バンダイナムコエンターテインメントは、2021年11月20日・21日に「テイルズ オブ」シリーズのファンイベント「テイルズ オブ フェスティバル 2021」を東京ガーデンシアターで開催した。ここでは11月21日公演の模様をお届けしよう。

11月21日 出演者

<声優>
小野坂昌也さん(テイルズ オブ シンフォニア/ゼロス・ワイルダー役)※司会
竹本英史さん(テイルズ オブ ヴェスペリア/レイヴン役)※サブ司会
小西克幸さん(テイルズ オブ シンフォニア/ロイド・アーヴィング役)
鈴木千尋さん(テイルズ オブ ジ アビス/ルーク・フォン・ファブレ役)
ゆかなさん(テイルズ オブ ジ アビス/ティア・グランツ役)
鳥海浩輔さん(テイルズ オブ ヴェスペリア/ユーリ・ローウェル役)
下地紫野さん(テイルズ オブ アライズ/シオン役)
原紗友里さん(テイルズ オブ アライズ/リンウェル役)
池澤春菜さん(テイルズ オブ アライズ/キサラ役)
加瀬康之さん(テイルズ オブ アライズ/テュオハリム役)
森永理科さん(テイルズ オブ ヴェスペリア/リタ役)※シークレットゲスト

<テーマソングアーティスト>
感覚ピエロ(「テイルズ オブ アライズ」テーマソングアーティスト)
絢香(「テイルズ オブ アライズ」グランドテーマ/劇中歌アーティスト)※映像出演

前日の興奮冷めやらぬ中、小野坂さんと竹本さんの軽快なトークで開幕した本公演。配信を見ている視聴者のコメントが映し出されたスクリーンは前日と同様に「まいてー!」という言葉で埋め尽くされ、和やかな空気の中でスペシャルスキット「テイルズ オブ劇団特別公演:雪と荊の女王」が始まる。

親睦を深めるために劇の練習をしていた面々だったが、気が付くとリンウェルは不思議な空間にいた。レイヴンの語りによれば、童話「雪の女王」の世界に取り込まれてしまったらしい。無理やり脱出を図ったリンウェルだったが、その拍子に元の世界へ戻るための鏡が砕けてしまい、リンウェルと同じようにこの世界へ来ていたシオンやルーク、ゼロス、ロイド、テュオハリムに欠片が入り込んでしまった。リンウェルはファンの照らすライトの力を借りながら、鏡の欠片を取り戻すべく雪の女王の物語をなぞっていく。

ここでの注目ポイントは、オリジナルの雪の女王のように鏡の欠片で性格が変わってしまったメンバーだ。自信を失ったゼロス、クラトスのように(?)クールになったロイド、芸術を遠ざけるようになったテュオハリム……と、本編でまず見られない姿は一見の価値アリ。一方、ある理由で頑なに心を閉ざす“荊の女王”となってしまったシオンは、かつての傲慢な姿になったルークをアルフェンと呼び、ルークもまた自身をアルフェンと思い込んでしまう。やや緊迫したシチュエーションながら、自分をアルフェンだと自称するルークのちぐはぐさにファンからは笑いも起きていた。

正気を保っていたティアやキサラはリンウェルと共に鏡の欠片を回収していくが、やがて様子のおかしいレイヴンやユーリと対峙。実はこの2人、鏡から全員を助けるためリタと共に行動していたのだ。こうして、仲間を想う絆の力で不可思議な事件は見事に解決する。

前日に引き続き、ゲームそのもののエフェクトを映し出す紗幕や雪などの特殊効果で迫力あるスキットに。必殺技に合わせて炎も舞い、目の前で戦いが行われているかのような臨場感に溢れていた。

出演者一同が集合したトークの話題は、2017年以来の参加となるゆかなさんへ。「テイルズ オブ オーケストラコンサート 2018」ではファンの前で初めて譜歌を披露していたが、実は直前まで喉の調子がとても悪かったそうだ。楽しみに待つファンのためにステージへ立ったところ、本番では奇跡的に声が出たという。収録時も譜歌は仮歌からすぐ歌うことになっていたため、その場で楽譜を書き起こしながら歌ったと思い出も振り返ってくれた。

森永さんは、鳥海さんや前日の竹本さんに続くシークレットゲストになったとトーク。何かの間違いかと問い合わせたところ本当だったため、非常に驚いたと話す。「テイルズ オブ アライズ」から参加となった池澤さんは、これまでルルやティポといったマスコットを演じていたため、初めて人間のキャラクターを演じられた喜びを爆発させる。そしてキャラクター総合人気ランキングで1位を獲得したテュオハリムを演じる加瀬さんは筆舌に尽くしがたい盛大な祝福を受け、小野坂さんをはじめとする周囲からの猛攻もしっかり乗り切る度量の大きさも見せていた。

続いて、キャラクター人気投票の部門別ランキングを発表。「ウィンターパーティの幹事を一緒にやりたいキャラクター部門」にはテュオハリムもランクインしていたが、その人気ぶりを抑えてゼロスが1位に輝く。「一緒に野営でキャンプ料理を作りたいキャラクター部門」ではキサラやユーリもランクインしていたが、料理といえば……のルドガーが納得の1位。マスコットキャラ部門ではラピード、ルル、ミュウを抑えてフルルが1位と、ここでも「テイルズ オブ アライズ」が圧倒的な存在感を放つ。これを記念して出演者がオリジナルのダナフクロウを考えるコーナーも行われ、加瀬さんはすっかり場慣れしたアライズチームからフランクな扱いを受ける場面もあった。

最新情報コーナーには、11月4日にリリースされたばかりのアプリ最新作「テイルズ オブ ルミナリア」からレオ・フルカード役の新井良平さん、ファルク役の田邊幸輔さん、エドワール役の坂田将吾さんが登場。ボーナスギフトを賭けて小西さんや鈴木さんと対決し、ゲームの世界観を紹介しながら見事ガシャ10回分の源獣石もゲットする。さらに「テイルズ オブ クレストリア」「テイルズ オブ ザ レイズ」「テイルズ オブ アスタリア」の情報や、歴代ゲームタイトルのオープニング映像を収録した「Theme song of Tales -25th Anniversary Opening movie Collection- Blu-ray」へ「テイルズ オブ ルミナリア」の映像収録決定も発表となった。詳細はシリーズ公式サイト「テイルズチャンネル+」(https://tales-ch.jp/special_index.php?ms_id=207)で紹介しているので、併せてチェックしておこう。

イベント締めくくりとなったテーマソングアーティストのライブでは、出演キャストの生の演技から流れるように感覚ピエロが「テイルズ オブ アライズ」のテーマソング「HIBANA」を披露。自身の楽曲「A-Han!!」「拝啓、いつかの君へ」から「WHITE LIGHT」「flying」「カルマ」をカバーしていく。絢香さんは心に染み入る劇中歌「Hello again」とグランドテーマの「Blue Moon」をファンへ届けた。

最後の挨拶では惜しくもメインキャスト全員が揃わなかった「テイルズ オブ アライズ」のチームが今後への期待を語りつつ、「テイルズ オブ」シリーズの音楽プロジェクトの新CD「Tales of Dream Project -Fiesta Songs-」が発売されたことを受けて新たな音楽イベントを開催できるのではと盛り上がる。「テイルズ オブ フェスティバル 2021」はこれにて終了となるが、アソビストアでは11月22日(月)18時から11月28日(日)23時59分までアーカイブ視聴できる(購入は11月28日(日)12時まで)。2022年5月27日発売の本公演Blu-rayが待ちきれないファンは、アーカイブ視聴期間中に何度でもイベントの興奮を味わおう。

テイルズ オブ フェスティバル 2021メモリアルグッズ販売決定!

テイルズ オブ フェスティバル 2021のメモリアルグッズの販売が決定いたしました! シークレットゲストの「アクリルスタンド」や「応援セット」、テイフェス出演キャラクターの「ブランケット」や「キャンバスマグネット」が登場!

さらに、テイフェス特番で優勝した小西さんが考案して下さった「コレットの作った雪うさぎがデザインされたグッズ」からは「カップホルダー」が登場です。あわせてフルルのスリッパや巾着も販売となりますので、お楽しみに!

■受注期間:2021年11月21日(日)20:00~12月19日(日)
■詳細はこちら: https://shop.asobistore.jp/feature/tof2021_memorial

「テイルズ オブ アライズ パステルコレクション」販売決定!

「テイルズ オブ アライズ」から、サンリオプロデュースの描き下ろしイラストを使用した、パステルコレクションが登場! ゆらゆらアクリルスタンドやキャンディチャームなど、かわいらしいデザインのグッズを多数ご用意しております! 販売中の「テイルズ オブ アライズ」 LINEスタンプとあわせて、ぜひチェックしてみてください。

受注期間:2021年11月21日(日)20:00~12月19日(日)
詳細はこちら: https://shop.asobistore.jp/feature/arise_pastelcollection

Asobeauty(アソビューティ)からコスメセットが登場!

「カラーバリエーション」と「カスタマイズ」をコンセントに“推し活オトナ女子”へ向けたサービス展開をするAsobeauty(アソビューティ)から、好きを目一杯お楽しみいただけるような、リップとアイシャドウのコスメセットが登場!

販売期間:2021年11月21日(日)20:00~
詳細はこちら:https://shop.asobistore.jp/feature/tof2021_asobeauty

※「TOF2021×AsoBeauty リップ&アイシャドウセット」各商品は、販売予定数に達し次第、販売を終了させていただきます。予めご了承ください。

コメントを投稿する

画像一覧

全ての画像を表示(30枚)

(C)いのまたむつみ (C)藤島康介 (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
Tales of AriseTM & (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

あわせて読みたい

  • 「黎の軌跡(くろのきせき)」特設サイト
  • プリコネR特集
  • Figgy

人気記事ランキング

定期配信

  • ゲーム発売日・配信日カレンダー
5月24日(水)
After Us
Antivine
Miasma Chronicles
さわって!ぐでたま4 ~フォーエバー~
コンバージェンス:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー
コンバージェンス:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー デジタルデラックスエディション
5月25日(木)
AWAY
AWAY デジタルデラックス版
Bat Boy
BATSUGUN サターントリビュート Boosted
BATSUGUN サターントリビュート Boosted 特装版
Beat Saber
Bramble: The Mountain King
BUSTAFELLOWS Season2
BUSTAFELLOWS Season2 デラックスエディション
Cassette Beasts
DRAINUS
DRAINUS 初回限定版
Fights in Tight Spaces
Kizuna AI - Touch the Beat!
Kizuna AI - Touch the Beat! 限定版
Last Labyrinth -Lucidity Lost-
Princess Arthur for Nintendo Switch
Princess Arthur for Nintendo Switch 特装版
RWBY アロウフェル
The Lord of the Rings: Gollum
The Lord of the Rings: Gollum Precious Edition
THE テーブルゲーム Deluxe Pack ~麻雀・囲碁・将棋・詰将棋・オセロ・カード・花札・二角取り・チェス・バックギャモン~
TT アイル オブ マン ライド オン ザ エッジ3
おいでませ、こくりさん
ふゆから、くるる。
ふゆから、くるる。 完全生産限定版
アオイシロHD REMASTER
アカイイトHD REMASTER
アカイイト&アオイシロHD REMASTER
アーケードアーカイブス ローリングサンダー2
ウォーハンマー:Chaosbane Slayer Edition
ゲームでらくらく脳トレ
スターガニアン
ドリーミーランド
ハンディゲームズ デラックスパック
ファーミングシミュレーター 23: Nintendo Switch Edition
ブラッククローバーモバイル 魔法帝への道 The Opening of Fate
リアルバウト餓狼伝説2 アケアカNEOGEO
レイルウェイ エンパイア 2
レイルウェイ エンパイア 2 デラックスエディション
ワールドウォー コンバットガーディアン
最後の恋、僕にください
添丁の伝説
蒼の彼方のフォーリズム EXTRA1+2S