Phoenixxは、PC(Steam)用ソフト「fault - StP - LIGHTKRAVTE」の配信を、本日5月28日に開始した。価格は1,780円(税込)。

ファンタジーとSFが融合した世界観が特徴のビジュアルノベルシリーズ「fault」の最新作「fault - StP - LIGHTKRAVTE」が発売された。本作は、シリーズ1作目「fault - milestone one」の前日譚「SILENCE THE PEDANT(StP)」編の幕開けとなる物語だ。主人公リトナを中心とした、在りし日のルゼンハイドをオムニバス形式で描いたものとなっており、シリーズを初めてプレイする人でも楽しめるようになっている。

なお、配信開始を記念して、本作が15%オフで購入できるローンチセールが6月4日まで実施されている。さらに、本作の美しいグラフィックを利用したオリジナルグッズが抽選で10名に当たるキャンペーンも開催中だ。

「fault - StP - LIGHTKRAVTE」Steam版が本日より配信開始!

「fault - StP - LIGHTKRAVTE」は、全世界でシリーズ累計販売50万本以上を誇るシネマチックアドベンチャー「fault」シリーズの第4作品目となる最新作です。本作は、第1作品目である「fault - milestone one」よりも5年前の前日譚を描く「SILENCE THE PEDANT」編の幕開けの物語で、シリーズを初めてプレイする方にもお楽しみいただけます。

今回から開発環境を一新・強化し、「fault」シリーズならではの深いシナリオやビジュアルはそのままに、キャラクターたちの細やかな動きや表情変化を強化し、より一層キャラクターやストーリーに没入できる“読むアニメ”とも言うべき作品に仕上がりました。

「どうしようもなく、“天才”に憧れる」

そんな感情に覚えのある方に、ぜひプレイしていただきたい作品です。

■「fault - StP - LIGHTKRAVTE」ローンチセール実施中! ご購入はこちらから!
Steam:https://store.steampowered.com/app/1917450/fault__StP__LIGHTKRAVTE/

※現在、過去作Steam版も50%OFFでお求めいただけるセールを実施中!
https://store.steampowered.com/franchise/aid

発売記念!フォロー&RTキャンペーンも本日からスタート!

美しいグラフィックを利用したオリジナルグッズが、抽選で合計10名様に当たるキャンペーンを実施! キャンペーンへの応募は、ALICE IN DISSONANCEの公式Twitterを【フォロー】&【対象ツイートをリツイート】するだけ!

当選商品

「fault - StP - LIGHTKRAVTE」オリジナルタペストリー

応募方法

  1. ALICE IN DISSONANCEのTwitterアカウント(https://twitter.com/projectwritten)をフォロー
  2. 該当のツイート(固定ツイート)をリツイート!

応募〆切

2022年6月3日23時59分

注意事項

  • プレゼント配送先は日本国内が対象です
  • キャンペーン開始以前より既にフォローいただいている方は、新たにフォローし直していただく必要はございません
  • 当選された方には、Twitterのダイレクトメッセージ(DM)にてお知らせいたします

どうしようもなく“天才”に憧れる、凡庸な少年カージの物語「fault - StP - LIGHTKRAVTE」

絶対に届かない世界、叶えられない想いがある。

人々の生活を豊かにする技-マナクラフト-が発達した王国「ルゼンハイド」。

そこで暮らす平凡で凡庸などこまでも究極的に「普通」な果樹園の息子カージは、絵描きになろうと日々研鑽を続けていた。

日々、周囲の才能と個性をつきつけられ自信を喪失しつつも、日常は平和極まりないものだった。

しかしある時、彼は衝撃的な宣告をされる――

ビジュアルノベルの概念を超えるシネマチックアニメーション演出

本作から新たにアニメーション制作ソフト「Spine」を導入。2Dイラストでありながら、さながらアニメのようにキャラクターの表情がくるくる変わります。セルフィーネやリトナなど、シリーズお馴染みのキャラクターたちも装い新たに、賑やかかつ繊細に動くので、これまでにないキャラクターたちの魅力を感じることができるようになっています。

また本作から“ライトボックスカメラ”機能を搭載。マウスやスティックを動かすことでゲーム内の奥行き感をこれまで以上に感じることができるようになり、「ビジュアルノベル」の枠組みを超え、能動的に自分で読み進めることができるアニメーションと言うべき作品へと仕上がっています。

「fault」シリーズ恒例、大ボリュームかつ深みのあるシナリオと美麗なイラスト

シナリオのボリュームは読み応えたっぷりの20万文字超え! イラストも50カット以上を収録と盛りだくさん。

初めて「fault」に触れる方でも安心!充実の辞書機能

シリーズ初心者も、もっと世界を知りたい方も、気軽に深く楽しめます。

fault シリーズとは?

「fault」はファンタジー×SFが融合した世界観が特徴のビジュアルノベルシリーズです。映画やアニメのようなテンポと演出で、1話完結型のエピソード形式の作品です。

「SILENCE THE PEDANT(以下 StP)」編は「milestone」編と並列開発されているオムニバス形式の「fault」前日譚。主人公リトナを中心とした、王都陥落前の平和なルゼンハイドを舞台に様々なストーリーが展開されます。

そして今作「LIGHTKRAVTE」はStP編の第一作。平凡で凡庸な究極の一般市民の少年カージを中心に、在りし日のルゼンハイドを描きます。

milestone編

  • fault - milestone one:配信中(Steam/Switch/PS4)
    • セルフィーネとリトナ、二人の少女の故郷への旅路の始まりと、謎の少女ルーンとの出会いの物語。
  • fault - milestone two 上:配信中(Steam/Switch)
    • 故郷を追われた少女達は、帰郷の最中、新たなる地に辿り着く――
  • fault - milestone two 下:今後配信予定
    • 治癒の海ヴィタ・ドメインで、リトナは何を見るのか。

StP編

  • fault - SILENCE THE PEDANT:今後配信予定、体験版配信中(Steam)
    • 天涯孤独になったリトナが、ルゼンハイドを舞台にロイヤルガーディアンになるまでを描く。

スピンオフ作品

  • マクナ=グラムラとフェアリー・ベル:配信中(Steam)
    • 「fault」シリーズの世界で登場する童話「フェアリー・ベル」を描く。
      孤児院で暮らす子どもたちは、オトナにならないことを条件に、子ども達の王国「エンレス・ランド」に誘われる。

前作「fault - milestone one」「fault - milestone two 上」の2作をプレイしていない方でもお楽しみいただけます。本作をきっかけにあなたも「fault」の世界へお越しください。

「ALICE IN DISSONANCE」からのメッセージ

自分は話作りと映像的演出に特化した人間で「ゲーム」という媒体はfaultの話を叩き込む土台としか認識していませんでした。しかし比較的開発の敷居の低いと言われている「読み物系」でも、パソコンやらゲーム機で走らせている以上「ゲーム」の枠組みの中であるものには変わりなく、ちょっとでも凝ったことをしようとすると、ちゃんとしたプログラマーがいないと思うように作ることができません。

そして、これまで何度かAiDはプログラマー不在の状況に立たされていました。これはいわば、料理人がいない状態でレストランを経営しようとしてるようなもので、アレンジだけだとどうしても手詰まりになります。
このため長い間身動きが取れませんでした。しかしひょんなことからよい人材に恵まれることになり、長期に渡り不安定だった制作環境をなんとか克服することができました。
これもひとえにfaultを信じて下さったスタッフとファンの皆様のおかげです。

アニメーション制作ソフト「Spine」を導入することにより「話の魅せ方」というものが大幅に変化しました。それこそ根底から色々考え直さないといけないくらい演出の幅が広がりました。ちょうどその頃MS2 下と並列で裏でこっそり開発していたStPの一部が先に完成の兆しを見せました。チーム内で会議を重ねた結果「MS2 下で大きな新しいことを次々とやる前に、リハビリを兼ねて1つ完成した作品を作ったほうがいい」という方向で話がまとまりました。
それが今作「LIGHTKRAVTE」誕生の由縁です。

StPの構成はもう5年以上前から決まっていました。現状の開発環境とロードマップを鑑み、完成しているところからオムニバス形式で次々に出していったほうがいいという結論に達しました。LIGHTKRAVTEは突然ぽっと出たスピンオフタイトルのように見えますが、その裏に潜んでいる世界観は長い年月をかけて練られていた膨大なものです。初見の方でも楽しんでいただける構成にしてあるので、古参ファンも新規の方も本作の魅力を味わって頂ければ幸いです。

最後に、未だにfaultを楽しみにしていてくれている皆様、大変長らくお待たせしました。将来どうなるか誰にもわかりませんが、とりあえず今は安定しております。リリースできるものから先に出していくスタイルで、AiDはこれからも元気にゲームを作っていきたいと思います。
今後もどうぞ応援よろしくお願いします。(次は必ずMS2下なのでもうちょっと待ってね)

Munisix

タイトル概要

タイトル:fault - StP - LIGHTKRAVTE(フォルト エスティーピー ライトクラフト)
開発元:ALICE IN DISSONANCE
ジャンル:シネマチックアドベンチャー
プレイ人数:1人
対応ハード:PC(Steam)
配信日:配信中
価格:1,780円(税込)
タイトルページ:https://store.steampowered.com/app/1917450/fault__StP__LIGHTKRAVTE/

fault - StP - LIGHTKRAVTE

Phoenixx

PCダウンロード

  • 発売日:2022年5月28日
  • 価格:1,780円(税込)
  • Steam

コメントを投稿する

画像一覧

全ての画像を表示(11枚)

(C)ALICE IN DISSONANCE
Published by Phoenixx Inc.

※画面は開発中のものです。

関連ワード

関連ニュース

関連ニュースをもっと見る

あわせて読みたい

この記事のゲーム情報

fault - StP - LIGHTKRAVTE

fault - StP - LIGHTKRAVTE

シネマチックアドベンチャー
機種
SwitchPC
プラットフォーム
ダウンロード
会社
PhoenixxALICE IN DISSONANCE
シリーズ
fault
ジャンル
アドベンチャー
クリエイター
Munisix
  • プリコネR特集
  • Figgy
  • セール情報

人気記事ランキング

定期配信

  • ゲーム発売日・配信日カレンダー
5月24日(水)
After Us
Antivine
Miasma Chronicles
さわって!ぐでたま4 ~フォーエバー~
コンバージェンス:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー
コンバージェンス:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー デジタルデラックスエディション
5月25日(木)
AWAY
AWAY デジタルデラックス版
Bat Boy
BATSUGUN サターントリビュート Boosted
BATSUGUN サターントリビュート Boosted 特装版
Beat Saber
Bramble: The Mountain King
BUSTAFELLOWS Season2
BUSTAFELLOWS Season2 デラックスエディション
Cassette Beasts
DRAINUS
DRAINUS 初回限定版
Fights in Tight Spaces
Kizuna AI - Touch the Beat!
Kizuna AI - Touch the Beat! 限定版
Last Labyrinth -Lucidity Lost-
Princess Arthur for Nintendo Switch
Princess Arthur for Nintendo Switch 特装版
RWBY アロウフェル
The Lord of the Rings: Gollum
The Lord of the Rings: Gollum Precious Edition
THE テーブルゲーム Deluxe Pack ~麻雀・囲碁・将棋・詰将棋・オセロ・カード・花札・二角取り・チェス・バックギャモン~
TT アイル オブ マン ライド オン ザ エッジ3
おいでませ、こくりさん
ふゆから、くるる。
ふゆから、くるる。 完全生産限定版
アオイシロHD REMASTER
アカイイトHD REMASTER
アカイイト&アオイシロHD REMASTER
アーケードアーカイブス ローリングサンダー2
ウォーハンマー:Chaosbane Slayer Edition
ゲームでらくらく脳トレ
スターガニアン
ドリーミーランド
ハンディゲームズ デラックスパック
ファーミングシミュレーター 23: Nintendo Switch Edition
ブラッククローバーモバイル 魔法帝への道 The Opening of Fate
リアルバウト餓狼伝説2 アケアカNEOGEO
レイルウェイ エンパイア 2
レイルウェイ エンパイア 2 デラックスエディション
ワールドウォー コンバットガーディアン
最後の恋、僕にください
添丁の伝説
蒼の彼方のフォーリズム EXTRA1+2S