フリューは、2021年6月24日に発売予定のPS4/Nintendo Switch用ソフト「Caligula2」について、やり込み要素を含む進化したゲームシステムの情報を公式サイトで公開した。
今回、チャットツールや理想世界の人間関係を暴くクエスト“因果系譜”、本作から追加されたお金の概念などの情報が公開となった。
理想世界の人間関係に迫る“因果系譜”クエスト
理想世界のはずのリドゥ住民たちにも、ちょっとした不満や悩み事が存在している。それは彼らの現実での姿や人間関係に起因しているのかもしれない。街の人々から依頼されるクエストをクリアし、彼らの情報を集めていくと隠された真実が見えてくる。
リドゥの住民の話を聞くと、クエストが発生。彼女のお願いを聞いてあげよう。
クエストをクリアすることで、因果系譜の謎がひとつひとつ解けていく。報酬も用意されているので積極的にクエストをクリアしていこう。
帰宅部を強化する装備アイテム“スティグマ”
スティグマと呼ばれるアイテムを装備することで、主人公たちを強化することができる。スティグマは全部で3種類あり、中には稀にパッシブスキルが付与されているものもある。
パッシブスキルはスティグマを装備しているだけで自動的に発揮される効果を持ち、バトルを重ね定着度をMAXにするとパッシブスキル単体で装備することが可能に。
仲間たちの意外な素顔が垣間見える“WIRE”
WIREではグループチャットで次の目的を共有したり、個別チャットでは仲間たちに質問をすることができ、回答に意外な一面を見せる場面も。親密度やクエストで手に入れられる特別な質問も存在する。
帰宅部の憩いの場“部室”
帰宅部の束の間の安息の場所。仲間たちが好きなものを持ち込んで思い思いに過ごし、何気ない風景の中にも仲間たちの個性が現れている。キィに話かけることで、お金を使ってスティグマを購入したり、ダンジョン探索中に得たキィポイントでのアイテム交換も可能。