バンダイナムコアミューズメントは、2022年12月15日に稼働予定のアーケードゲーム「釣りスピリッツ シンカー」について、本日11月15日より連動サイト「釣りスピ-NET」の登録キャンペーンを開始した。

目次
  1. 「釣りスピ-NET」とは
  2. 「釣りスピリッツ シンカー」の魅力がぎゅっと詰まった最新映像も公開!
  3. 「コロコロ魂フェスティバル」にて先行体験会開催決定!
  4. コロコロコミックでマンガ連載化決定!「釣りスピリッツ シンカー」稼働日に同時スタート!

ゲーム機のカメラに自分のQRコードをかざしてプレイすると、ぐっと遊びの幅が広がる連動サイト「釣りスピ-NET」の事前登録が開始となった。登録は無料で可能だ。

これに伴い実施されるキャンペーンでは、2023年1月20日まで青く輝くサメの特別称号バッジがもらえるので、ぜひこの機会に登録してみてはいかがだろうか。

実施期間:2022年11月15日から2023年1月20日まで

「釣りスピ-NET」とは

釣った魚を「釣りスピ図鑑」にコレクションしたり、「きまぐれ旬魚」などの今月釣れる魚の情報をいつでもスマホでチェックしたりすることができる連動サイトです。

「釣りスピ図鑑」には、釣った魚の数やサイズなどのデータはもちろん、生態や名前の由来などの豆知識が釣れば釣るほど充実します。順次登場する270種以上の魚たちの情報は、“海の手配師”と呼ばれ「幼魚水族館」の運営も務める石垣幸二氏が監修。大人から子どもまで、遊びながら楽しく海の生きものについて学ぶことができます。

そのほかにも、登録した人だけが遊べるクエストや自分の実績を自慢できる称号、全国のプレイヤーと競うことができるランキングなど、遊びの幅が広がるやり込み要素が盛りだくさんです。

また、新たな紹介映像や先行体験会、そしてコロコロコミックでのマンガ連載などの情報も紹介されているので、これらもあわせてチェックしてほしい。

釣りスピリッツ シンカー 連動サイト「釣りスピ-NET」:
https://trsp-net.bn-am.net/

以下、発表情報をそのまま掲載しています

「釣りスピリッツ シンカー」の魅力がぎゅっと詰まった最新映像も公開!

「釣りスピリッツ シンカー」の魅力をぎゅっと詰め込んだ最新PVを公開しました。

「釣りスピリッツ シンカー」から取り入れる”深さ”と”季節”の概念や図鑑機能などの新要素に加え、連動サイト「釣りスピ-NET」に登録することで広がる遊びの称号・クエストなどのやり込み要素、さらには深海魚とのバトルに嬉しい新必殺技などの存在が明らかに。ぜひご覧ください。

「コロコロ魂フェスティバル」にて先行体験会開催決定!

12月15日の稼働開始に先立ち、アリオ亀有(企画協力/小学館・コロコロコミック編集部)が主催するイベント「コロコロ魂フェスティバル」にて、「釣りスピリッツ シンカー」の先行体験会を開催します。超”深”化した「釣りスピリッツ」を稼働前に無料で先行体験できる貴重な機会です。ぜひ奮ってご参加ください。

「コロコロ魂フェスティバル」イベント概要

開催:2022年11月26日(土)、11月27日(日)
時間:10時~16時
会場:アリオ亀有(https://kameari.ario.jp/)
入場:無料(雨天決行)
詳細はこちら:https://corocoro.jp/news/349853/

コロコロコミックでマンガ連載化決定!「釣りスピリッツ シンカー」稼働日に同時スタート!

人気コミック誌「コロコロコミック」にて前・後編の読み切りで掲載された「釣りスピリッツ」のマンガが、好評につき連載化が決定しました。

連載マンガは「釣りスピリッツ シンカー」稼働日と同時の12月15日(木)からスタート。「ドラベース」のむぎわらしんたろう先生が描く超巨大スケールの釣りバトルに、引き続きご期待ください。

さらに、連載化を記念して、読み切り前編を「週刊コロコロコミック」にて公開中です。本日発売の「コロコロコミック12月号」掲載の読み切り後編とあわせて、ぜひご覧ください。

「月刊コロコロコミック12月号」
発売日:11月15日(火)
特別価格:650円(税込)
発行:小学館

マンガ特設ページ:https://trsp.bn-am.net/special/comic/index.html
読切前編掲載ページ:https://www.corocoro.jp/episode/316112896914953642

※画面は開発中のものです。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー