相模原市は、「アイドルマスター ミリオンライブ!」とのコラボレーションキャンペーンを開始した。
プロデューサーと、「はやぶさ」&「はやぶさ2」の故郷でもある相模原市が一緒につくるキャンペーンがスタート。“空と宇宙(ソラ)”をテーマに、投稿募集企画やコラボカード配布のほか、抽選でのプレゼント企画などが実施される。
多くの人に「相模原に行ってみたい!」「市内をめぐってみたい!」と思ってもらうきっかけを作るとともに、「宇宙を身近に感じられるまち さがみはら」の認知度向上を図るため、若い世代を中心に人気の「アイドルマスター ミリオンライブ!」のBrand New Stage編から、太陽、月、星にちなんだ3チームのアイドルたちが、相模原の魅力を全国に届けるコラボキャンペーンとなっている。
以下、発表情報をそのまま掲載しています
【第1弾】教えて!相模原×ミリオンライブ!スポット投稿キャンペーン
「空と宇宙(ソラ)」をテーマに、Brand New Stage編の3チームからどのユニットとどの市内スポットの組み合わせがぴったりか、Twitter投稿でアイデアを募集します。
決定したユニット&スポットは【第2弾】でコラボカードとして登場します。(各チーム1ユニットずつ、合計3ユニット)
参加方法
1.相模原市公式Twitterアカウント「相模原市シティプロモーション」をフォロー
2.「アイドルマスター ミリオンライブ!」Brand New Stage編の3チームから「このユニットと相模原市内のこのスポットがぴったりだよ!」というアイデアとその理由を「#相模原ミリオンコラボ+#〇〇〇(ユニット名)」を付けてTwitterで投稿
※人気投票ではありません。いただいたアイデアを参考に、総合的な視点から各チーム1ユニット及びスポットを決定します。
市公式Twitterアカウント「相模原市シティプロモーション」
https://twitter.com/Sagamihara_PR
投稿募集締切
令和5年1月4日(水)
※結果発表は令和5年1月下旬頃を予定
参加者特典
参加者全員の中から抽選でプレゼント
CDジャケットデザインを起用したオリジナルコラボカード100名
※プレゼントは状況により一部変更となる場合があります。ご了承ください。
スポット選定にあたって
・施設や道路、橋、山、川、湖など、プロデューサーの皆さんがいいと思うあらゆるスポットが対象です。(ただし、飲食店や商業施設は除きます。)
・まずは、市公式観光ガイドブック「相模原の栞」の参照をおすすめします。
公式観光ガイドブック「相模原の栞」
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kankou/kanko/1021225.html
・施設やその場所の都合によりデザインとして採用できない場合があります。
参加(応募)上の注意など
市公式サイトから必ずご確認ください。
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/city_promotion/1026975.html
チーム名とユニット名について
【チーム名】Sunshine Rhythm
【ユニット名】キャンサー、レオ、リブラ、カプリコーン
【チーム名】BlueMoon Harmony
【ユニット名】サジタリアス、ピスケス、ウィルゴ、アクアリウス
【チーム名】Starlight Melody
【ユニット名】スコーピオ、アリエス、タウラス、ジェミニ
【第2弾】コラボキャンペーンについて
第1弾で決定したユニットのコラボカードの配布やポスター掲示などを予定しています。
※第1弾の参加者特典でプレゼントする特製コラボカードとは違うデザインです。
※コラボカードは、指定スポットで指定金額以上をお買い上げの方に配布する予定です。
最新情報は市公式Twitterアカウントで改めてお知らせします。
キャンペーン詳細
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/city_promotion/1026975.html
「宇宙を身近に感じられるまち さがみはら」について
JAXA(宇宙航空研究開発機構)相模原キャンパスがある相模原市では、宇宙を身近に感じられるまちづくりを進めています。
「宇宙を身近に感じられるまち さがみはら」特設ページ
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/hayabusa2/index.html
THE IDOLM@STERTM& (C)Bandai Namco Entertainment Inc.
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー