冒頭、アソビモ 「アルケミアストーリー」プロデューサーの橋本和明氏から、4つのキャッチコピーによるゲーム紹介が行われた。

一つ目のキャッチコピーとして挙げられたのは「『人のやさしさ』を知るMMOJRPG」。MMOJRPGは、アソビモの得意なMMOと日本ならではのストーリーを主体としたJRPGの合体型を指す造語だ。

ライトユーザーの「MMOは難しい」というイメージを払拭するため、初心者でも簡単に遊べるというコンセプトで、リアルタイム制の低いコマンドバトルや、1人でも楽しめる「ソロモード」、ゲームを快適に遊ぶための「ナビ」機能が搭載されている。

コマンドバトルではスキルを適当に選ぶだけでも勝利できるが、属性やデッキ編集、スキル複合技を突き詰める戦略性も兼ね備えている。MMO初心者はもちろん、上級者も楽しむことができるのも嬉しいポイントだ。

本作の特徴の1つであるグラフィックへのこだわりが明言されているのが、「スマホの先にある、魔法と錬金術の世界」という2つ目のキャッチコピーだ。通常の倍の工数をかけてテクスチャを描き込むことで、高機能なスマートフォンでなくても満足に動いて楽しめるグラフィックを実現。さらに通常よりも広い背景は、より美しく、幻想的に仕上げられている。

プレイヤーキャラクターへのカスタマイズについても、身長・体重から髪の色・鼻の位置と、細かい部分まで調整が可能。橋本氏は、「スマートフォンではトップクラスの豊富なキャラクターカスタマイズ」と、その出来栄えに自信をのぞかせていた。

3つ目の「出逢ったすべての人に、幸せな記憶を」というキャッチコピーからは、“必ずハッピーエンドを迎える”という本作のストーリーについて紹介。

「アルケミアストーリー」では、「人間とは」「生きるとは」というテーマで、ロードムービー的な物語が展開される。ファンタジー世界での戦いも描かれるが、「(作中で)人は死んでも、大体生き返る」と橋本氏は明言。コンセプトに沿った、安心してハッピーエンドが迎えられるようなストーリーになっていると語った。

また、キャラクターのほぼすべてに名前があり、実在のプレイヤーをNPCのように存在させる「NPCPC」のシステムが搭載された「モブが存在しない」世界観も特徴。魔物1匹1匹にも個性があり、生き生きとした世界が表現されている。

最後のキャッチコピーは、「ひとりだけじゃない、冒険の旅路へ」。本作最大の特徴とも言える「YOMEシステム」は、「Your Own Meet Everyday(あなた自身のすてきな日常)」の訳で、ソロプレイでも一人ぼっちにさせない冒険のパートナーを作るシステムだ。プレイヤーと同じくカスタマイズが可能で、ゲーム内外でのサポートのほか、簡単な会話も楽しめる。

タイアップアーティストがLINDBERGに決定!新キャラのボイスを担当する矢尾一樹さん、石上静香さんも登壇!

今回の発表会では、タイアップアーティストにLINDBERGが起用されたことが明らかに。

小柳“cherry”昌法さんが作曲したゲームテーマソング「パレード」は、作品の世界観が表現された爽やかな楽曲に仕上がっている。

cherryさんは「最初はハードな楽曲だったが、アレンジを重ねて作り上げました」とコメント。ボーカルの渡瀬マキさんも「『アルケミアストーリー』とあわせて曲も楽しんで下さい」ビデオメッセージを寄せていた。

小柳“cherry”昌法さん 渡瀬マキさん

また新キャラクターとして、堀江由衣さん演じる「マナ」、矢尾一樹さん演じる「紳士オーク」、石上静香さん演じる「スミナ」のプロフィールが公開。ゲストとして矢尾一樹さんと石上静香さんが登壇した。

この発表会で自身が演じる役を知ったという矢尾さんだったが、「『矢尾“オーク”一樹』と呼んでください!」などとキャラクターを気に入った様子で、「オーク(奥)深く演らせて頂きます」と会場を沸かせていた。石上さんは、プレイヤーとの接点が多い鍛冶職人「スミナ」を演じるにあたり、姉御肌だけど可愛く、毎日会っても飽きないキャラクターにしたいとコメントした。

矢尾一樹さん 石上静香さん

さらに、ゲームBGMを担当したリンズビーチの岩崎誠司氏と内山栞氏が登壇。内山氏は自身が作成したタイトルの楽曲について、正統派RPGのクラシカルなものに錬金術や魔法の雰囲気を加えたとし、プレイヤーがゲームの世界に入り込めるような楽曲になっているとコメント。岩崎氏は、非現実的な世界を伝統的な楽器を用いることで表現したと語った。

左:岩崎誠司氏/右:内山栞氏

また本作のVR対応も発表。描き込まれたフィールドを走ったり、グラフィックを左右に眺めたりといった、+αの遊びを楽しめる。さらに赤青眼鏡による立体視・アナグリフにも対応しているので、自分にあった環境で作品の世界観を体感することができる。

山口直純氏
山口直純氏

最後に、プラネタリウムに最適化された全天映像(360°PV)が公開。ゲーム内ムービーやPVを担当したプリズムプラスの山口直純氏は、「キャラクターたちがテーマ曲『パレード』にあわせて踊る、明るく楽しいミュージカル風なPVに仕上がっているので、ドームシアターの臨場感を味わってほしい」とコメントした。

PVは、8月いっぱいプラネタリウム“満天”にて放映が決定。ちなみにPV内のモデルはゲーム内のものがそのまま使用されている。大画面に投影されてもスマートフォン同様のクオリティで楽しめる映像に注目してほしい。さらにこのPVは、近いうちにYouTubeVRでも公開予定とのことなので、楽しみに待とう。

タイアップ楽曲情報

アーティスト名:LINDBERG(リンドバーグ)
タイアップ曲名:パレード
作詞:渡瀬マキ
作曲:小柳”cherry”昌法
編曲:LINDBERG・角田崇徳

アルケミアストーリー

アソビモ

MobileアプリiOS

  • 配信日:2017年11月30日
  • 価格:基本無料

    アルケミアストーリー

    アソビモ

    MobileアプリAndroid

    • 配信日:2017年11月30日
    • 価格:基本無料

      コメントを投稿する

      画像一覧

      全ての画像を表示(22枚)

      (C) ASOBIMO,Inc. All rights reserved.

      ※画面は開発中のものです。

      関連ニュース

      関連ニュースをもっと見る

      あわせて読みたい

      この記事のゲーム情報

      東京ゲームショウ2023特集
      • プリコネR特集
      • 「黎の軌跡(くろのきせき)」特設サイト
      • セール情報

      人気記事ランキング

      定期配信

      • ゲーム発売日・配信日カレンダー
      9月21日(木)
      △とXのナゾトキ
      おためし契約彼女 - Probationary Girlfriend -
      アーケードアーカイブス ストライクガンナー S.T.G
      サクラ・フォックス・アドベンチャー
      ハッピーパパサポート!~Sugar Daddy Support~
      廃深2
      神奏三国詩
      9月22日(金)
      EA SPORTS FC 24 Ultimate Edition
      PAYDAY 3
      ピクミン1+2
      改造町人シュビビンマン2 新たなる敵
      9月23日(土)
      レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~
      9月25日(月)
      幻・三国決戦
      9月26日(火)
      PUZZUP AMITOI
      レイズ アーケード クロノロジー
      レムナント2
      魔女の泉R
      9月28日(木)
      Abomi Nation
      ANGEL WHISPER~あるゲーム作家が遺したサスペンスアドベンチャー
      Before The Night
      Fate/Samurai Remnant
      Fate/Samurai Remnant Digital Deluxe Edition
      Fate/Samurai Remnant TREASURE BOX
      FREDERICA
      SAGA PLANETS 4作品セット
      Trine 5: A Clockwork Conspiracy
      インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険
      インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険 デジタルデラックス版
      イースX -NORDICS-
      イースX -NORDICS- 《アドル・クリスティン》Edition
      ガールズフランティッククラン
      ガールズフランティッククラン 完全生産限定版
      クマ吉の爆誕☆破壊神
      トリノライン
      トリノライン 完全生産限定
      ヒットマン ワールド・オブ・アサシネーション
      フローラル・フローラブ
      フローラル・フローラブ 完全生産限定版
      マジカルドロップ6
      ヴァンパイア:ザ・マスカレード スワンソング
      ヴァンパイア:ザ・マスカレード スワンソング スワンソング デラックスエディション
      僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE
      怒首領蜂大復活
      9月29日(金)
      EA SPORTS FC 24
      10月2日(月)
      探検わんぱく動物園
      10月4日(水)
      Station to Station
      10月5日(木)
      Forza Motorsport Premium Edition
      Gord
      THE DARK PICTURES:LITTLE HOPE
      アサシン クリード ミラージュ