イキナゲームズは、2023年4月に配信予定のPC(Steam)版「ザ・ラムジー」(The Ramsey)について、本日2月7日より日本語に対応した体験版の配信をSteam Next Festにて開始した。
「ザ・ラムジー」は、かわいいリスのラムジーが主人公のメトロイドヴァニア。物を空中に浮かせる銃の「コットンガン」を使って、高い地形を登ったりパズルを解きながら、目的地を目指していく。
ラムジーの武器コットンガンは、攻撃だけでなく、ブロックなどを弾き飛ばしたり、足場を作ったりできる。発射する弾(花の種)は切り替えが可能で、最初に手に入るワタの種は物体を跳ね上げることができ、ワタの上にラムジーが飛び乗るとハイジャンプが可能になる。ゲームを進めていくと、その他にも花の種が手に入り、爆発で物体を左右に吹き飛ばしたりといった、さまざまなギミックが用意されている。
プレイ中に手帳を開くと、マップと次の目標を確認できる。ストーリーに沿って次の目的地に向かう中で道に迷ったとしても、道中にいるキャラクターたちとの会話が手がかりとなるため、目的地が分かりやすくなっているのがポイントだ。舞台となるリス星には6つの島があるため、ワールドマップは、いくつかのエリアに分かれており、複雑すぎないように調整されている。
明るくかわいらしいビジュアルのメトロイドヴァニアがコンセプトとなっており、リスなどの動物キャラクターや背景がドット絵でかわいく描かれているのも魅力となっている。また、BGMと効果音を懐かしのレトロゲーム風で演出しながらも、ゲーム性や利便性は遊びやすく2Dアクションが好きな人に楽しんでもらえるよう手掛けられている。
以下、発表情報をそのまま掲載しています
開発者のコメント
私自身もメトロイドヴァニアのファンとして、このジャンルのゲームが暗くて重い内容で操作も難しく、ハードルが高いと思われるのを残念に思っていました。そこで、より多くの人が楽しめる、入門者用のライトなメトロイドヴァニアを作りたいと考えました。
「ザ・ラムジー」は、操作やパズルに慣れていないライトユーザーでも、このジャンルが追求する真の楽しさを体験できるようにするのが最終的な目標です。もちろん、熟練したゲーマーのためのハードモードも用意しています。
製品情報
ゲームタイトル:ザ・ラムジー
ジャンル:2Dアクションゲーム
発売日:2023年4月
プラットフォーム:PC(Steam) ※Nintendo Switch版も予定
価格:未定
対応言語:日本語、英語、韓国語
開発元:イキナゲームズ
パブリッシャー:イキナゲームズ