スクウェア・エニックスは、「ファイナルファンタジーXIV」のフリートライアル(無料プレイ)で遊べる範囲が、8月11日より大幅に拡張したことを記念して、本日8月12日に32人の作家が自由なスタイルでゲームの世界観を描く「#FreestyleArt」を公開した。
「ファイナルファンタジーXIV」は、壮大なエオルゼアという世界を舞台に、ネットワークを通じて、世界中のプレイヤーと共に冒険ができるMMORPG。冒険は戦いだけではなく、アイテムの製作や、チョコボの育成などさまざまに用意されており、その遊び方は冒険者であるプレイヤー次第。FFシリーズでおなじみの召喚獣やモーグリ、飛空艇といった要素も盛り込まれている。
本作では、以前からもフリートライアルと称して、物語の冒頭を無料で体験することができたのだが、8月11日に実装された最新のアップデート パッチ5.3「クリスタルの残光」にて、これが大幅に拡大。別途購入が必要だった「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」、「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」という、パッケージ2本分の冒険が無料で体験できるようになったのだ。
このフリートライアル拡張を記念して、本日8月12日に真島ヒロ氏、浅野いにお氏、大川ぶくぶ氏など合計32人の作家が描く32種のアートワークが公開。あわせて、それぞれのイラスト作品が表紙となった「フリートライアル特装ジャケット」を無料で持ち帰れる広告が渋谷駅に掲出された。
渋谷駅では、先日まで本作の別広告が掲出されていたのだが、本日よりアートが「#FreestyleArt」に早変わり。合計8つの巨大な広告には、「フリートライアル特装ジャケット」が張り付けられており、先着順で32種の特装ジャケットのうち1つを持ち帰ることができた。
今回の広告掲出は、昨今の状況を鑑みて半ゲリラ的に実施されたということもあり、最初はまばらに人が集まっていたが、徐々に人だかりも大きく。「ファイナルファンタジーXIV」としても初めての試みということもあって、注目度はかなり高そうだった。
ちなみに今回サンプルでパッケージを1つ頂いたので、パッケージについても紹介していこう。パッケージ表は今回の「#FreestyleArt」の美麗なビジュアルが描かれたもの、裏面は「新生エオルゼア」「蒼天のイシュガルド」をピックアップしたものになっている。パッケージとしてのクオリティも高く、これがそのまま店頭に並んでいても遜色ない出来に仕上がっている。
なお、今回のピールオフイベントは、先着順となっているため「フリートライアル特装ジャケット」の数には限りがあるが、広告自体は8月23日まで掲出される予定だ。近くを通る際などは、ソーシャルディスタンスに気を付けつつ、ぜひそれぞれの作家が自由なスタイルで描くゲームの世界観を堪能して欲しい。また、特設サイトでは、全アートが公開中なので、こちらも要チェックだ。
特設サイト
https://www.finalfantasyxiv.com/freetrial/freestyleart-gallery/
期間:8月12日(水)13時~※なくなり次第終了
掲出場所:東急田園都市線渋谷駅 B1F A0,A1 出口方面コンコース 道玄坂ハッピーボード
注意事項:先着順/1人1点まで/配布数量には限りが御座います
※混雑状況や社会情勢に応じ予告なく配布を中止する場合が御座います。
※本広告及び無料配布に関する駅及び駅員へのお問合せはご遠慮ください。
※新型コロナウイルス予防・感染拡大防止を目的とし、定期的な消毒を実施するなど安全には最大限配慮して実施いたしますが、参加者のみなさまにおかれましてもマスクの着用やソーシャルディスタンスの確保にご協力をお願いいたします。
※本広告及び無料配布に関する内容は予告なく変更される場合が御座います。
FFXIVは、「エオルゼア」という世界を舞台にネットワークを通じて世界中のプレイヤーとともに冒険ができるオンラインゲームです。世界の脅威に仲間たちと立ち向かう重厚なストーリーや白熱したバトルはもちろん、アイテム製作や釣り、麻雀などのミニゲームまで、楽しみ方はあなた次第!フリートライアルでは、FFXIVをレベル60まで、期間制限なくお楽しみいただけます。そのボリュームはなんと新作RPG2本分!さらに続きがプレイしたくなったら、データを製品版に引き継ぐことができます。
※フリートライアルには、一部機能の制限があります。
※「ファイナルファンタジーXIV」はオンラインゲームです。プレイに関わるインターネット接続料および通信料は、お客様のご負担となります。
※フリートライアルから正式サービスに移行するためには、ゲームソフト購入の他、サービス利用料金とインターネット接続環境が必要です。
「ファイナルファンタジーXIV」の世界に集う、多種多様な冒険者たちと無限に広がっていくそれぞれの物語を、32名の作家が自由なスタイルで描いたイラスト作品集。
浅野いにお/ア・メリカ/ikuyoan/イリヤ・クブシノブ/VOFAN/鵜飼沙樹/えすてぃお/エビ桃/大川ぶくぶ/大桃洋祐/ガス壱/カズキ ヨネ/叶世べんち/北村英理/黒イ森/げみ/こむぎこ 2000/sakiyama/しらこ/先崎真琴/ゼンマイブック/TAO/タケウチリョースケ/寺田てら/西尾雄太/冨士原良/Maeka/真島ヒロ/丸美ほぽ/村山竜大/ももこ/lack




