ポケモンから2022年11月18日に発売されるNintendo Switchソフト「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」(以下「ポケモン S・V」)。本作の先行プレイをもとにしたレポートをお届けする。

今回の先行プレイでは、オープンワールドで構築されたパルデア地方の一部を自由に探索しながら、3つのシナリオを楽しめた。これまでの「ポケットモンスター」シリーズでは類を見ないほどのゲームシステムにおける大きな変革が行われており、見るもの、触れるものの多くが新鮮だったので、その感動が少しでも伝われば幸いだ。

なお、ゲームのバージョンと最初の3匹は体験者自らが選べたので、バージョンは「ポケモン バイオレット」、最初のポケモンはニャオハを選択した。ちなみに、ニャオハには“かわらずのいし”が持たされており、進化後の姿を知ることは出来なかった。ホゲータ、クワッスを選んだ場合も同様だったようだ。ちょっと残念。

ニャオハが進化後“立つ”かどうかは、製品版でのお楽しみだ。

※記事内の画像は、先行プレイの状況とは異なります。

ミライドン(コライドン)は想像以上にパワフルで、乗り心地抜群

ゲームは主人公の自宅の前からスタート。セーブデータとしては序盤の導入部は終了して、本格的にパルデア地方の各地を駆け回れるようになったあとだと思われる。「ポケットモンスター ソード・シールド」での作品世界のビジュアルの進化も驚きがあったが、「ポケモン S・V」ではオープンワールド化によって、世界がよりいっそう現実的なスケール感になった印象だ。

主人公を背中に乗せて走ることができるポケモン、ミライドン(「ポケモン スカーレット」の場合はコライドン)はボタンひとつですぐに呼び出すことができた。遊んでいて感心したのが、このミライドンが想像以上にどんな場所でも踏破するパワフルさを持っていたこと。

地上を高速で駆け回り、そのまま海や湖に足を踏み入れても、シームレスに水上を移動できる。驚いたのが、垂直に近い断崖絶壁すら問題なく登れたこと。プレイ中は巨大な山のような地形にも出くわしたが、これはプレイヤーを遠回りさせる障害物を意味しない。山頂へと最短ルートで登ることも容易な上、たどり着けば何らかの発見が待っていることもあった。

高いところから滑空すれば、絶景を楽しみながら目的地へと向かうことが出来るし、気になるものやポケモンが見つかったら、そこに降り立つことも容易だ。このあたりの気持ちよさと操作の快適さは、かの名作「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」のパラセールを彷彿とさせる。

野生ポケモンとのバトルは、シンボルエンカウントを採用。戦闘画面に切り替わることはなく、フィールド上でシームレスにバトルが行われた。「Pokémon LEGENDS アルセウス」を連想するかもしれないが、「~アルセウス」ほどバトル開始前に起こせるアクションは多くない。あくまで「ポケモン剣盾」に登場した“ワイルドエリア”の延長といった感触なので、アクション性が高いゲームが苦手な人も問題なくプレイできるだろう。

これまでは視界に入るとバトルを仕掛けてきたポケモントレーナーたちは、「ポケモン S・V」では主人公から話しかけて初めてバトルすることになる。こういった点でもプレイヤーの選択に委ねる比重が上がっているのは興味深く、のびのびと作品世界の探索を楽しみたいプレイヤーにとってはありがたい変更点かもしれない。

自由気ままなオープンワールド探索は大変に楽しく、未知のポケモンとの出会いにも心躍った。本当ならこのまま先行プレイの時間いっぱいまで、いろいろな場所を見て回りたかったくらい。しかし、より多くの要素を読者の皆さんに届けなければならないので、他の要素にも触れていくことにした。

趣向がまったく異なり、どんな順番で遊んでもいい3種のシナリオ

「ポケモン S・V」では3つのシナリオが用意されており、どのシナリオをどんな順番で追いかけてもいい“フリーシナリオ”が採用されている。

3つのシナリオとは、従来のシリーズに近い、ジムリーダーへの挑戦を繰り返してより強いポケモントレーナーを目指す「チャンピオンロード」、“秘伝スパイス”を求めて強力な“ヌシポケモン”たちに挑む「レジェンドルート」、主人公が通う学園のトラブルメーカー“スター団”に立ち向かう「スターダスト★ストリート」を指す。

これらに挑戦できる場所はワールドマップにアイコンとして表示されており、目的地に設定すれば、ミニマップにも常に表示されるようになる。また、各地にあるポケモンセンターは、一度訪れるとそらをとぶ(いわゆるファストトラベル)の到着地点に設定できるようで、今回の試遊ではシナリオが進行する場所のいちばん近くにあるポケモンセンターへと「そらをとぶ」すれば、ちょっとした移動を経てチャレンジを行うことができた。

製品版ではファストトラベルを解禁する前に、ポケモンセンターを自分の足で見つけるところから始まるので、もっと手探りで一歩一歩世界を探索する楽しさが味わえそうだ。それから、ポケモンセンターにはポケモンを回復するなど従来のサービスのほか、「みちにまよった」と伝えれば、近くにある目指すべき場所を目的地に設定してくれるという新サービスがあったのも印象に残った。オープンワールドのゲームをプレイするのが初めてで、何を優先すればいいか迷いそうな人は、積極的に利用してみるといいかもしれない。

筆者はまず「レジェンドルート」のシナリオを進めてみることに。マップのアイコンを頼りに辺りを見回すと、“岩壁のヌシ ガケガニ”という巨大なポケモンが! 接触すると戦闘になった。なかなか手強く、手持ちのポケモンを入れ替えながら弱点を探っていき、なんとか倒すとほかの場所に逃げて行ってしまった。どうやらヌシポケモンは複数回倒す必要がある模様。2戦目以降は製品版でのお楽しみ……ということで、次のシナリオに向かうことにした。

続いてプレイしたのは「スターダスト★ストリート」。学園のトラブルメーカーと聞いて、ちょっとした悪ガキを想像していたのだが、彼らはかなり大規模なアジトを構えており、主人公はここに単身乗り込んで行くことに。とはいえ手荒な真似をすることはなく、やはりポケモン世界は揉めごともポケモンで決着を付ける。

スター団のしたっぱたちとの勝負は“団ラッシュ”と呼ばれる特殊なルールで行われた。これはフィールドにポケモンを「レッツゴー」することで、ポケモンたちが自分で判断し、周囲にいる相手のポケモンを倒していく「おまかせバトル」という機能を利用したもの。ポケモンをレッツゴーする場所とタイミングを見極めることで相手のポケモンを倒す効率が変わってくるようで、簡易的なRTS(リアルタイムストラテジーゲーム)のような印象。タイプ相性なども影響するのかまではよく分からなかったので、製品版でじっくりと検証したいところだ。

したっぱたちとの勝負に勝つと、“スター団ほのお組”のボス、メロコと手合わせすることに。ボス戦は基本的に通常のポケモンバトルなのだが、最後に戦うことになったポケモンがちょっと特殊で、本作の新要素である“テラスタル”を駆使することで勝つことができた。いろいろな意味で新鮮なバトルを終えて、再び次のシナリオへ。

最後にプレイしたのは「チャンピオンロード」。このシナリオでは、通常のバトルの前に“ジムテスト”と呼ばれる特殊なルールのチャレンジを行うことに。今回は「町中にいるキマワリを10匹見付けてくる」というテストを受けた。これを無事にクリアすると、いよいよジムリーダーとのバトル……というところで、先行プレイの自由に遊べる時間は終了してしまった。

できればジムリーダーとのバトルもしっかりプレイしてご紹介したかった。繰り返しになるが、そうした時間配分そっちのけで夢中になってしまうくらい、「ポケモン S・V」のオープンワールド探索が楽しいものだったということだ。それともうひとつ、個人的にかなり心躍ったのが主人公の着せ替えやセルフィー(自撮り)機能なのだが、これについては後述しよう。

テラスタルを如何に使うかが勝利のカギ?なテラレイドバトル

ほかの体験者と協力して“テラレイドバトル”もプレイすることができた。協力するプレイヤーの人数は4人、全員ポケモンを1匹ずつ選んで強力なテラスタルポケモンに挑戦するテラレイドバトル。ほかのバトルと大きく異なるのは、敗北条件が“プレイヤー全員のポケモンの全滅”か“制限時間以内にテラスタルポケモンを倒せなかったとき”である点。それと、誰かのポケモンが戦える状況なら、ほかのプレイヤーのポケモンはしばらくすると復活できる点だ。

今回プレイしたテラレイドバトルはかなり難易度が高めに設定されており、相手のテラスタルポケモンの攻撃は強力で、時間制限もシビア。最終的には3度目の挑戦でようやく勝利することができた。

テラスタルポケモンに勝利するカギを握るのも、やはりテラスタル。こちらがテラスタルを行うには相手に一定回数の攻撃を加えないといけないので、効果的な攻撃でしっかりHPを削ってから、テラスタル後の攻撃で倒す、という戦い方が有効だった。仲間のHPと状態異常を回復したりステータスをアップさせる“おうえん”コマンドも状況によっては効果的なのだろうが、テラスタルを早めに使うには攻撃を優先すべきなので、使いどころは見極める必要がありそうだ。

倒せばゲットするチャンスがやってくるテラスタルポケモン。本作における協力プレイの目玉のひとつとして、珍しいポケモンを手に入れるチャンスが来たときなどは特に、大いに盛り上がりそうだ。

お気に入りの外見を追求して、セルフィーで“最高の1枚”を撮ろう!

今回のプレイで時間が許せば弄り倒したかったのが主人公の着せ替え要素と“スマホロトム”によるセルフィー機能。

まず、「ポケモン S・V」の主人公は男女といった性別の区分けをあまり意識しなくてよい外見をしているが、これに合わせてというべきか、髪型や服装もいわゆる“男性っぽいもの”、“女性っぽいもの”の区別なく、自由に組み合わせることができるようだ。最初は黒髪で短髪だった筆者の主人公も、髪型をツインテールに、リュックをピンクにしてみると、一気に華やかな印象に変わった。

お気に入りの外見にしてから、ずっと気になっていたセルフィー機能に触れてみると、まさに現実で自撮りを行うときのように、スマホを覗き込む主人公の顔が画面上に現れた。セルフィー撮影時のポーズや表情は細かく変更できて、写真の質感もふんわりしたファンシーなものや、トイカメラ風のもの、レトロ風や魚眼レンズ風など、フィルターでさまざまな加工を施すことができた。旅を共にするポケモンと一緒に撮ったり、印象的なスポットで撮影したり……はたまたマルチプレイ時は、友達と一緒に思い出が詰まったセルフィーを撮ったり出来そうだ。

気に入った写真はプロフィールの壁紙に設定できたりと、“自分らしいスタイル”をいろいろな形でほかのプレイヤーにアピールしたい人なら、胸が躍ることと思う。

とにかく魅力的な要素が多く、ピクニックやサンドウィッチ作り、わざマシンマシンなど、今回のプレイでは触れられなかった要素もいろいろあった「ポケモン S・V」。オープンワールドやフリーシナリオのみならず、各種要素の膨大なボリューム含めてプレイヤーによってまったく異なる冒険が紡がれることになるだろうし、マルチプレイではそういったひとりひとりの個性を見せ合うのもすごく楽しくなりそうだ。

まったく新しいパルデア地方での冒険の旅に出れる日を、楽しみにしていてほしい。

ポケモンセンター、ポケモンカフェの「ポケモン S・V」関連商品もチェック!

先行プレイとあわせて、全国のポケモンセンターやポケモンカフェで販売される「ポケモン S・V」関連の新商品を拝見することができた。各種商品の実物の写真と価格を記載するので、欲しいものがあったら、店頭やオンラインストアをチェックしてほしい。

※価格はすべて税込価格となっております。
※発売日や価格は、予告なしに変更する場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。
※数量には限りがございますので、万一品切れの際は、ご容赦ください。

「ポケットモンスター スカーレット」「ポケットモンスター バイオレット」定番雑貨&等身大ぬいぐるみ

・ぬいぐるみ 等身大ホゲータ 5,500円
・ぬいぐるみ 等身大ニャオハ 5,500円
・ぬいぐるみ 等身大クワッス 5,500円
・マスキングテープ2本セット 各660円
・ルームシューズ 各2,200円
・ラバーコースター 各825円
・ポーチ 各1,980円
・エコバッグ 各1,760円
・カラビナ 各990円
・Pokémon accessory 前髪クリップ 各770円
・ダイカットふせんセット 各550円
・グラス 各990円

ポケモンセンターなどで2022年11月18日(金)発売

「ポケットモンスター スカーレット」「ポケットモンスター バイオレット」発売記念商品&ぬいぐるみ

・ぬいぐるみ コライドン 5,500円
・ぬいぐるみ ミライドン 5,500円
・ケース付きふせんセット スカーレット・バイオレット 770円
・キーホルダー 各990円
・マスキングテープ2本セット スカーレット・バイオレット 880円
・ボールペン 各880円
・ペンケース 各1,540円
・IDパスケース 各1,760円
・カードケース 各1,870円
・メタルフォトフレーム スカーレット・バイオレット 3,520円

ポケモンセンターなどで2022年11月18日(金)発売

Pokémon Christmas Toy Factory

・ぬいぐるみピカチュウ&デデンネ Pokémon Christmas Toy Factory 3,100円
・ぬいぐるみ ホゲータ Pokémon Christmas Toy Factory 2,600円
・ぬいぐるみ ニャオハ Pokémon Christmas Toy Factory 2,600円
・ぬいぐるみ クワッス Pokémon Christmas Toy Factory 2,600円
・マスコット デリバード&ウリムー Pokémon Christmas Toy Factory 2,100円
・アドベントカレンダー Pokémon Christmas Toy Factory 3,700円
・リース ぬいぐるみ ピカチュウ Pokémon Christmas Toy Factory 2,500円
・おすわりフィギュア デデンネロボ Pokémon Christmas Toy Factory 1,400円
・ミニツリー Pokémon Christmas Toy Factory 3,800円
・ブラインドオーナメントコレクション Pokémon Christmas Toy Factory 900円
※全6種。絵柄は選べません。
・ステンドグラス風ランタン Pokémon Christmas Toy Factory 4,000円
・メラミンプレートセット2P Pokémon Christmas Toy Factory 1,800円
・スノードーム Pokémon Christmas Toy Factory 3,900円

ポケモンセンターなどで発売中

ポケモンカフェ&ピカチュウスイーツの新メニュー

ポケモンカフェ

・ニャオハ・ホゲータ・クワッスと自由な冒険へ飛び出そう♪きみだけのストーリーコース 〜スカーレット/バイオレット〜 各3,850円
・ニャオハのアイスクリームソーダ ~メロン~/ホゲータのアイスクリームソーダ ~アップル~/クワッスのアイスクリームソーダ ~ラムネ~ 各1,210円
・選べるポケモンラテ 各770円
・選べるポケモンラテ カフェモカ 各825円
・選べるポケモンラテ キャラメル 各825円
・ラバーコースター Pokémon Cafe ニャオハ/ホゲータ/クワッス 各825円 ※予約特典グッズ

ピカチュウスイーツ

・ゲットラテ/ゲットラテ ティーラテ 各605円
・ゲットラテ カフェモカ/キャラメル/ホワイトモカ 各638円
・キミにきめた!! オレンジフラッペ 〜スカーレット〜 880円
・キミにきめた!! グレープフラッペ 〜バイオレット〜 880円
・ピカチュウスイーツじるしのおいわいポケッフル ~最初の3匹~ 1,210円
・ピカチュウスイーツじるしのポケッフル ~パモ/パピモッチ〜 各605円
・ストローチャーム Pikachu Sweets by Pokémon Cafe スカーレット/バイオレット 各770円

ポケモンカフェ&ピカチュウスイーツで2022年11月18日(金)発売

ポケモンカフェの注意事項:
※表示価格は、すべて税込です。
※ポケモンカフェは事前予約制です。
※座席のご予約は、WEBでのみ承っております。お電話での座席のご予約は承っておりませんのでご注意ください。

ピカチュウスイーツの注意事項:
※表示価格は、全て税込の店内飲食価格です。
※店内飲食とテイクアウトでは、税率が異なります。
※テイクアウトスタイルのため、予約なくご利用いただけます。

コメントを投稿する

画像一覧

全ての画像を表示(36枚)

(C)2022 Pokémon. (C)1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
※開発中のソフトを使用しているため、実際の製品とは一部仕様が異なります。

※画面は開発中のものです。

関連ワード

関連ニュース

関連ニュースをもっと見る

あわせて読みたい

この記事のゲーム情報

機種
Switch
プラットフォーム
パッケージダウンロード
OS
会社
ポケモン任天堂ゲームフリーク
シリーズ
ポケットモンスター
ジャンル
RPG
システム
オープンワールド
公式サイト
公式サイト
  • プリコネR特集
  • Figgy
  • 「黎の軌跡(くろのきせき)」特設サイト

人気記事ランキング

定期配信

  • ゲーム発売日・配信日カレンダー
2024-04-15
PERISH
2024-04-16
Grounded
2024-04-16
Harold Halibut
2024-04-16
デイヴ・ザ・ダイバー
2024-04-16
晴空物語 もふもふランド
2024-04-17
HIT : The World
2024-04-17
Sagres
2024-04-18
ARK: Survival Ascended
2024-04-18
BIG SHOTS -ビッグショット-
2024-04-18
EGGコンソール ハイドライドII PC-8801
2024-04-18
Picross -LogiartGrimoire-
2024-04-18
SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション
2024-04-18
UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
2024-04-18
いっき団結
2024-04-18
みんなと街コロ
2024-04-18
ココロシャッフル - Spirit Swap -
2024-04-18
バニーガーデン
2024-04-18
フェイファーム ようこそ精霊の島アゾリアへ
2024-04-18
同級生リメイクCSver
2024-04-18
急げ!運べ!積み込め!
2024-04-18
異世界派遣の係長
2024-04-18
食魂徒 ~百花妖乱~
2024-04-19
SOUL COVENANT
2024-04-19
ウムランギジェネレーション
2024-04-19
ビックリマン・ワンダーコレクション
2024-04-19
ロロパズミクス
2024-04-23
百英雄伝
2024-04-24
ザァオ:ケンゼラの物語
2024-04-24
ニャンダーランド~封印されし女神~
2024-04-25
BEHOLGAR
2024-04-25
Library of Ruina
2024-04-25
SAND LAND
2024-04-25
けもの道☆ガーリッシュスクエア
2024-04-25
わんことあそぼ! めざせドッグトレーナー!
2024-04-25
サガ エメラルド ビヨンド
2024-04-25
ボクらの修学旅行大作戦
2024-04-25
ママにゲーム隠された コレクション
2024-04-25
メガトン級ムサシW
2024-04-25
ヴァガンテ
2024-04-25
重装機兵レイノス2 サターントリビュート
2024-04-25
鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!
2024-04-26
Manor Lords
2024-04-26
Miko in Maguma
2024-04-26
Stellar Blade
2024-04-26
トリガーハート エグゼリカ
2024-04-26
剣と魔法と学園モノ。2G Remaster Edition
2024-04-26
剣と魔法と学園モノ。Anniversary Edition
2024-04-26
妄想凶ザナトリウム
2024-04-26
最恐 -青鬼-
2024-04-28
エルシャダイ・アセンション オブ ザ メタトロン