バンタンゲームアカデミー大阪校は、学生開発の探索アクションゲーム「トトのおもちゃばこ」の配信を2020年2月7日よりSteamで開始した。
当プロジェクトは、チーム毎に2つの異なるゲーム開発ツールエンジンを使用して5ヵ月に渡り開発を行いました。プランニングの初期段階からゲーム開発会社が監修に入り、入念な打ち合わせを重ねました。学生たちはプロによる厳しい指摘や様々なアドバイスに正面から取り組み、それぞれ遊び方もデザインも全く異なる作品となりました。制作されたゲームは昨年9月に行われた「東京ゲームショウ 2019」にてお披露目され、今回ついにコンテンツ配信プラットフォーム、「Steam」の配信が開始いたしました。
可愛いおもちゃの世界で逃げたり隠れたりしながらゴールを目指す、探索アクションPCゲームです。逃げ遅れたおもちゃたちを回収し、悪いヤツらを回避して、平和なおもちゃ箱を目指して駆け抜けろ!
公式サイト
http://toytoto2019.wp.xdomain.jp/
Steamページ
https://store.steampowered.com/app/1212730/
2月7日(金)
エフェクト、モーション:十川貴行(とがわたかゆき)
メインプログラマー:石黒博史(いしぐろひろし)
プログラマー:石田大記(いしだひろき)
2Dデザイナー:田中颯人(たなかはやと)
3Dデザイナー:村田一真(むらたかずま)
開発を担当した学生のコメント オンラインゲームプログラマー専攻 十川貴行企業が監修に入りゲームを開発したことで、ゲームのコンセプトや方向性がブレていないかを定期的に確認して頂けたのが嬉しく、安心して開発に臨めました。ゲームはキャラクターの動きや見た目にこだわり、プレイヤーに愛されるようなデザインを目指しました。ゲーム中に起こる様々なハプニングシーンを通して、キャラクターたちの魅力を感じながら楽しんで頂けたらと思います。
巨大な武器で、超巨大なモンスターに立ち向かい落とし合う、爽快なPCアクションゲームです。天空にそびえる闘技場を舞台に、空中に設けられたステージで敵と戦い、溜め攻撃でフィールドの外まで敵を弾き飛ばせ!
未定 ※3月STEAM申請予定
プランナー:江崎大地(崎の正しい表記は立つ崎)(えさきたいち)
プログラマー:高橋翔太郎(たかはししょうたろう)、木浦侃太(きうらかんた)、小屋聖揮(こやせいき)
キャラクターモデラー&アニメーター:横田大智(よこただいち)
背景モデラー:岡田泰全(おかだやすまさ)
エフェクター:増田充彦(ますだみつひこ)
開発を担当した学生のコメント ゲームプログラム総合 江崎大地(崎の正しい表記は立つ崎)ゲーム会社監修によるゲーム開発は初めての経験でチーム一丸となって取り組みました。ステージから敵を落とすことが気持ちいい落とし合いアクションゲームを制作しました。ハラハラするポイントがたくさんあってやりごたえがある作品に仕上がっています。